メインコンテンツへスキップ
検索

トライフォース札幌ヘッドインストラクター

藤田大祐 Daisuke Fujita

1975年8月22日生まれ。神奈川県出身。

トライフォース札幌ヘッドインストラクターの藤田大祐と申します。

私は2005年にトライフォース柔術アカデミーと出会い、ブラジリアン柔術を始めました。高校時代に柔道を経験していましたが、それ以外の格闘技経験はありませんでした。当時全盛期を迎えていたPRIDEを見て、格闘技、とりわけブラジリアン柔術に興味を持ちました。そんな折に近所に「トライフォース柔術アカデミー」の看板を見かけ、道場の門を叩くことを決意しました。

初めて柔術クラスを体験した際、優しい先輩方が色々と丁寧に技を教えてくださり、今まで経験したことのない動きやテクニックがとても刺激的でした。みなさんが柔術を始めるきっかけは、運動不足の解消、選手志望、護身目的など様々です。私自身はブラジリアン柔術の技術を学びたいと思い入会しましたが、年齢、職業、性別、目的、社会的な地位に関係なく、練習仲間とマットの上で一緒に汗をかくのが楽しく、この20年間続けることができました。

トライフォースでは、初心者から色帯の方まで、体系的に学ぶことができるカリキュラムが整備されています。私自身も紫帯のころからインストラクターとして指導に携わり、会員の皆様と一緒にカリキュラムを学んでまいりました。

2025年に27年間勤めた職場を退職し、トライフォース札幌のヘッドインストラクターに就任いたしました。トライフォース札幌は、関東圏を除いては東日本エリアにおける初のトライフォースです。初心者の方も経験者の方も、誰もが楽しみながら、心豊かに笑顔になれるクラスを提供していきたいと思います。皆様と一緒にますます成長していけるよう、精一杯頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

メニューを閉じる