メインコンテンツへスキップ
検索
すべての投稿者

芝本 幸司

基礎づくり

By 新宿

マモルさん、頑張ってます。
始めたばかりの会員さんと組んでいるところを見ると、すでに頼もしさすら感じます。
ベーシッククラスで下地をしっかり作って、良い青帯目指して欲しいです。

長さが武器

By 新宿


榊原さんが青帯取得後も意欲的に練習に取り組まれています。
そして王さんがルースター級であったことが発覚!
その身長でその体重は脅威!
逆か。その体重でその身長は脅威!!

4ストライプ取得者

By 新宿


黒田直樹さんが規定の練習日数と終了期間をクリアされました。
トライフォースの紫帯を取得する為の「経験・技術・実力」のうち、「経験」要件を有するものと認めます。

監督からの直接指導

By 新宿

ミスのない良い実演(良4点)を指導する細川監督。
監督のお陰でカナムーは検定満点合格でした。
しかしここに来てカナムー受け手変わると技できない問題が浮上!

こうなったら林さんにカナムーのフルタイム受け手になってもらうしかありません。

上達の証

By 新宿


すでにレギュラークラスに参加し始めたナラさん。
この日はベーシックもレギュラーもカドちゃんと組みました!
なかなか進歩を感じられないと言っていたカドちゃんですが、白帯の方と上手にスパーできるだけで上達の証です。

テクニック検定合格者

By 新宿

池島一十衣さんがアドバンスト検定に合格されました。

今年中にアドバンスト検定を取得することを目標に練習を重ねてきました。
その向上心、継続力、そして勤勉さに脱帽です。

池島さん、合格おめでとうございます!

検定合格者一覧

堂々たる風格

By 新宿


若手二人を脇に、立ち姿から貫禄溢れる伊勢屋さん。
練習を見ているとやはり上手にテクニックを反復されています。

スパーリングもご自分のペースを把握され無理はされません。

さすがの経験値です。

手ごわそうな新人

By 新宿

石黒ルーカスさんです。
もう名前がずるいです。

初めて道場に来た時には「ちーっす!」みたいなノリだったので、これは手ごわそうだと思いました。
ところがめちゃくちゃ好青年。
明るく真剣で体格もよく若い!
外で会った時にはしっかり挨拶までしてくれました。

強くなるのが楽しみだなぁ。
皆さん、よろしくお願いします!

つこてる豆がちゃう!

By 新宿


タムタムとキマたんがクラス後にデラヒーバ練をしていたので声を掛けました。

すると
「あ、先生対策です(キリッ)」とタムタム。
えー!!と驚くキマたん。(そーだよね)

タムタムは荒木さん系だったってこと!?
これは今後気を付けねばと思ったのですが、タムタムにはすでに毎回スパーで極められています。
今や芝本から1番一本を奪う人です。

荒木さんのように『荒木スペシャルティブレンド』で来られると私も全力でつぶしたくなるのですが、タムタムはこれまでに教えた技をしっかり選択して攻めてくるので、どうしてもやられてしまうのです。
いい技使ってます。

と言うことで、タムタムとのデラヒーバ勝負をしばらく続けてみようと思います。タムタムの進化が楽しみです!!

メニューを閉じる