メインコンテンツへスキップ
検索
すべての投稿者

泊 憲史

今日も熱かったです!

By 博多

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-06-05-20-47-39

夏だからというわけではなく、みんなが熱かったんですね。楽しみながら、しっかり技術を修得していきます。
%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-06-05-21-45-20今日も皆さんのスタイルを考えながら色々なアドバイスを送りました。
%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-06-05-22-23-15最後は感想や改善点を話あっていきました。もちろん雑談も。色々な話をしましたね。
そろそろ皆さん、培った技を試したそうです。発表会的な試合出場もいいですね。

あっという間に終了してしまいました。

By 博多

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-06-04-23-32-23

被写体を選びたかったのですが、クラスの殆どを技術指導に費やして、気づいたらこの2人が残っていました。
もちろんみんなの熱意に引っ張られていつの間にか今日も終了時間です。
お疲れ様でした。
何故か月曜メンバーはみんなで励ましあって団結力を感じます。
しっかり盛り上げてくれていますね。ありがとう。
一緒に盛り上げていきましょう!

昨日の親子クラスは??

By 博多

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-06-04-19-07-45

2人でパチリ。ようやく慣れてきた二人。集中力が大分上がり、逆に難しいメニューをせがまれることも。弟子に恵まれています(笑)
%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-06-04-19-07-53この日は復帰したての渡辺君に代行をお願いしました。ありがとう。
親子でパチリ。
親子ともども元気いっぱいなのですが、親の元気が良すぎるので、膝をまた怪我しないかヒヤヒヤです。
気を付けてペースを上げていこう。
黙々と課題に取り組み、凄く頑張ってくれています。週1でも出来ることがみるみる増えています。
これからの成長もすごく楽しみです!

最近何かにかこつけて

By 博多

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-06-02-21-50-35サイン取り付け後、見栄えがいいのでこちらで写真を撮ることも多いです。写真は中村君の手術後の経過報告に来てくれた際に一緒に来たこうちゃんと。
ポーズもばっちりです(笑)
%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-05-26-14-53-35濱園さんとケントくん。

最近お子さんの入会の件をときどき相談されます。とりあえず体験を勧めています。
楽しみながら成長していける内容で開講しています。
もちろんお子さんの意思がすごい大事だと思いますので、是非尊重してあげて下さい。

週末は復習していく感じです。

By 博多

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-06-01-20-39-55%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-06-01-21-08-52

カリキュラムが毎週日曜日に変わりますので自ずから週末は今週のテクニックを復習していきます。この日はハーフガードパス。
練習でも試合でもすごく使う頻度が高く、ぜひ押さえてほしいテクニックです。
どんどんモノにしていって下さいね。
いよいよカリキュラムがレッスン1に戻ります。
皆さんの習熟度も買いを増すごとに上がり、理解が深まってきましたね。
明日もお待ちしています!

夜遅くまで。

By 博多

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-05-31-22-59-54夜遅くまで今日も明けています。(平日は11:30まで)
今日は皆さんあたふたと変えられる中、最終メンバーは浜園さんと諸富さんの2人が残って頑張っておられました。
時折笑顔、たまに真剣な表情を見せながらスパーリング、打ち込みを続けておられました。
2人とも他の人と比べることなく、ただただ自身の上達にフォーカスして練習されているのが印象的でした。
今日も色々な話をしながらいい練習が出来ました。今日も心地よい疲労に包まれています。
また明日、皆さんお待ちしています!

週末はワールド!

By 博多

world-jj-championship-2018-banner-small-960x160-1

遂に週末は世界を目指す競技者の集大成ともいえる柔術世界選手権が開催されます。
トライフォースからも芝本先生を筆頭に精鋭たちが満を持して戦いに挑みます。いつもトーナメント表をみてソワソワしています。
詳しくはこちらです。http://ibjjf.com/championship/world-jiu-jitsu-championship/
img_20180531_0002かつては僕も世界選手権で頂点を目指す一人でした。
茶帯で何とか3位になることは出来ましたが、黒帯ではベスト8がやっとでした。
その頃よりもちろんレベルは上がり、頂点はますます高いところにあるように見えます。
それでもなお、頂を目指す選手達。
健闘を祈ります。

今日も新しい発見がありました。

By 博多

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-05-22-22-17-04

練習をしているといつも新しい発見がありますね。今日もです。
楽しいのは案外こんなところにあります。楽しむためにテクニックを覚え、使い、新しいテクニックと今まで習得したテクニックとつながってまた新しいテクニックが出来たりします。
年取ろうとも、強かろうが弱かろうが全く関係ないですね。色々な発見をしながら、今日も楽しく1日が過ぎていきます。
皆さんお疲れ様でした。明日も楽しみましょう!

スランプ

By 博多

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-05-25-22-26-11

写真は本文と関係ないですが、川野さんの緑道着が素敵なので入れておきました。

練習していて、スランプに陥る時がありますよね。
いや、練習だったり試合だったり、はたまたモチベーションだったり。
何か心あたりある場合はこちらもお気軽に相談してみて下さい。
大体僕も色々な経験をしてきて、、ブラジルでは強盗に会いましたし(笑)
そんな体験も話しながらお力添えに慣れればと思います。

強盗の襲撃もどうにか切り抜けてジムに存在しております(笑)

メニューを閉じる