メインコンテンツへスキップ
検索
すべての投稿者

泊 憲史

月曜はオープンマット。

By 博多

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-04-30-20-26-53今日は休日ですが、オープンマットを開講。赤い道着の男、加藤さんと、川野さんが今宵も熱い戦いを繰り広げていました。
%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-04-30-20-27-00久しぶりにいらっしゃった八尋さんの攻めをしのぐ橋本さん。涼しい顔で受け止められているようですが、極真空手で鍛えた八尋さんのパワーを防ぐのは大変だったと思います。
この日もスパーリングや打ち込み、技の研究と、大変多岐にわたる練習内容でした。
練習来ている方がそれぞれ、とんがった得意技を身に着けつつあります。
しかも皆さん最近はベーシッククラスを受講されてその内容から自由にチョイスしています。
皆さんもベーシッククラスから色々なヒントを得られるといいですね。

先週のゲスト!

By 博多

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-04-29-22-43-04

先週の事ですが、池袋本部より鹿田さんが忙しい仕事の合間を縫って練習にいらっしゃいました!
仕事で福岡に来たので、好機とばかり練習に来られていました。
皆さん柔術が好きで何よりです。
都合により短時間の練習でしたが、しっかり濃密な時間をこちらも過ごさせていただきました。有り難うございます。
そして僕がいつも気になる事。
出張での後皆さんこちらにいらっしゃるわけですが、仕事後の飲みの誘いなどとどうお付き合いしているか気になっています。
断るのか?遅れていくのか?はたまたノンアルコールビールを飲んで早めに切り上げてこちらで練習するのか?
人それぞれかと思いますが、いつか出張の皆さんに聞いてみたいところです。
そんな先週末でした!またお越しください!

頼藤さん

By 博多

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-04-28-17-56-53

浜松はボンサイ柔術より元生徒の頼藤さんが遊びに来てくれました。
相変わらず元気、でも暮らしぶりは良くなったようで良かったです。スタイルもスタミナの少なさも変わっていませんでした(笑)
10年以上前からかかわった生徒が遊びに来てくれて非常に嬉しかったです。また遊びに来てくれる日を楽しみにしています。
今回は彼は練習いっぱいしたので、次はゆっくり色々話したいですね。

冬眠からの目覚め

By 博多

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-04-26-11-44-38

秋山さんがひょっこり平日の朝に角原さんを連れて練習に来ました!
長い冬眠から目覚めたようです。
流石に体力的にきつそうでしたね。ゆっくりゆっくりペースをあげていきましょう。
少しづつ暖かくなりました。外に出るのも楽しい季節ですね。
皆さん冬にためた脂肪を減少させ、健やかな生活を目指したいものです。
僕もお菓子の食べ過ぎ、気を付けます(笑)!

クラス後は復習

By 博多

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-04-24-22-47-42クラス後のオープンマット。今日はベーシッククラスで行ったバックエスケープのテクニックを皆さんで同じ場面からはじめるスパーリングを始めました。
やはりそこは習ったもの同士、やりずらそうでした。
最初は難しいと思いますが、実際のスパーでも本当によくある場面ですね。意識して繰り返すうちに段々判断が早くなり技の精度が上がってきます。
楽しみながらやっていきましょう!

山さんと男爵

By 博多

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-04-23-22-32-00すっかり月曜の顔の山さんと男爵が仲良くスパーリングを繰り広げていました。
山さんは週の前半はかなりの高頻度で来ていますね。ペースを段々つかんできたようです。
そして今日も男爵は技を受け続けていました(笑)

スパーリングも、テクニックを練習するときも、やはり楽しいですね。
もう今年で柔術キャリアは20年になるのですが、やはり、ずっと楽しいのです。技術は永遠に研究し尽くすことはないでしょう。
また楽しくやっていきましょう!!

たかひろちゃん3ストライプ!

By 博多

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-04-22-12-27-16たかひろちゃんこと、福島君が3ストライプになりました。来れない時期もあったりして大変でしたが、
着々と練習回数を重ねています。
たかひろちゃんは中学の同級生なのですが、中学から先の進路はバラバラになり、同窓会で会った後入会をしてくれました。
おめでとうございます!

2018年4月20日(金)博多帯授与式

By 博多

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-04-21-22-22-504月20日(金)は男爵こと今村孝之さんの帯授与式でした。
相変わらずというか、予想通りに笑いのみの男爵劇場炸裂でした。
dsc_2905授与の瞬間は私も緊張しますし、男爵さんも緊張の面持ちでした。
dsc_2937突然更衣室に消え、お色直しがあるのかと思いきや、思いを連ねた手紙を読みだす男爵さん。
ここでも笑いが出るのがスターの証です!
dsc_2965ということで、この日も笑顔が沢山の授与式になりました。
次の授与式が楽しみです。色々な思いを今回も聞くことが出来ました。ありがとうございました!

明日は男爵さんの帯授与式です!

By 博多

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-04-19-23-15-24

写真をを撮ると必ずやられるシーンになる男、男爵。
いよいよ明日21:00、彼の帯授与式です。
語るべき エピソードはもちろん面白エピソードしかないです、、
そんな授与式、盛り上げていきましょうね!!
沢山のおめでとうをお待ちしています。

テクニックと信頼

By 博多

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-04-17-21-27-37

談笑する濱園さんとフィリッポ。楽しく盛り上げてくれる2人です。
柔術の技はすべて効果的かつ合理的です。悪意があれば危ない技もありますが、もちろん皆さんスパーリングは怪我する、させることのないよう、細心の注意をもって練習してくれています。
楽しくフレンドリーでありながら、しっかり節度をもって皆さん楽しんでくれています。
また明日も楽しくやっていきましょう。

メニューを閉じる