メインコンテンツへスキップ
検索
カテゴリ

お知らせ

4/25 (木) 早川光由「クリンチと制圧」セミナー IN トライフォース池袋

By イベント, お知らせ

早川光由総代表によるブラジリアン柔術のセルフディフェンス(護身術)を学べるシリーズ

第1回目となる4月25日(木)のテーマは『クリンチと制圧』です。

相手からのパンチ攻撃に対するクリンチの仕方と、相手を床に組み伏せる方法をレクチャーします。Tシャツ、スウェットなどの動きやすい服装でご参加下さい。

「本年よりセルフディフェンスのシリーズをスタートさせます。トライフォースの護身術は、制圧するまでの手順を明確に指導しています。そこがクラシカルな柔術の護身術にはない特長となります。柔術の原点に触れる機会として、みなさまのご参加お待ちしております。」

【日時】
4月25日(木)
開始 19時45分
終了 20時45分、終了後、柔術スパーリング
閉館 22時30分

【参加費】
池袋会員 2000円
支部会員 3000円
一般 4000円
※当日支払い

【定員】
20名

【申込み】
ikebukuro@triforce-bjj.comまでEメールで、件名は「早川セミナー申込み」、本文にはお名前と所属をお知らせ下さい。一般の方は一般とお書き下さい。

タイムテーブル変更のお知らせ

By お知らせ, 大阪

3月25日よりトライフォース大阪のタイムテーブルを変更します。
月曜レギュラークラスと水曜ノーギクラスが入れ替わります。

月曜日 20:30〜
レギュラークラス→ノーギクラス

水曜日 20:30〜
ノーギクラス→レギュラークラス

それではよろしくお願いします。

4/1 (月) 早川光由総代表特別クラスINトライフォース大阪

By イベント, お知らせ, 大阪, 淡路

4月1日(月)トライフォース大阪にて、早川光由総代表の特別クラスを開催致します。

昨年12月にトライフォース淡路でオープニングセミナーを開いてくださって以来ですが、今回はトライフォース大阪の方でクラスを開いてくださいます!

まだ直接お会いしたことがない方もいらっしゃると思いますので、この機会に関西トライフォース会員の皆様の多くのご参加をお待ちしております!

総代表の柔術の技の美しさを堪能できます。

初心者、中級者どなたか参加されても楽しめる特別クラスとなることは間違い無いです。
自分にはまだ早いとか思わずにどんどん参加してください!

【日時】
4月1日(月)
特別クラス開始 19時30分
特別クラス終了 20時15分

スパーリング開始 20時15分
スパーリング終了 21時00分

閉館 21時30分

【参加費】
本町&淡路会員 無料
支部会員 2,000円
一般 4,000円

【定員】
25名

【申込み】
osaka@triforce-bjj.comまでEメールで、メールの件名に「4月1日セミナー申込」、本文にお名前を記載してお申し込みください。

3/24 (日) 小岩健一「柔術を長く続けるためのセルフケア学」セミナー IN トライフォース淡路

By イベント, お知らせ, 大阪, 淡路

トライフォース柔術アカデミーでは、NATA(全米アスレティックトレーナーズ協会)公認アスレティックトレーナーの小岩健一によるパーソナルトレーニング通称『ハピトレ』が受講できます。
普段は東京だけの開催ですが、今回淡路でもその小岩さんのセミナーが開催されることになりました!

小岩さんの経歴はこちらです。

小岩さんのトレーニングを受ける機会は関西では滅多にないのでこの機会を逃さないようにしてください!

今回の内容は主にケガ予防もしくはセルフケアについてとなります。

具体的には

疲労や怪我に対処するためのセルフケアに関する考え方をセミナーでお伝えします。
ネットや書籍でマッサージやストレッチ・テーピングのやり方など、セルフケアに関する方法はたくさん調べることができますが、「なぜそのセルフケアを行うのか?」ということはあまり語られていません。
本セミナーではセルフケアに関する基礎知識を学びます。基礎知識を学ぶことで、「このような症状にはこのセルフケアで対処する」ということを自分で判別することができるようになります。
ここ1年で本当にたくさんの方が柔術を新たに始めています。最近ではみなさんスパーリングもかなりこなせるようになったので、おそらく疲労や怪我などの問題も出てくると思います。そのような方たちにとくに参加していただきたいです!

※服装は私服で構いません。

【日時】
3月24日(日)
開始 13時00分
終了 14時00分

【参加費】
TF会員 2000円
TF会員以外 3000円

【定員】
20名

【申込み】
awaji@triforce-bjj.comまでEメールで、件名は「小岩セミナー申込み」、本文にはお名前と所属をお知らせ下さい。一般の方は一般とお書き下さい。

このセミナーをきっかけにこんな時にこうすればいいのかというのを学びましょう!

4/6 (土) 鈴木和宏『レッスルアップ』セミナー IN トライフォース新宿

By イベント, お知らせ, 新宿

鈴木和宏先生の『レッスルアップ』セミナーをトライフォース新宿にて開催いたします!

現在日本フェザー級のトップに君臨する鈴木先生が試合で劇震を走らせたレッスルアップ。
レッスルアップ教則動画発売後の購入者からのコメントを元に、より伝えたい重要な部分が精査されたと語る鈴木先生。
スイープ力をつけたい人は必須参加です。

今が旬の鈴木和宏レッスルアップセミナーのご予約をお待ちしています!

【日時】
4月6日(土)
13:00-14:00 テクニックセミナー
14:00-15:00 スパーリング

【参加費】
TF新宿会員 2,000円
TF支部会員 3,000円
一般 6,000円
※当日現金支払い

【定員】
30名

【申込み】
shinjuku@triforce-bjj.comまでEメールでお申込みください。
件名は「レッスルアップセミナー申込み」、本文にはお名前と所属をお知らせ下さい。一般の方は一般とお書き下さい。

トライフォースの経営について語る【島田裕二 x 早川光由 キャリコントーク】

By お知らせ

PRIDEやK-1の元レフェリーとしてもお馴染みの島田裕二さんのYouTubeで、『キャリコントーク』というテーマで対談させて頂きました。

現在の島田さんは、幼保園を経営されるビジネスマンであり、先日も千葉県行徳駅前に新設された幼保園にて始まる「コンパスダンススタジオ」の記者発表が話題となりました。

今回の動画では、経営者としての目線で早川にインタビューして下さり、私やトライフォースのキャリアがよく分かる内容にまとめて下さいました。

平直行先生、石川祐樹、渡辺直由、趙壽廣といった、私のキャリアのおけるキーパーソンの名前も、自然な形で出て来ました。

みなさま是非ご視聴下さい。

【前編】
・早川さんはプロレスが好き!?
・早川さんが柔術を始めたきっかけ
・正道会館柔術クラスについて
・”ピュア柔術家”早川の誕生
・20年前に今の自分を想像していたか?
・柔術指導と経営について
・参考にした海外道場はありますか?

【後編】
・道場を持とうと思った時の不安は?
・トライフォース1号店は巣鴨!なぜ巣鴨?
・道場のイニシャルコストについて
・道場経営はどれくらいで軌道に乗った?
・道場経営の最大の苦労は?
・仲間たちの助けがあった!
・柔術道場を経営したい人の資質について!
・トライフォースのシステムについて
・プロMMA選手もトライフォースを経営出来る!?
・副業でも道場経営できる!?
・他ジャンルのクラス開講はあり!?
・早川メソッドの習得にかかる期間は?
・支部へのアドバイスについて
・他のジムからの相談には応えるんですか!?
・好きとやる気で成功できるのか!?
・島田裕二が保育士資格をとったきっかけ
・トライフォースの今後の展望

3/24 (日) 芝本幸司『バックテイク』セミナー IN トライフォース東中野

By イベント, お知らせ, 新宿


新宿ヘッドインストラクターの芝本が東中野にてセミナーをやらせて頂きます。

テーマはバックテイクです。
今回のバックテイクはガードなどからバックを狙う技の紹介ではありません。
パスガードのキワや相手が背中をさらしたその瞬間的なチャンスに「バックコントロール4点」をしっかりとり切る為の小さな技術や攻防の仕組みなどをご紹介します。
この点を抑えることで攻防の最中におとずれた僅かなチャンスをものにできるようになるでしょう。

全てのレベルの方にご参加頂ける内容です。
またトライフォース会員に限らずお申込み頂けますので皆さん是非お越しください。
お待ちしております!

【日時】
3月24日(日)
17:30 テクニックセミナー
18:30 スパーリング

【参加費】
トライフォース会員 4,000円
外部 6,000円

【場所】
トライフォース東中野

【申し込み】
下記フォームよりお申込みください。
https://tri-force.hacomono.jp/reserve/space/5XO17KX2

トライフォース相模原がスタート!

By お知らせ

2024年3月21日(木)より、神奈川県相模原市にてトライフォース相模原がスタートします。

JR「相模原駅」より徒歩7分、BURN GYMさまとの提携スクールとなります。

ヘッドインストラクターは谷泰朗が務めます。

BURN GYM高橋大児代表は、本部所属のキムさん、そしてroots gym/トライフォース小田原の佐藤ルミナ代表の元同門であった方です。

良きご縁に感謝いたします。

スケジュールの詳細はジムへ直接お問い合わせ下さい。

みなさま宜しくお願い致します。

トライフォース相模原 Sagamihara
指導者:谷 泰朗 Yasuo Tani
住所:神奈川県相模原市中央区中央1-4-1 esビル2F
Tel:042-704-8824
Web:http://www.burn-mma.com

BURN GYM代表 髙橋大児さんと本部所属キムさん

メニューを閉じる