メインコンテンツへスキップ
検索
すべての投稿者

泊 憲史

川本さんに活動報告

By 博多

奇しくもヒロシさんと澤井君はトライフォース大阪に在籍経験がありました。
そこで代表の川本さんに宮崎と博多で元生徒さんが頑張っている旨伝えたく写真を撮ってみました。
ヒロシさんと澤井君が考えた架空の川本さんポーズです。

私もどこかで泊ポーズをやってもらえるよう、心に残る指導者になりたいですね。
泊ポーズ自体がどんなものか当の私自身分かっていませんが(笑)

そんな澤井君は出稽古最終日。ご協力ありがとうございました!!

昼も大変爽快でした。

By 博多

昼も大変気分よく練習できています。
この日はやや曇り。
お陰で涼しく過ごせ、皆さんも精力的に練習に励んでいました。
感染防止の為、窓を開けている状況ですが、日常風景が参加人数と共に徐々に戻っています。

福岡県内の各種スポーツ団体も段階的に制限が解除されています。
このままいい状況が続けば、道場での練習もより快適に過ごせるようになるでしょう。

その日が楽しみです。

澤井君が練習に来てくれました

By 博多

元トライフォース大阪、現バッファロー柔術の澤井君が練習に来てくれました。
今日から全開で練習していました。
日曜まで練習に来てくれます。土曜名物コンペクラスにも参加。沢山追い込んでもらいます(笑)
一緒に頑張ります。
明日は昼からスタート。また楽しんでまいりましょう!!

気が付けば、、

By 博多

クラスが終わって一人、消毒をやっています。消毒は多い日で4回、少なくとも開館前と閉館後は必ずやっています。
消毒に気を付け、皆さんも手洗いや入館時の消毒、マスクありクラスの参加と、いつもご協力ありがとうございます。
それぞれの御家庭の事情もあると思うので、休まれている方、落ち着いたら遊びに来てくださいね。
若手がどんどん上手くなり、体力の維持に四苦八苦しています。まだまだやれるだけやりますよ!!

そんな47歳の夜でした。明日も楽しみましょう!!

娘も柔術に励んでいます。

By 博多

うちのムスメシ、、ではなく娘も練習に励んでいます。保護者さんから
ちょっと写真を撮ろうとするとこの通りですが、自分でしっかり準備をして練習に来てくれています。

キッズクラスは楽しみながら体力をつけ、柔術の基本テクニックを修得するクラスです。

試合は強制していません。
メニューが厳しい時もありますが、僕は極力厳しい事は言いません。
子供達が楽しく来れていつの間にかブラジリアン柔術が好きになる。

好きになれば自分の力で考え、上達していくことが出来ます。
そんなキッズクラスでありたいですね。

火曜はキッズがありました。

By 博多

本日は彼らおどけるタイラとマイペースのゆうちゃんです。
7時間授業の彼ら。
疲れも見せず頑張っています。
楽しくやってくれていて何よりです。
段々テクニックの理解度も増してきてこれからも楽しみです。
また頑張りましょう!!

今日もいい日でした。

By 博多

復帰する方も増え、テクニック指導からスパーリングに入り、合間に近況を聞いたり、頑張りすぎる所をストップ掛けたり、次の目標を聞いたりしていますと、休館前もこうだったなあ、素晴らしい時間を過ごせていたことを思い出しました。
また明日も宜しくお願いします。明日火曜日は元気なキッズたちからスタートです!!

激闘も再開です。

By 博多

週1回の丹先生との激闘も再開しています。
果てしない削りあいで身も心も消耗いたしますが、やり切った後の爽快感は最高ですし、次への課題がはっきりしていきます。

このような練習で得た成果を皆さんにもフィードバックして指導にも生かしていきます。
47歳にはなりますが、まだまだ続けてまいります。

【重要】マスク非着用クラスの増加とスケジュール変更のお知らせ

By 博多

月の途中ですが、事前告知通りに見直しを致しまして、宣言解除から2週間が経過し、感染再拡大の兆候は見られず、熱中症予防も含めまして、マスク着用クラスを1部減らすことにいたします。
6/16(火)より毎週火曜日のベーシッククラスはマスクを着用せず、スパーリングも再開致します。

その他のスケジュール変更もあります。

6/14(日)から毎週日曜日11:15~のベーシッククラスはキッズクラスとの入れ替え、消毒をスムーズに行う為に15分遅い11:30スタートに変更いたします。こちらは今の状況が落ち着くまでまこのスケジュールになります。

6/20(土)の20:30~22:00スパーリングクラスは休講、6/24(水)に20:30~22:00でオープンマットを開講いたします。

よろしくお願い致します。

少しづつ、、

By 博多

少しづつ練習を控えてきた方達も再開しつつあります。
活気が出てやはり気分は良くなります。
ようやく私も体が慣れてきました。

世界中で大会があっていた頃が懐かしいですね。
また皆さんで試合にも出ていきたいです。

コロナが落ち着く日が楽しみですね。

メニューを閉じる