メインコンテンツへスキップ
検索
タグ

新宿クラス

スタンディングデイ

By 新宿

今日のアドバンストクラスはスタンディング3。
そしてその後のベーシックはスタンディング2。
それを2部練するのは細川さんだけ!!

細川さんは2部練時には必ず上着を着替えるスーパージェントルマンです!

ベトナムから!

By 新宿

ティエンです。ベトナムから来た真面目で礼儀正しい青年です。

ティエンは柔術をする前からトレーニングが好きで、パワフルではあるのですがそこに頼ってスパーをしがちでした。

試合に以前出た時にガードポジションをうまく作れず負けてしまい、そこからはテクニックを意識しながら練習していることがよくわかります。

最近はボトムポジションを積極的に練習しています!パスされた後も闇雲に暴れるのではなく、しっかり相手の動きを予測し合理的なディフェンス・エスケープを模索していますね。

日本語も上手で、テクニックの理解度・再現度もなかなか上がってきました!今後に期待ですね!

 

真剣度MAX!!

By 新宿

タテドーさんが5月から爆発的に練習頻度が増えました!
真剣な眼差しと楽しそうな笑顔でクラスに参加してくれます。

このペースで頑張って早く青帯を巻いてほしいですね。

上手なスパー

By 新宿

グォンさんをボコボコにする木股さん。
この日は絞めまくってました!

ゴォンさんはなかなかの受け上手でもあります。

エアコンマイスター

By 新宿

エアコンをこよなく愛するカナムー。
リモコン上部のホコリを落とし、綺麗に磨いてくれてました。(やらせではありません。)
さすがエアコンについてアレコレ言うだけのことはあります。

腰を食らう

By 新宿

大輔さんのショルダードライブパス!!
オーバーアンダーやスタッキングもそうですが大輔さんのパスは腰に食らいついてくる感じが凄いです。

分かると言えなくなりました。。。

By 新宿

着実に練習を積み重ねている平子さん。お子さんも柔術をやっています。

実はお子さんの方が先に柔術を始めました。

「自分が柔術やる前は『パスしろー!』なんて試合の時声かけてたんですけどね。。。自分が始めてからは『パスするのって大変だよなぁ。迂闊に声かけれないな。。。』と話されていました(笑)

親子で柔術の楽しさを共有できるのは素晴らしいですね!

メニューを閉じる