メインコンテンツへスキップ
検索
カテゴリ

お知らせ

11月16日 (日) 新宿帯授与式のお知らせ

By イベント, お知らせ, 新宿

2025年11月16日 (日) にトライフォース新宿の帯授与式を行います。
当日の予定です。

12:00 ベーシッククラス
13:00 帯授与式 ※終了後スパーリング

14:30 スパーリング終了
15:15 忘年会(参加自由・別途告知)

昇格者は以下のみなさんです。お名前のある方は授与式への参加の可否をご連絡下さい。
(※参加できなかった方には、後日来館された時に帯をお渡しします)


谷 泰朗 Yasuo Tani

blk_belt3
板倉 光隆 Mitsutaka Itakura
サイモン アパナビチュス Simonas Apanavicius
フウ セイユウ Feng Jing Xiong
山路 琉月 Ryugetsu Yamaji


ヴェジョロ ティボ Thibaut Bouedjoro
折笠 慎也 Shinya Orikasa
楠木 清貴 Kiyotaka Kusuki
西村 光貴 Mitsutaka Nishimura
ビター コンスタンティン Bitter Konstantin

11月からの新タイムテーブル

By お知らせ, 蒲田

2025年11月より水曜日、木曜日、金曜日、土曜日を下記のスケジュールに変更致します。

よろしくお願い致します。

【新スケジュール】

水曜日
10:30~11:30 ビギナー
17:30~18:30 キッズ
19:00~20:00 ベーシック
20:15~21:30 レギュラー
21:30~22:00 スパーリング

木曜日
19:00~20:00 ベーシック
20:15~21:30 レギュラー
21:30~22:00 スパーリング

金曜日
10:30~11:30 ベーシック
11:30~12:45 レギュラー
17:30~18:30 キッズ
19:00~20:00 ベーシック
20:15~21:30 レギュラー
21:30~22:00 スパーリング

土曜日
16:00~17:00 キッズ
17:15~18:15 ノーギ
18:30~19:30 ベーシック
19:30~20:30 スパーリング

11/15 (土) 山田秀之「スタッキングパス&クローズドガード解除」 セミナー IN トライフォース池袋

By イベント, お知らせ, 池袋

11月15日 (土)に、山田秀之先生の「スタッキングパス&クローズドガード解除」セミナーをトライフォース池袋にて開催します。

前半は スタッキングパス。ダブルアンダーポジションまでは作れるものの、ガードに戻されてしまったり、カウンターを受けてしまったり、これらの経験はよくあると思います。
このパートでは、相手にリカバリーされないようにポジションを安定してキープする方法、そしてスムーズにパスガードへ移行する手順を解説します。

後半はクローズドガード解除。
相手のクローズドガードからの攻撃をシャットアウトして、解除後に確実にパスガードに繋げる方法をやります。

初心者から上級者まで、どのレベルの方でも参加可能です。
試合やスパーリングで役立つ実践的な内容ですので、ぜひこの機会をお見逃しなく!
皆様のご参加を心よりお待ちしております!

【日時】
11月15日 (土)
開始 13時00分
終了 14時00分 終了後スパーリング
閉館 15時30分
※セミナー後のスパーリングは自由参加です。

【参加費】
TF池袋会員 3000円
TF支部会員 4000円
一般 6000円
※当日現金支払い

【定員】
27名

【申込み】
ikebukuro@triforce-bjj.comまでEメールで、件名は「山田セミナー申込み」、本文にはお名前と所属をお知らせ下さい。一般の方は一般とお書き下さい。

 

トライフォース オンラインショップ

By お知らせ

トライフォースの公式オンラインショップのご案内です。

商品には、トライフォースの柔術着やラッシュガード等の公式ファイトウェア、Tシャツ等のアパレルがラインナップされています。また季節限定グッズ、スポンサーブランドとのコラボ柔術着なども定期的に企画販売しています。

フォローよろしくお願いします!

トライフォイースオンラインショップ

11/1 (土) 澤田伸大『リバースクローズドガード』セミナー IN トライフォース新宿

By イベント, お知らせ, 上尾, 新宿, 池袋, 浅草橋, 蒲田

11月1日(土)に澤田伸大先生のセミナーを開催いたします!

今回のテーマは今年のアジア選手権でもその威力を発揮された『リバースクローズドガード』です!

現在大阪を拠点として活動されている澤田先生の都内セミナーです。支部を問わず多くの方にご参加頂きたいです。
お申し込みをお待ちしております!!

【日時】
11月1日(土)
13:00-14:00 テクニックセミナー
14:00-15:00 スパーリング(自由参加)

【場所】
トライフォース新宿

【参加費】
トライフォース会員 4,000円
一般 7,000円
※当日現金支払い

【定員】
30名

【申込み】
shinjuku@triforce-bjj.comまでEメールでお申込みください。
件名は「セミナー申込み」本文にはお名前と所属道場名をお知らせ下さい。

Photo by JIU-JITSU NAVI

11/2 (日) 小岩健一「柔術家の為の怪我予防セミナー」in トライフォース浅草橋

By イベント, お知らせ, 浅草橋

トライフォース浅草橋にて小岩健一トレーナー(NATA公認トレーナー)をお招きし、柔術家のための怪我予防セミナーを開催いたします。

今回のテーマは 「首・肩・肋骨の怪我予防」 です。
正しい身体の使い方やセルフエクササイズを身につけることで、防げるケガは確実にあります。柔術をより長く楽しんでいきたい方に、ぜひ知っていただきたい内容です。


セミナー内容
・スパーリング中に起こり得るケガを予防するためのセルフエクササイズと考え方。
・再発予防のために取り入れるべきこと。
・ケガから練習やスパーリングに復帰するためのステップ。

トライフォースの黒帯(KURO-OBI)柔術家でもある小岩トレーナーが、自身の経験も踏まえ、器具を使わずにできる実践的なエクササイズを中心に指導します。

日時
11月2日(日)
14:30 ~ 15:30

参加費
トライフォース会員 2,000円
一般 3,000円
※当日現金にてお支払いください

服装
金具やチャックのない、動きやすい服装でお越しください

申込み方法
asakusabashi@triforce-bjj.comまでEメールで、①名前②年齢③首、肩、肋骨のケガ歴④柔術歴⑤帯色⑥所属アカデミーをお知らせ下さい。一般の方は一般とお書きください。

あらかじめ質問がある方は、申し込みメールにご記載いただければ当日お答えいたします。

③ケガ歴には、
・ケガをした部位
・ケガの種類
・原因となった動きや状況
・現在の症状・状態
・現在ケガ予防として行っていること

などをお書きください。

ケガを未然に防ぎ、長く柔術を楽しむための知識と方法を身につけられるチャンスです。
皆さまのご参加をお待ちしております!

講師

小岩健一 Kenichi Koiwa
NATA(全米アスレティックトレーナーズ協会)公認トレーナー

◆経歴
1972年9月16日生まれ。明治大学法学部卒。1996年に渡米し、トレーナーとしてウエスタンミシガン大学にて3年半1500時間以上の訓練を重ね、世界最高水準であるNATA(全米アスレティックトレーナーズ協会)公認トレーナーの資格を取得した。以後は整形的疾患を持った方のリハビリテーション、スポーツ選手のパーソナルトレーニングに長年携わった。2009年からは韓国のプロ女子バレーボールチームの専属トレーナーを2シーズン務め、オリンピックレベルの選手のトレーニング指導を行った。現在は明治大学の体育教員および防衛大学の非常勤講師として勤務している。

休講のお知らせ

By お知らせ, 淡路

インストラクターの事情のため本日20時からのキックフィットネスはお休みとなります。

20時からのベーシッククラスは通常通り行います。

20:00 キックフィットネス 休講
20:00 ベーシッククラス  通常通り開講

よろしくお願いします。

【10月1日から】出稽古の際のTFコネクトによる所属確認

By お知らせ, トライフォースコネクト

トライフォースでは、各支部を1日1,000円で利用出来る交流制度を設けています。これまでの所属確認は自己申告のみで行ってきましたが、支部数が増え、総会員数も数千人にのぼることから、より確実性のある確認が必要となりました。

会員資格がアクティブかどうか(休会中や退会済でないか)につきましても、物理的な会員証では確認できない問題もございました。

そのため2025年10月1日より、トライフォースコネクトによる所属確認を必須化します。確認方法は以下の通りです。

  1. 各スクールの受付にて、所定のQRコードをスキャンして出席登録を行って下さい。
  2. QRコードの設置がないスクールでは、スマホに表示させたコネクト会員証をご提示下さい。

上記のいずれかの方法により所属確認ができない場合には、通常ビジター料金が適用されます。顔写真が無い、または不鮮明な場合も同様です。予めご了承ください。

今後はトライフォース主催のトレーニングキャンプやセミナー、トライフォースチャレンジ等のイベントにつきましても、トライフォースコネクト会員証による在籍確認を行う予定です。

よろしくお願いいたします。

新ネットワーク交流制度 withトライフォースコネクト

会員証の例(脱帽・無背景の顔写真)

最大46,200円が無料【秋の入会キャンペーン】

By お知らせ

秋の入会キャンペーンを実施致します!

入会金+2ヶ月分(10&11月分)の月会費で、

最大46,200円の初期費用が無料になります。

10月1日~10月31日までの限定プランです。期日までに初回来館手続きをお済ませ下さい。

この機会を是非お見逃しなく!

お問い合わせフォーム
  • 本部直営スクールのキャンペーンです。
  • キャンペーン適用条件として、アカデミーまたはオンラインショップにて柔術着と帯をご購入下さい。
  • 年間一括払いをご利用の場合は、10ヶ月分をお支払いを頂き、月会費はキャンペーン開始月の14ヶ月後からの発生となります。

マイ道着キープ(洗濯&保管)サービスのご案内

By お知らせ
img_1260

※保管場所のイメージは支部によって異なります

・道着、帯、スパッツ、ラッシュガード、ファイトショーツを、クリーニング済で道場に保管致します。
・各ウェアの使用は1日1回を限度とさせて頂きます。
・専用エリアには私物の収納も可能です。
・タオルは無料で1枚お貸し致します。
・詳細のお問い合わせ、お申込みはmanager@triforce-bjj.comまでお願い致します。

img_12681
マイ道着キープ専用ロッカー(写真はトライフォース新宿用)です。
「手ぶらで柔術」が可能になります。

img_72501
お預かりしたトレーニングウェアをクリーニングします。
他にもサプリメント、シャンプー、歯ブラシ、マウスピース等々保管していただいて結構です!
来館したらセルフサービスで取り出して下さい。
クラス中でも気兼ねなく取り出すことが出来ます。

たくさん練習してヘトヘトになっても大丈夫。

img_12711
練習後はそのまま脱衣ボックスに入れておいて下さい。
スタッフが洗濯と乾燥を行い、専用ロッカーに収納致します。

img_72511

道着を乾かすのには乾燥機を使用します。

あまり知られていませんが、乾燥機は天日干し以上の除菌効果があります。

屋外に干さないので、チリやホコリ、排気ガスなどが付着することはありません。花粉が付くこともありませんので、アレルギーの方にもおススメです。

良く言われる縮みの問題ですが、ミニマムまで縮んだら、それ以下のサイズに縮むことはありません。本来ならば10回分の洗濯で縮む分を、1~2回で縮ませてしまうだけです。

トライフォースの指導員の道着は何年も乾燥機をかけていますが、問題が生じたことは全くありません。

洗濯する、干す、畳む、会社へ持っていく、道場へ持っていく、家に持って帰る、また洗濯する・・・この無限地獄から解放されて下さい!

メニューを閉じる