Tag

新宿クラス | トライフォース柔術アカデミー Tri-force BJJ - Part 72

闘うか逃げるか。

By | 新宿 | 2018/10/31 | No Comments

中嶋さんと山崎さんがアドバンスト検定に向けて臨戦態勢に入られました。
その決意を私に伝えに来てくださったのですが、黒い道着のこのお二人が真剣な顔で近づいてくるとさすがに逃げた方が良いのではないかと感じました(笑)

円熟の引き込み

By | 新宿 | 2018/10/30 | No Comments

岡さんと中嶋さんの円熟の引き込みをしっかりと見て勉強する細川さんです。

3人組でテクニックを練習する時は、自分が抜ける時もテクニックを確認しつつ次の反復に活かすことができますね。

今日は細川さんと松田さんが色帯の先輩方に超熱視線を送り続けていました。

気合入れてます

By | 新宿 | 2018/10/24 | No Comments

パスガード2のショルダードライブパス。個人的には、インストラクターとしてかなり気合入れて教えるテクニックの一つです。

「足を超えた瞬間、むしろここからが大事なんです!」

「足を超えたからといってそこで終わりではありません!こっからが大事!よく見てください!」

足を超えた後の、膝の寄せやグリップの持ち替えの重要性を毎度かなり強調します。

今日はみなさんよくできていました。気合入れた甲斐がありました。

ベーシック博士に弟子入りする芝本。

By | 新宿 | 2018/10/20 | No Comments

吉島さんがクラスに復活されました!
クラスをお休みされている間、トライフォースオンラインでみっちりトレーニングを積んできた様子。
今やベーシックカリキュラムはその150個をレッスンナンバーと番号だけで全て言い当てるほどの博士状態です。

「先生、ここで26の1を使えば良かったんですね!」
と言われ、「おーす!!」とだけ返しています(笑)
共通言語の先へ行ってしまわれました。

そして今後はアドバンストカリキュラムまで見てしまうそうです。
そうなると、
「先生!Bの9-4で攻めたらAの13-4で防がれたんです。」みたいな会話になり、行きつく先は
「そこでMの22-1を使えば良かったんですね!」
みたいな会話になることが予想されます。(大汗)

私も吉島さんにそっぽ向かれないように頑張って、3年後くらいには澤田をつかまえて
「俺のBの21-1にお前がAの17-2を合わせてきたからMの16-3が決まったよ。あ、わかる?」
って言ってやろうと思います(笑)

書いてるだけで脳が疲れました。。。博士には程遠いようです。

芝本をロックオン!

By | 新宿 | 2018/10/14 | No Comments

この日も荒木さんと連続でスパーリングしました。
「いや~、今日は200%で攻めたんですけど、やっぱりうまいっすねぇ~」と言って頂けました。
その後グォンさんをつかまえてマットの奥へ消えていき、芝本対策を練習されてました。(写真)

次はきっと400%で来てくれると思います!
こうなったら私も荒木さんの潜在能力をどこまで引き出せるかにチャレンジしてみたいと思います。(笑)

人間、どんなに好きなことでも強制されるとやりたがらない。

By | 新宿 | 2018/10/13 | No Comments

強くなったと言われる亜門を永遠に圧倒する庄原さんです。

私もようやく亜門との練習の仕方がわかったかも!?と思った瞬間がありました。
クローズドガードをやらせると、変なとこ蹴ったり、変な意地張ったりせず、一般的な頑張りになります。
「こりゃいいこと見つけた」と思って、パスしてはクローズドに戻し、パスしてはクローズドに戻しとやってみました。
するとクローズドガードをやらないといけない強制感に追い詰められて、急に咳を連発してきたので即スパーを終了しました。
亜門を楽しく圧倒し続ける庄原さんはさすがです。

見切ったわ!

By | 新宿 | 2018/10/04 | No Comments

荒木さんです。最高に面白い方です。
この日は私とのスパーでパスガードを観察する日だったようです。
私は調子よくパスガードを重ねていきましたが、練習後には
「いやー、やっと芝本さんのパスがわかりましたよ。ちょっと時間もらえれば攻略できそうです。」
と満面の笑みで話してくれました。

こういう人を待ってました(笑)
こうなると毎回の荒木さんとのスパーが楽しみでなりません!
毎日練習きてください。(ペコリ)
ともに強くなりましょう。

直後に

By | 新宿 | 2018/10/02 | No Comments

スパーリングが終わってすぐに菊池さんにアドバイスをする木股さん。

相手が帯上であれば、スパーリングの時に疑問点を相手に聞いてしまうのも手です。

「こうすれば良かったのか!」といった答えを得られると思います!

Social Media