次回の無料体験会の開催日のお知らせです!
トライフォース池袋
7月24日(日)11:30 – 12:30
トライフォース新宿
7月31日(日)14:00 – 15:00
トライフォース大阪
7月24日(日)11:30 – 12:30
トライフォース博多
7月17日(日)12:00 – 13:00
トライフォースでは毎月1回無料体験会を実施しています。
この無料体験会では、通常カリキュラムをお休みして、体験者向けの特別プログラムでレッスンを行います。
以下のフォームよりお申し込み下さい。中学生以上が対象となります。
体験会に参加するメリットは以下の通りです。
・ ブラジリアン柔術の概念や特徴的な技術がよく分かる。
・ 運動強度の低い安全なメニューが組まれている。
・ 体験入門者が自分の他にもいる安心感がある。
・ 柔術着の割引クーポン券がもらえる。
レッスンプログラムは以下の通りです。
1.マウントポジションからの逃げ方(ロールエスケープ)
2.ガードポジションからの絞め技(クロスチョーク)
3.ガードポジションからの返し技(シザースイープ)
4.マウントポジションからの関節技(ストレートアームロック)
5.バックからの絞め技(リアネイキッドチョーク)
体力トレーニングは行いませんので、どなた様にも安心してご参加頂くことが出来ます。メンバーのみなさんの参加も大歓迎です!
以下のフォームよりお申し込み下さい。中学生以上が対象となります。
お問い合わせフォーム先日5月15日(日)にトライフォース池袋で加古拓渡選手の「マトリックス&バックテイク」セミナーが行われ、非常に評判が良く、この度トライフォース大阪でも行っていただけることになりました!
加古拓渡選手といえば、IBJJF世界柔術2016の銅メダル、IBJJFアジア選手権2013, 2014優勝等、輝かしい実績を持つ選手であり、こういう選手にセミナーを開催していただけるのは大変喜ばしく思います!
今回は近年のモダン柔術でベリンボロに次ぐバックテイクとして猛威を振るっている「マトリックス」について解説していただきます!
加古選手のセミナーの説明は細かくて丁寧だと評判なので、この機会に気になる技を教えていただきましょう!
【日時】
7月18日(月)
開始 13時00分
終了 15時00分
閉館 16時00分
【参加費】
一般 6,000円
TF会員 4,000円
※当日支払い
【定員】
24名
【申込み】
osaka@triforce-bjj.comまでEメールでお申込み下さい。件名は「加古セミナー申込み」、本文にはお名前と所属支部をお書き下さい。一般の方は一般とお書き下さい。
6月5日(日)トライフォース大阪にて、トライフォース新宿のヘッドインストラクター芝本幸司先生の柔術セミナーを開催致しました。
セミナー内容は「実戦的ガードワーク&アタック」でした。
まず、最初のディフェンスから大変興味深い話や有意義なドリルを教えてもらい、最初からセミナー受講者のハートをガッチリ鷲掴みしていました。
デラヒーバガードの入り方も目から鱗が落ちるようなお話など、ためになるお話が多岐に渡り、大変充実した90分でした。
早川総代表のセミナー同様、大変頭を使う刺激的なセミナーでした。
また、その後も芝本先生もスパーリングに参加されて、受講生にさらなるプレゼントをいただきました!
このようにトライフォース大阪では随時会員の皆さんの役に立つセミナーを行なっていきます。
次回のセミナーも楽しみにしてください!
昨日は帯授与式でした。
紫帯になられた北村さん、黒川さん、青帯になられた佐々木さん、おめでとうございます!
帯を授与された皆さんのスピーチを聞くのが楽しみで、その人それぞれの柔術への熱い思いや考えが聞けて、気持ちを新たに出来ますし、皆さんもまた頑張ろうと思えたのでは無いでしょうか。
トライフォース大阪も紫帯がだいぶ増えてきましたね。
急遽ですが、5月22日に帯授与式を行います。
スケジュールと授与者は以下の通りです。
(※参加できなかった方には、後日来館された時に帯をお渡しします)
北村博 Hiroshi Kitamura
黒川洋典 Hironori Kurokawa
佐々木勝弼 Katsunori Sasaki
浜中大輔 Daisuke Hamanaka
11:30 無料体験会
12:30 帯授与式(終わり次第スパーリング)
14:00 閉館