いよいよ明日5月15日(日)は加古拓渡先生による「マトリックス&バックテイク」セミナーです!
【日時】
5月15日(日)
開始 13時30分
終了 15時30分
閉館 16時00分
【参加費】
一般 6,000円
会員 4,000円
※当日支払い
若干数空きがございますので、当日飛び込みでの参加も大歓迎です!
トップレベルのテクニックを学べるチャンスです。ぜひご参加ください!
いよいよ明日5月15日(日)は加古拓渡先生による「マトリックス&バックテイク」セミナーです!
【日時】
5月15日(日)
開始 13時30分
終了 15時30分
閉館 16時00分
【参加費】
一般 6,000円
会員 4,000円
※当日支払い
若干数空きがございますので、当日飛び込みでの参加も大歓迎です!
トップレベルのテクニックを学べるチャンスです。ぜひご参加ください!
トライフォース柔術アカデミーでは、アスリートのための入会特典を設けています。学生時代の運動経歴、あるいは現在の柔術経歴により、特典の適用を受けることが可能です。
特典が最大適用された場合は、入会金と6ヶ月分の月会費を合わせて、最大で
11万円が無料
となります。特典の適用条件として、アカデミーまたはオンラインショップにて柔術衣をご購入下さい。
25歳以下の男性または女性で、下記のいずれかを満たしている者。
・高校在学中、運動部において全国大会出場、または都道府県大会で上位の成績をおさめた者。団体競技においてはそのチームの正選手であった者。
・大学在学中、運動部に所属し、4年間その活動に打ち込んだ者。
・青帯以上の帯を保持しており、全日本格式以上の大会のアダルト部門で入賞歴がある者。
・上記3項目と同等以上の活動実績がある者。
下記のお問い合わせフォームから申請して下さい。1週間程度で審査結果をご返信差し上げます。合否の理由に関しては申し上げることが出来ませんので予めご了承下さい。
お問い合わせフォーム
先週開催された全日本キッズ柔術選手権にて、リアムが嬉しい公式戦初勝利&銀メダルを獲得しました!
他に出場した子たちも惜しくも負けてしまいましたが、次に繋がる素晴らしい戦いを見せてくれました!
日々の稽古で確実に強く成長していますので、またぜひ挑戦してほしいです。
試合は勝敗という結果に注目をされがちですが、私たちは勝敗以上に大事な経験をできる場だと考えております。
例えば試合に向けての集中した練習や試合前の緊張感、自信満々な自分や弱気になる自分との出会いと向き合い方、当日一人で試合のマットに上がる勇気、支えてくれた家族や先生や仲間に感謝する気持ち、勝つことで得る自信、負けた悔しさからの立ち上がり方、まだまだ書ききれないくらい沢山の大事な経験をできます。
これらは道場で先生が言葉で伝えることは出来ますが、本人が実際に体験する以上のことはありません。
試合が柔術の全てではありませんが「試合という先生」は厳しく強く皆を育ててくれると言えます。
勝って驕らず負けて腐らず。今回大会に出場した人も、そうでない人も、引き続き柔術を通して多くの経験を楽しみながら皆で強くなっていこう!
2022年4月30日 神奈川県・横浜武道館 柔道場
『第7回全日本ノーギ柔術オープントーナメント』(https://www.jbjjf.com/upcoming-events/al_ngop7/)
アダルトエキスパートルースター級
優 勝 澤田伸大 (トライフォース柔術アカデミー)
準優勝 吉永力 (トライフォース柔術アカデミー)
トライフォースとパートナーシップを結んでくださっているXtend。
その本国からジャスティン氏が公認アスリートの活動を視察に来てくださいました!
まずジャスティン氏が自己紹介と共にブラジリアン柔術への敬意を伝えてくださいました。
その後は公認アスリートからXtendの使用感や今後の要望などについてお話しました。
味のバリエーションについての情報交換はかなり盛り上がりました!
Xtendジャパンが現在出しているメロン味のプロテインは大変評判が良いので、皆さんも是非試してみてください。
その後は私たちの競技に触れて頂きたく、道着をお貸ししてブラジリアン柔術をご体験頂きました。
レスリングをやられていたということで、とてもスムーズにテクニックをこなされておられました。
非常に楽しんで頂けたようで、我々としても嬉しく思っております。
このような機会を作って頂き、大変光栄でした。
これからもトライフォース公認アスリートチームはXtendと共に活躍していきたいと思います。
【日程】2022年6月5日(日)
【時間】13:30~15:00
【場所】トライフォースSAI-GYM(新潟県燕市吉田東町9-1)
【料金当日払い】TFネットワーク会員4000円、非会員5000円
【申し込み】
fellowsbjjjudo@gmail.comに件名「サワダバーセミナー」として、氏名、所属道場、携帯番号を明記してお申し込みください。
会場の都合により早目に申し込みを締め切る場合がございます。