メインコンテンツへスキップ
検索
すべての投稿者

芝本 幸司

3人目のやる気

By 新宿


3人でテクニックの反復を組まれることがあります。
3人目の方は客観的に技を見たり、掛け手にアドバイスできたりしてこれが結構技の理解力を高めるのに役立ちます。


最近はそのことに気づいている会員さんが増えていますね。
皆さん、自分が掛ける番以外でもしっかり技の習得に取り組んでいます。

小さな巨頭

By 新宿


体の小さい齋藤さんですが、19:30ベーシックでは軽量の巨頭お二人がいるので安心です。
マモルさん、加藤さんらと頑張って継続してもらいたいです。

東日本選手権2021の新宿勢

By 新宿


東日本選手権に出場された皆さん、お疲れ様でした。
皆さん、素晴らしい試合ばかりでした。優勝された後藤さん、日向野さん、おめでとうございます!

結果が良かった方もそうでなかった方も、まずは公式戦という舞台に立って試合をしたことに誇りをもってください。
試合後のそれぞれの反省の中で、練習ではないくらいに技術・戦略に真剣に向き合ったと思います。
それが何よりの収穫です。

勝利することはこれまでの練習の成果であり、今後のモチベーションも上がります。
かといって敗退したことがこれまでの練習を否定し、全てを台無しにするものでもありません。
目の前の障害を乗り越えていくことこそが、経験と技術の積み重ねとなり、気づけば実力が上がっているものです。
試合での経験はある種の先行体験です。
この経験を活かした先に、胸を張って次の帯を巻ける日がくると思います。

また日々の練習を共に頑張りましょう!

※公式結果と表彰式写真が発表されましたら、全ての結果を改めて掲載いたします。

青い巨頭

By 新宿


火・木ベーシッククラスにはたくさんの白帯会員さんが参加されます。
その中で頼もしいのは青帯のお二人。
あの徳永さんと立川さんです。

19時15分ベーシッククラスの顔ですね!

クインテット応援団

By 新宿


新宿からチームトライフォースの応援に駆けつけてくれた皆さん。
トライフォースを盛り上げてくださりありがとうございます。

私もセコンドにつかせて頂き、間近で選手たちの気迫あふれる試合を観ることができました。
普段同じ空間で練習している身近な選手たちが大舞台で活躍してくれることに刺激を受けます。

今後も皆さんの応援とサポートを選手たちに頂けたら嬉しいです。
会場まで足を運んで頂き、ありがとうございました!!

メニューを閉じる