メインコンテンツへスキップ
検索
すべての投稿者

泊 憲史

ミーティング

By 博多


今日は上の帯の方がアドバイスする姿が目立ちました。


真剣に練習しながらも


終わった後は上手くいったところ、改善点など皆さん自主的に話し合うシーンが多かったです。
私も交えて話をしていきました。
皆さん伸びしろが沢山です。
今後の成長が楽しみです。

多彩なガード

By 博多


本日はバタフライガードとシッティングガード。
カリキュラムが進むにつれ、ガードの数も増えてまいります。



数種類のガードから、色々な技に派生していきます。



その後はスパーリングの時間です。皆さんどちらも集中して取り組まれています。


談笑するユンさん、ソクさん。色々な国籍の方が練習を楽しんでいます。

毎日多彩な技を教えています。それらを体験したり、習得する楽しみに触れられて下さい。

トライフォース博多でブラジリアン柔術を始めてみませんか。

寒さは吹き飛ばすもの

By 博多


まだまだ寒さはこれからですがいよいよ近づいてきた感はあります。

今日は夜の顔の方達が新入会の木下君と一緒にテクニックを練習中。すっかり仲良くなっていました。


濱園さんはこの日もアグレッシブでした。スパーの本数も多めです。

毎日元気にお待ちしています!!

 

少しづつ、、

By 博多










親子クラス。少し難しいメニューもありましたがすごく頑張ってくれました。










キッズクラスは今までの復習も増やしています。

親子・キッズクラスは共に大分出来ることが増えたので、少しづつ技術的なことも増やしています。
参加したみんなの理解度も参考にしながら、より楽しく出来るように工夫していきます。

一週毎に素晴らしい上達を見せています。

少しづつですが、皆さんで一緒に成長していきましょう

 

頑張る土曜日

By 博多


土曜の夜のスパーリングクラスは、丹先生も僕もしっかりスパーリングに入ります。


ばしばし1本を取りに行きます。皆さんも持てる力を出し切る日です。
ファイト!!


土曜の夜、週1は僕も丹先生もヘロヘロになるまで頑張っています。
もちろん皆さんスパーリングの強制はしませんので、試しに参加されてはいかがでしょうか。
終わった後の達成感は格別です。

この調子で私は日曜日につなげていきます。

また楽しく練習しましょう。

エスケープも沢山やります

By 博多


この日も皆さん集中した良い時間を過ごされていました。


この日のクラスはキムラアームロックからのエスケープです。
この動きが肝になります。




ディフェンスも沢山練習しています。ディフェンスのテクニックも沢山指導カリキュラムに含まれています。



どんな方でも慣れたら普通にこなせるようにカリキュラムは工夫されています。
皆さん一緒に練習して習得していきましょう。

五反田よりのゲストと休館明け

By 博多


トライフォース五反田より森さんが練習に参加されました。
出張のついでに出稽古。うらやましい限りです。



新入会のユンさん。早くも皆さんと溶け込んでいました。



楽しく、集中して練習に励まれています。

そんなトライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてはいかがでしょうか。

いつもの2人ではありません

By 博多


今日はいつもの2人ではなく、いつもの山田さんと古賀さん。元気な2人です。
雨の中、忙しい合間を縫ってくる2人です。


山田さんのこの上からのプレッシャーと思い切りのよいサブミッションは古賀さんを苦しめていました。
短い時間の練習ですが工夫の賜物です。
古賀さんも強豪柔道部出身。元のムーブを取り戻すだけでなく、新しい動きにもチャレンジ中。

色々な経歴、経験未経験を問わずやりがいが感じられるブラジリアン柔術。

新しい趣味として、始めてはみませんか。

11/04(水)は休館日です

By 博多


11/04(水)は4のつく日をジムの休館日にしているので、休館になります。


休みの日は、カリキュラムで習うテクニックの予習・復習や今までの振り返りや、今後の課題を考えたり、新しいテクニックを修得する時間も出来るといえます。
ボーっと試合動画を見て有名選手の動きを参考にするのもいいでしょう。

休み明けの際はその成果を発揮して頂くと嬉しいです。

メニューを閉じる