All Posts By

Mitsuyoshi Hayakawa

護身術クラス20180421

By | 池袋 | 2018/04/21 | No Comments

2018-04-21-14-41-00

本日は隔週開催の護身術クラスでした。関東柔術オープン大会開催日にも関わらず10人以上の会員が参加してくれました。

女性グループも継続参加して下さり嬉しいです。楽しんで頂けたらと思います。

本日はクラブディフェンスも行いましたが、練習ツールとして私が重宝している”棒”の正体をみなさんにお話しました。嘲笑を頂きました。これが最も使い勝手が良い棒なのです。

次回はGWを挟んで5月12日(土)開催の予定です。

第8回神戸トヨペット護身術セミナー

By | 大阪, 池袋 | 2018/04/20 | No Comments
30073513_1419304984847862_2354490866588394614_o

神戸トヨペット・鳥取トヨペット 代表取締役 西村 公秀さま

今回で第8回目を迎える神戸トヨペット護身術セミナー。総代表の早川と、トライフォース横浜支部長の伊藤、トライフォース大阪支部長の川本の3名で講師を務めさせて頂きました。

30072716_1419303398181354_7834609525555073105_o

30052360_1419301741514853_7489494618188265327_o

社長も部長も一般社員さんも新卒の新入社員のみなさんも、この日ばかりは立場を超えて共に汗を流します。マーシャルアーツコミュニケーション。それがこのイベントに尽力してくださる西村社長のコンセプトでもあります。

30420880_1419305098181184_1784152644153295993_o

レッスン後の総括の時間も、みんなで円座になり、社長自ら色々な思いを語って下さいました。

神戸トヨペットの皆様、今回もありがとうございました。次回は7月か8月を予定しております。宜しくお願い致します。

帯認定証

By | 池袋 | 2018/04/10 | No Comments

20180409_190443

帯認定証(Diploma)は、現在は希望者の方のみ別途有料にて発行しております。

希望される方は授与式後にご依頼下さい。

全ての認可スクールの帯取得者が対象となります。

ちなみに池袋本部のみ、総代表の署名とヘッドインストラクターの署名が同じものになります。

帯取得者一覧

2018/4/8帯授与式

By | 池袋 | 2018/04/08 | No Comments

aaaaaaaaaaaaaaaaaaa

本日、新しい帯を授与した岡田さん、及川、クリストファーの3人です。

及川はこれから可能な限り毎月でも試合に出たいと意気込みを語ってくれました。期待しています。

クリストファーは日本語でスピーチしてくれました。ありがとう。

岡田さんは紫帯取得から1年8ヶ月程度で茶帯を取得しました。ほぼ最短修了期間です。2020年の東京オリンピックの頃までには黒帯を取得できるようにがんばりますと、力強く宣言して下さいました。

みなさんおめでとうございます。

30412386_1409931049118589_5057889682662298123_n

4/7(土)護身術クラス (Self defense class)

By | 池袋 | 2018/04/07 | No Comments

goshin20180407

本日は久しぶりの護身術クラスでした。

初回ということもあり、多くの会員のみなさんにご参加頂けました。

45分間で8種類のテクニックを詰め込んで説明しました。スタンドアップにおけるベースについてなど、道場では100年ぶりに話しました。

反復練習自体はシンプルなものばかりなので、8種類くらいあっても良いかなと思いましたが、説明が急ぎ足になってしまった感が否めません。

みなさんからのフィードバックを頂きつつ、レッスン時間の延長やテクニック数の調整など、今後行って参りたいと思います。

received_1374521142693644

received_1374521336026958

クラ◯マガ歴◯年の達人バンダナ刑事も参加し、軽快な動きを見せてくれました。

「あ~もうヤビーニョ、クラ◯マガだとそこはこうするんだよね~」と言いながら練習してたとかしてないとか。

護身術クラスは隔週開催となります。次回の開催日は4月21日(土)となります。

宜しくお願いいたします。

ロン毛バケーション

By | 池袋 | 2018/03/21 | No Comments

20180320_194339

トライフォース赤坂の指導がない休みの日を利用して、久しぶりにエビ蔵が池袋へ練習に来てくれました。するとロン毛になっていました。14年の付き合いですが坊主か短髪以外見たことなかったのでビックリしました。

20180320_194615

スパーリングでは相変わらずの強さで無双ぶりを発揮していました。

エビ蔵また来てね。

4月7日(土)より護身術クラスがスタート

By | 池袋 | 2018/03/20 | No Comments

img_3953

2018年4月7日(土)より護身術クラスを開講します。

今後はノーギクラスと隔週開催で実施してまいります。

トライフォースの護身術は、グレイシー柔術の伝統的な護身術をベースに、その他の格闘技の要素も取り入れ、アレンジを加えた特別プログラムです。

1vs1のシチュエーションで、徒手で暴漢を制圧する、または武装解除させる、あるいは危険な状況から離脱する為の方法をレクチャーします。

護身術クラスは長らく休止しておりましたが、その間にブラッシュアップを続けており、今回のクラス開講に合わせて全8レッスン、計64テクニックのカリキュラムにまとめました。月2回開催として、4ヶ月で1サイクルします。

テクニック検定とインストラクターコースも準備します。

17834911_1097568903688140_3837753922112963699_o

ローリングスパイラル

By | 池袋 | 2018/03/15 | No Comments

アドバンストカリキュラム「エルボープッシュエスケープ」

トライフォースで使われる用語の中で、類似した表現がいくつかある事にみなさんお気づきかと思います。それらは特にグローバルネーミングというわけではなく、私なりの使い分けの場合も多いです。よく出てくる類似動作の用語に以下の4つがあると思います。

1.ロール
2.ターニング
3.スピニング
4.スパイラル

これらの違いについてご説明します。

1のロールは、自分と相手が一緒に回転して、上下のポジションを入れ替える時に用います。

2のターニングは、自分だけが体を反転させて相手と正対し、上下のポジションを入れ替える時に用います。

3のスピニングは、自分だけが背中でスピンして相手と正対したり、相手の体の上で自分の体をスピンさせて移動する際に用います。

4のスパイラルは、相手と正対するしないに関わらず、自分だけが回転し、あるポジションから抜け出す時に用います。

いかがでしょうか。これまで抱かれていたイメージと合いましたでしょうか。

マスターカリキュラムから新たに「ヒップスクート」という用語が出て来るので少し触れておきます。シッティングガードでお尻を前後左右に動かすあの動作です。アドバンストカリキュラムにおいても、すでにエルボープッシュエスケープで用いています。

技術名称の英語監修をお願いしているダニエルによりますと、スクート、スケート、スライドは、全て似たような意味ですが、スケートとスライドはスムーズに長く滑っているイメージだそうです。それに対してスクートは、素速く短い距離を動くニュアンスになるそうです。

シッティングガードでの動作に当てはめると、スケートやスライドの場合、まるでセグウェイで移動するかのようにお尻でマットの上をスーッと進んでいくイメージになってしまいます。よってスクートの方がしっくり来るのかなと。私もこれまでこの三種類の言葉を何となくバイブスで使い分けていましたが、見極めがはっきりしました。

グローバルネーミングとしては「ブットスクート」の方がおそらくポピュラーです。しかしご存知の通り、ブットは”ケツ”という意味です。あまり上品ではありません。そこでトライフォースでは、お尻を含めた腰回り全体を意味する”ヒップ”と組み合わせた「ヒップスクート」の方を採用することにしました。

七帝柔道ルール

By | 池袋 | 2018/03/14 | No Comments
28685832_1913900848655143_3078307855070273873_n

大宮ボンバイエ(宍戸、野口、山崎、早川、和道、植松)

パラエストラの中井佑樹先生が、2018年3月18日に行われる日大柔道部との合同練習会への参加を、柔術家達に呼びかけて下さいました。トライフォースからも何名かの選手が参加させて頂きます。七帝柔道ルール(高専柔道ルール)による練習試合も行われるそうです。

そこで私も個人的な七帝柔道(高専柔道)との過去の接点を改めて思い返してみました。

初めは白帯の時、BJJ.JAM 2というワンマッチ大会(東京開催)において、東北大学柔道部の方と試合をさせて頂きました。三角絞めのアドバンテージでかろうじて勝つことが出来ました(BJJルールでなければ単なる引き分けでした)。

次の機会はこれも白帯の時、東北BJJ.JAMまで遠征し、東北大学柔道部の有名なOBの方と試合をさせて頂きました。恐るべき猛者でした。ああもこうもなく翻弄され、最後は小手絞りで一本負けしました。

そして次の機会が寝技研究会さんです。これまた白帯の頃ですが、ツテを頼りに(藁谷さんか俊介さん?)何度か参加させて頂いたことがあります。

グレイシージャパン所属(当時)だった原田さんとの練習が印象的でした。お互い一歩も譲ることのない激闘だったことを記憶しています。

最後はパラエストラさん主催の「第1回チーム柔術ジャンボリー」という団体戦でした。私は「大宮ボンバイエ98手」という越境チームを結成し、参戦しました。ルールは柔術と七帝ルールをミックスしたものでした。

私のチームのメンバーは野口威彦くんと端智弘くん(PUREBRED大宮)、矢野卓見さん(烏合会)、丹裕と早川光由(正道柔術)という異色の5名でした。

決勝戦で寝技研究会のみなさんと激突し、個人戦では福澤選手と引き分け、団体戦としては負け越して敗れ、準優勝の結果に終わりました。

(ちなみに翌年の第2回ジャンボリーでは無事団体優勝を果たしました。写真はその時のものです。第1回大会の写真は見つかりませんでした。)

私にとっては、とにかく全てが良い経験となり財産となりました。今回の練習会も良きイベントとなることを願っております。

マーカスとニコ

By | 池袋 | 2018/03/04 | No Comments

s__11575362

ドイツからマーカスとニコが練習に参加してくれました。マーカスは初来館時は白帯で、現在は紫帯に成長していました。そして今の師匠のニコはフラビオ・ベーリンギ先生の黒帯一段という実力者でした。明日以降は京都などを観光旅行で巡り、また来週東京に戻ってきて2週間ほどトレーニングのために滞在するそうです。みなさん宜しくお願いします。ニコはアンドレス並のデカさでした。純さん宜しく頼みますよ。

Social Media