12月12日(日)に横浜武道館にてGroundImpact Gi-1 2021が開催されます。
新宿からは4名が出場!
みんなで頑張ります!!
【Gi-1 】
アダルト白帯ルースター級
王雨蒙
女子アダルト青帯フェザー級
日向野知恵
女子マスター3青帯ルースター級
田村由里子
【Champion Carnival 】
アダルト黒帯-61kg級
芝本幸司
12月12日(日)に横浜武道館にてGroundImpact Gi-1 2021が開催されます。
新宿からは4名が出場!
みんなで頑張ります!!
【Gi-1 】
アダルト白帯ルースター級
王雨蒙
女子アダルト青帯フェザー級
日向野知恵
女子マスター3青帯ルースター級
田村由里子
【Champion Carnival 】
アダルト黒帯-61kg級
芝本幸司
タムタムがここ数ヶ月でもの凄く進化しました!
半年くらい前まではキムラが抜群でしたが、今ではパスもガードも目を見張る攻防があります。
先日、「先生のフットワイプはどうやってるんですか?」と質問を受けました。
私のスパーを見てパスガードのそこに着目してきたことに驚きました。
少し教えてみるとフットワイプの楽しさをすぐに体感してもらえたようです。
私がフットワイプの楽しさに気づいたのは黒帯になってからです。
タムタムが今からそれに気がつき練習を始めるなら、黒帯を巻く頃には芸術的なパッサーになっているでしょう。
タムタムにデラヒーバをフットワイプでパスされたら泣きますね。
もちろん感動で。
「左手で袖を持てば自信あります。」
やびーにょ。の言葉です。
実際そのレベルです。
膝の調子が良くないようですので、ラッソーは控えるようにアドバイスしました。
焼き肉が膝に悪いという話ではありません。
今の藪野さんは袖口さえ持っていれば、足は固めるよりもフレキシブルに活用した方が相手にとってもプレッシャーになります。
最近は右脇に抱えてのフットロックも威力抜群です。左は袖口、右は足首。この対角を制していることがミソです。
自分の力が入るポジションからどのように技を繋げていくのか。
それを各々がオリジナルで作り上げていくことに楽しさがあります。
新宿黒帯スパー!
生井さんと荒木さんのスパーを見ていてなんだか感動しました。
お二人に黒帯を巻かせてもらって本当に嬉しく思います。
誰とやっても合わせられる生井さんと、誰とやってもメンチ切ってる荒木さん。
タイプもそれぞれです。
重厚なのに軽やか、スタミナも意欲も十分の最重量級!!
とても素直で芝本とのスパーでは毎度必ず何かを改善してきます。
これは期待せずにはいられません。
私と細川監督とで『谷さんに通じない技シリーズ』で勝手に盛り上がっています。(笑)
ところがウルトラヘビー級で試合が成立しないことを理由にダイエットしてるとの噂。
痩せるなどけしからん!と細川監督が怒ってました。
トライフォース新宿の看板選手に育ってほしいです。
監督と2枚看板で!(あ、そういえば監督も痩せようとしてたw)
2022年1月1日より、トライフォース柔術オンライントレーニングの月額見放題の新規登録料金を改定いたします。
既存会員さまの料金は据え置きです。2021年12月31日迄にご登録頂いたみなさまにも旧料金が適用されます。
みなさまこれを機に是非お得な旧料金でご登録下さい。
【改定料金】
全チャンネル見放題コース
1,500円 → 1,800円
ベーシック、アドバンスト、マスターカリキュラム見放題コース
1,000円 → 1,300円
ライブラリー見放題コース
1,000円 → 1,300円
※料金は全て税込