メインコンテンツへスキップ
検索
カテゴリ

お知らせ

10/13 (月・祝) 鈴木和宏『ケトルベルスイング/ゲットアップ』セミナー IN トライフォース池袋

By イベント, お知らせ, 池袋

基本種目「スイング」「ゲットアップ」を学びましょう!
短時間で全身を鍛え、スポーツ動作や健康維持に効果的です。

ご参加お待ちしております。

【日時】
10月13日(月・祝)
一部 ケトルベルスイングの基礎 10時15分-11時15分
二部 ゲットアップ       11時30分-12時30分

【参加資格】
どなたでも参加可

【参加費】

  • 一部/二部のみ
     池袋会員 3,000円|支部会員 4,000円|外部 5,000円

  • 両部参加
     池袋会員 5,000円|支部会員 6,000円|外部 8,000円

※当日現金支払い

【定員】
各部10名

【服装】
・なるべく肘と膝が見えやすい格好でご参加ください。(半袖・ハーフショーツなど)

【申込み】
ikebukuro@triforce-bjj.comまでEメールでお申込みください。

件名は「10/13ケトルベルセミナー申込み」本文に以下をご記入のうえ、お送りください。
・名前、所属道場名
・参加希望:一部のみ(ケトルベルスイング)/二部のみ(ゲットアップ)/両部参加

JBJJFランキングアワード2024

By お知らせ

表彰楯を受け取る中山徹先生(総代表代行・五反田支部長)

JBJJFランキングアワードが今年も開催されました。
公式戦及び公認大会にて定められた入賞ポイントにより年間ごとにランキングが決まり、そのアワードが都内にて毎年開催されております。

今年もその第1位に、トライフォース柔術アカデミーが輝きました!
2018年、2019年、2022年、2023年に続いて5期連続での1位受賞となります。(2020,2021は制度休止)

日頃よりアカデミーを盛り上げてくださる会員のみなさまの活躍を、心より嬉しく思います。
トライフォース柔術アカデミーは2025年も頑張って参ります。

JBJJFランキング2024 結果はこちら

【重要】認可インストラクターの資格登録制度のご案内

By お知らせ, トライフォースコネクト

認可インストラクターの資格登録制度を開始します。

全ての認可インストラクターは、下記フォームより資格登録し、年会費をお支払い下さい。

登録にはトライフォースコネクトのご利用と、トライフォースオンラインの登録済みメールアドレスが必要です。

有資格者にはトライフォース柔術オンライントレーニングの視聴権限を付与します。

これにより、認可インストラクターがトライフォースの公式カリキュラムに常にアクセスできる状況であることを、各支部長に保証します。

年会費は、トライフォースオンラインの見放題コースを各自で支払うよりも4,400円安くなる設定にしてあります。かつ公式グッズを常時30%オフで購入できるクーポンも付与します。

登録締切日 2025年10月31日

上記の締切日を過ぎても登録がない場合は、認可インストラクターの資格は失効します。ご注意下さい。

有資格者のうち、所属スクールがトライフォースコネクトを利用されていない場合、暫定的に本部(池袋)のトライフォースコネクトに登録します。

インストラクター資格登録フォーム

メールアドレスは、トライフォースオンラインのアカウントと同じアドレスを必ずご登録ください。

【年会費】
22,000円(税込)

【特典】
・トライフォースオンライン全チャンネル見放題権限(26,400円相当)
・オンラインショップの30%オフクーポン(利用回数無制限)

【失効】
認可インストラクター資格は、以下の場合に即時失効し特典も停止されます。
・年会費が支払われなかった時
・トライフォースを退会した時

早川光由 柔術セミナー【2025年の予定】

By イベント, お知らせ

早川光由 柔術セミナーのスケジュールは以下の通りです。

お問い合わせ、お申し込みは各支部へお願い致します。

1月18日(土)トライフォース赤坂

1月26日(日)トライフォース新宿

3月16日(日)トライフォース大島

4月27日(日)トライフォース岡山

5月17日(土)トライフォース五反田

5月25日(日)トライフォース池袋

6月29日(日)トライフォース高知

7月6日(日)トライフォース博多

7月27日(日)トライフォース大阪

8月24日(日)トライフォース光が丘(中止)

9月12日(金)、13日(土)トライフォースアントワープ(中止)

11月9日(日)トライフォース淡路(中止)

11月16日(日)トライフォース横浜(中止)

※早川光由へのセミナーのご依頼は、お問い合わせフォームからお願い致します。現在は平日開催のみ受け付けております。

10月26日 (日) TFC KANSAI 3 -トライフォース・チャレンジ関西3開催決定!

By イベント, お知らせ, 大阪, 淡路

5年ぶりに関西でも復活開催!
ブラジリアン柔術ワンマッチ交流戦
TFC KANSAI 3-トライフォース・チャレンジ関西3

日程:
2025年10月26日(日)

場所:
トライフォース淡路
大阪府大阪市東淀川区東淡路1-5-51ショッピングタウンエバーレ内

予定:
13:30 開館・選手集合
14:00 開会式・ルール説明
14:15 試合開始
18:00    試合終了・閉会式・撮影
18:10 合同スパーリング大会 (時間は若干前後します)
20:00   スパーリング終了

Online registration

※病気や怪我で欠場される方は速やかにTFC関西実行委員長の澤田までご連絡ください。
sawada@triforce-bjj.com

大会概要:
トライフォースネットワーク会員の交流を目的とした、交流戦と合同スパーリングのイベントです。練習試合としてお気軽にご参加出ください。
ワンマッチ形式の大会は、トーナメント形式とは違い、参加者の帯色、体重、年齢を考慮の上で対戦カードを組みます。
ルールはIBJJFの公式ルールを採用します。

出場費:
2,000円(事前に各支部の先生にお支払いください)

募集:
2025年9月1日(月)~2025年10月12日(日)
※定員に達した場合、申し込みを早めに締め切ります。

出場資格:
・トライフォース柔術アソシエーション会員
・高校生以上
・受け身とタップができる方(先生の承認を得てください)

対戦カードの発表:
・エントリーリストを締切後にブログにて発表します。名前が漏れていた方はご連絡ください。
・対戦カードは前日までにブログにて発表します。
・組み合わせの関係上、2試合以上お願いする場合があります。
・出場申込後、怪我などで出場不可能となった場合は、TFC関西実行委員の澤田まで速やかに連絡してください。

大会進行について:
・計量は行いません。
・全試合終了後、合同スパーリングを行います。合同スパーのみの参加もOKです。

募集カテゴリー:
白帯(道着・ノーギ)5分
青帯(道着・ノーギ)5分

申込方法:
オンライン申込のみとなります。以下のバナーをクリックして申込フォームに進んで下さい。

Online registration

TFC関西3 実行委員長
澤田 伸大
sawada@triforce-bjj.com

提携スクールを募集しています!

By お知らせ

トライフォースでは提携スクールを募集しています!

トライフォースは全国の武道場・格闘技スクールの皆さまとの提携を目指しています。チームとして共に活動して頂けるスクールの皆さまは、ぜひお声掛け下さい。

柔術クラスの開講を考えておられるジム関係者の皆さまが居られましたら、私たちに協力させて下さい。無料クラスの開催、指導カリキュラムの提供、講師の派遣、帯の認定、インストラクターコースの実施など、皆さまからの様々な要望にお応え致します。

詳しくは以下のページをご確認下さい!

トライフォースと提携するには?
https://www.triforce-bjj.com/about-triforce/join-network/

スクール一覧
https://www.triforce-bjj.com/schools/

トライフォース柔術オンライントレーニング

By お知らせ

トライフォース柔術アカデミーの公式教材であるオンライントレーニングサイトのご案内です。

認可スクールにおいて実施されているベーシック、アドバンスト、マスターの各クラスのカリキュラムに網羅されている全てのテクニック動画が収録されています。

また、テクニック検定を受験するための重要ツールにもなります。日々の予習、学習、復習にお役立て下さい。

オンライントレーニングTOP

無料サンプル動画のページ

無料サンプル動画のページにて、いくつかの動画を視聴することができます。サイトの仕様と利用方法をご確認下さい。

以下の特集記事において、総代表・早川光由先生がオンライントレーニングについて語っています。

(参照記事 MMAPLANET)
早川光由に訊く、オンライン・インストラクションとは?─01─
早川光由に訊く、オンライン・インストラクションとは?─02─「ベリンボロ? 下手でないと思います」
早川光由に訊く、オンライン・インストラクションとは?─03─「日本の柔術をガラパゴス化したくなかった」

マイ道着キープ(洗濯&保管)サービスのご案内

By お知らせ
img_1260

※保管場所のイメージは支部によって異なります

・道着、帯、スパッツ、ラッシュガード、ファイトショーツを、クリーニング済で道場に保管致します。
・各ウェアの使用は1日1回を限度とさせて頂きます。
・専用エリアには私物の収納も可能です。
・タオルは無料で1枚お貸し致します。
・詳細のお問い合わせ、お申込みはmanager@triforce-bjj.comまでお願い致します。

img_12681
マイ道着キープ専用ロッカー(写真はトライフォース新宿用)です。
「手ぶらで柔術」が可能になります。

img_72501
お預かりしたトレーニングウェアをクリーニングします。
他にもサプリメント、シャンプー、歯ブラシ、マウスピース等々保管していただいて結構です!
来館したらセルフサービスで取り出して下さい。
クラス中でも気兼ねなく取り出すことが出来ます。

たくさん練習してヘトヘトになっても大丈夫。

img_12711
練習後はそのまま脱衣ボックスに入れておいて下さい。
スタッフが洗濯と乾燥を行い、専用ロッカーに収納致します。

img_72511

道着を乾かすのには乾燥機を使用します。

あまり知られていませんが、乾燥機は天日干し以上の除菌効果があります。

屋外に干さないので、チリやホコリ、排気ガスなどが付着することはありません。花粉が付くこともありませんので、アレルギーの方にもおススメです。

良く言われる縮みの問題ですが、ミニマムまで縮んだら、それ以下のサイズに縮むことはありません。本来ならば10回分の洗濯で縮む分を、1~2回で縮ませてしまうだけです。

トライフォースの指導員の道着は何年も乾燥機をかけていますが、問題が生じたことは全くありません。

洗濯する、干す、畳む、会社へ持っていく、道場へ持っていく、家に持って帰る、また洗濯する・・・この無限地獄から解放されて下さい!

9月の無料体験会のお知らせ

By イベント, お知らせ


柔術無料体験会の開催日のお知らせです!

トライフォース池袋
 9月28日(日)11:30 – 12:30

トライフォース新宿
 9月15日(月)14:00 – 15:00

トライフォース浅草橋
 9月27日(土)11:00 – 12:00

トライフォース蒲田
 9月27日(土)17:15 – 18:15

トライフォース上尾
 9月27日(土)18:15 – 19:15

トライフォース大阪
 9月27日(土)11:00 – 12:00

トライフォース淡路
 9月13日(土)15:00 – 16:00

トライフォース博多
 9月21日(日)12:00 – 13:00

※一覧にないスクールの開催日に関しましては、各スクールのウェブサイト、カレンダー、SNS等をご確認下さい。

【柔術無料体験会への参加】
トライフォースでは柔術無料体験会を毎月実施しています。この体験会では、通常カリキュラムをお休みして、体験者向けの特別プログラムを行います。中学生以上が対象で、お一人様一回に限りご参加いただけます。柔術着とタオルは無料でお貸しいたします。手ぶらでお越し下さい。

【通常クラスの体験】
無料体験会の日程が合わない方は、通常クラスの体験も随時受け付けています。こちらは体験料金1,000円(税込)となります(キッズクラス、親子クラスの体験は無料)。体験日の当日にご入会頂いた場合は、料金を返金いたします。スパーリングはご見学下さい。キッズクラスと親子クラスの体験は、柔術着の貸出がないスクールもございます。動きやすい服装でご参加下さい。

【その他のプログラムの体験】
キックフィットネスやピラティス等、柔術クラス以外の体験入門も随時受け付けています。こちらは体験料金1,000円(税込)となります。体験日の当日にご入会頂いた場合は、料金を返金いたします。用具はお貸しいたしますので、動きやすい服装でご参加下さい。

体験は以下のフォームよりお申し込み下さい。

体験申し込みフォーム

 

柔術無料体験会に参加するメリットは以下の通りです。

・ ブラジリアン柔術の概念や特徴的な技術がよく分かる。

・ 運動強度の低い安全なメニューが組まれている。

・ 体験入門者が自分の他にもいる安心感がある。

・ 柔術着の割引クーポン券がもらえる。

レッスンプログラムは以下の通りです。

1.マウントポジションからの逃げ方(ロールエスケープ)

2.ガードポジションからの絞め技(クロスチョーク)

3.ガードポジションからの返し技(シザースイープ)

4.マウントポジションからの関節技(ストレートアームロック)

5.バックからの絞め技(リアネイキッドチョーク)

体力トレーニングは行いませんので、どなた様にも安心してご参加頂くことが出来ます。メンバーのみなさんの参加も大歓迎です!

体験申し込みフォーム

JBJJF全日本柔術2025 トライフォース出場選手一覧

By お知らせ

JBJJF全日本柔術選手権2025の代表選手一覧です。

1アカデミーにつき各カテゴリー2名の出場枠があるため、トライフォース柔術アカデミーとしての代表選手を選抜しました。

オープンクラスにも出場枠があるため、改めて2名を選抜しました。選抜に漏れた方はご了承下さい(オープンクラスの参加費は自動で返金されます)。

各支部所属として出場する選手は、代表選手との対戦となった場合は、通常通り試合を行って下さい。

よろしくお願いいたします。

JBJJF全日本柔術選手権2025
https://www.jbjjf.com/upcoming-events/all_ch26/

カテゴリー 名前 オープンクラス
トライフォース柔術アカデミー
ジュブナイル青帯ライト級/Juvenile Blue Light Aryan Riju Pillai  ※ 返金
アダルト青帯ルースター級/Adult Blue Rooster 猪熊風斗
アダルト青帯ルースター級/Adult Blue Rooster 成松亮太朗
アダルト青帯ライトフェザー級/Adult Blue Light feather 浅井海斗  ※ 返金
アダルト青帯ライトフェザー級/Adult Blue Light feather 鈴木徹平  ※ 返金
アダルト青帯フェザー級/Adult Blue Feather 新関猛起
アダルト青帯フェザー級/Adult Blue Feather 千葉蒼竜
アダルト青帯ライト級/Adult Blue Light フウセイユウ
アダルト青帯ライト級/Adult Blue Light 玉川雅久
アダルト青帯ミドル級/Adult Blue Middle Dong Hwan Seo
アダルト青帯ミドル級/Adult Blue Middle 玉嶋宏城
アダルト青帯ミディアムヘビー級/Adult Blue Midium heavy 德永亮介  ※ 返金
アダルト青帯ミディアムヘビー級/Adult Blue Midium heavy Ibrahim Alsubaey  ※ 返金
アダルト青帯ヘビー級/Adult Blue Heavy 西川将太  ※
アダルト青帯ヘビー級/Adult Blue Heavy 相原慎太朗  ※
アダルト紫帯ルースター級/Adult Purple Rooster 野田獅王
アダルト紫帯ルースター級/Adult Purple Rooster 田中雄登
アダルト紫帯ライトフェザー級/Adult Purple Light feather 葉山朔
アダルト紫帯ライトフェザー級/Adult Purple Light feather 相馬圭佑
アダルト紫帯フェザー級/Adult Purple Feather 坂野孝太朗
アダルト紫帯フェザー級/Adult Purple Feather 中谷圭佑
アダルト紫帯ライト級/Adult Purple Light 有吉千春
アダルト紫帯ライト級/Adult Purple Light 稲川博昭
アダルト茶帯ルースター級/Adult Brown Rooster 大黒喬士
アダルト茶帯ルースター級/Adult Brown Rooster 萩野貴旺
アダルト茶帯ライト級/Adult Brown Light 坂野開  ※
アダルト黒帯ルースター級/Adult Black Rooster 芝本幸司
アダルト黒帯ルースター級/Adult Black Rooster 石井晴
アダルト黒帯ライト級/Adult Black Light 後藤拓磨  ※
アダルト黒帯ライトフェザー級/Adult Black Light feather 澤井雅登
アダルト黒帯ライトフェザー級/Adult Black Light feather 加藤聡志
アダルト黒帯フェザー級/Adult Black Feather 鈴木和宏
女子アダルト青帯ルースター級/Female Adult Blue Rooster 森知怜香
女子アダルト青帯ライトフェザー級/Female Adult Blue Light feather 石井花  ※ 返金
女子アダルト青帯フェザー級/Female Adult Blue Feather 島崎恵未  ※
女子アダルト青帯ライト級/Female Adult Blue Light 山橋彩乃
女子アダルト青帯ライト級/Female Adult Blue Light リサイウ  ※
女子アダルト紫帯ライト級/Female Adult Purple Light 伊吹あんり
女子アダルト黒帯ライトフェザー級/Female Adult Black Light feather 岩瀬利菜
メニューを閉じる