トライフォース淡路は8月15日(金)から18日(月)までお休みをいただいていますが、以下の日程でオープンマットを開催します。
16日(土) 13:30〜15:00
17日(日) 13:30〜15:00
トライフォース淡路は8月15日(金)から18日(月)までお休みをいただいていますが、以下の日程でオープンマットを開催します。
16日(土) 13:30〜15:00
17日(日) 13:30〜15:00
認可インストラクターの資格登録制度を開始します。
全ての認可インストラクターは、下記フォームより資格登録し、年会費をお支払い下さい。
登録にはトライフォースコネクトのご利用と、トライフォースオンラインの登録済みメールアドレスが必要です。
有資格者にはトライフォース柔術オンライントレーニングの視聴権限を付与します。
これにより、認可インストラクターがトライフォースの公式カリキュラムに常にアクセスできる状況であることを、各支部長に保証します。
年会費は、トライフォースオンラインの見放題コースを各自で支払うよりも4,400円安くなる設定にしてあります。かつ公式グッズを常時30%オフで購入できるクーポンも付与します。
登録締切日 2025年10月31日
上記の締切日を過ぎても登録がない場合は、認可インストラクターの資格は失効します。ご注意下さい。
有資格者のうち、所属スクールがトライフォースコネクトを利用されていない場合、暫定的に本部(池袋)のトライフォースコネクトに登録します。
インストラクター資格登録フォームメールアドレスは、トライフォースオンラインのアカウントと同じアドレスを必ずご登録ください。
【年会費】
22,000円(税込)
【特典】
・トライフォースオンライン全チャンネル見放題権限(26,400円相当)
・オンラインショップの30%オフクーポン(利用回数無制限)
【失効】
認可インストラクター資格は、以下の場合に即時失効し特典も停止されます。
・年会費が支払われなかった時
・トライフォースを退会した時
トライフォースでは、各支部を1日1,000円の特別料金で利用出来る交流制度を設けており、全支部にご参画頂いております。
これまでは、出稽古の際の所属確認は信頼関係のみで行ってきましたが、支部数が増え、総会員数も数千人にのぼることから、より確実性のある在籍確認が必要となりました。そのため2025年10月1日より、トライフォースコネクトによる出席登録を必須化いたします。
新しい制度では、国内のトライフォースの出稽古については、トライフォースコネクト会員証のQRコードのスキャンが必要になります。トライフォースコネクト会員証をお持ちでない方には、通常のビジター料金が適用されますのでご注意下さい。
今後はトライフォース主催のトレーニングキャンプやセミナー、トライフォースチャレンジ等のイベントにつきましても、トライフォースコネクト会員証による在籍確認を行う予定です。
よろしくお願いいたします。
明日8月9日 (土) はいよいよTFキャンプが開催されます!
池袋、新宿、浅草橋、上尾、蒲田は休館となります。
※池袋(親子柔術)と浅草橋(キッズクラス)のみ通常開講します。
年に一度の大型イベントです!楽しんでいきましょう!!
イベント概要:
トライフォースアソシエーション会員限定のトレーニングキャンプ
トライフォースキャンプとは?
予定:
9:00 開場・受付け開始
9:30 開会の挨拶・準備運動
9:45 テクニックセミナー開始 講師:早川先生、芝本先生、鈴木先生
11:30 テクニックセミナー修了
11:40 集合写真撮影~休憩
12:00 スパーリング開始
14:00 スパーリング終了
14:30 完全退館
場所:
中央区立総合スポーツセンター地下1階 第1武道場 東京都中央区日本橋浜町2-59-1
都営地下鉄新宿線浜町駅下車 A2番出口 徒歩2分
東京メトロ半蔵門線水天宮前駅下車 7番出口 徒歩10分
東京メトロ日比谷線人形町駅下車 A2番出口 徒歩8分
都営地下鉄浅草線人形町駅下車 A3番出口 徒歩10分
参加資格:
トライフォースアソシエーション会員※中学生以上
事前にオンライン申し込みが必要になります。
参加費:
2,000円 当日の受付時に現金でお支払いください。
※セミナーのみ、スパーリングのみの参加も可。
定員:
先着150人
申込方法:
オンライン申込 下記のフォームよりお申し込みください。
Online registration
注意事項:
体調管理
– 暑い日が続いています。こまめな水分補給を心がけ、各自で体調管理を行ってください。
– 練習中に気分が優れない場合は、無理せずに救護班・先生・スタッフ・周囲の人へすぐに伝えてください。
安全管理
– お互いに怪我をさせない、怪我をしないよう十分注意して行動してください。
更衣・荷物管理
– 着替えは必ず更衣室で行ってください。
– 下駄箱が満杯の場合は、靴袋に入れて荷物と一緒に各自で管理してください。
ゴミの処理
– ゴミは必ず各自で持ち帰ってください。
トライフォースキャンプ2025 実行委員長
山田 秀之
yamada@triforce-bjj.com
9/7(土)にTF淡路に芝本幸司先生にセミナーをしていただきます。
芝本幸司先生はトライフォース新宿のヘッドインストラクターで、JBJJFでは殿堂入りされている、今更説明の必要のないほどの有名選手なのは皆さんご存じの通りです。
その芝本先生に「デラヒーバガード中級者への道」と題したセミナーをトライフォース淡路で開催していただきます。
デラヒーバガードを使ってみたけど、道場内で上手く使っている人のようにキープできない。
スイープできない、かといって他のガードに移行したいがそれもよく分からない。
そういう方は今回のこのセミナーで全てが氷解します!
セミナー終了後は、初心者を脱して中級者になっていることでしょう!
もちろん、普段そんなにデラヒーバガードを使っていない人も今回のこのセミナーで得意技になることでしょう!
今からセミナーが楽しみです!
皆さまのご参加お待ちしています。
【日時】
9月7日 (日)
開始 14時30分
終了 15時45分 終了後スパーリング
閉館 16時30分 スパーリング終了予定
※セミナー後のスパーリングは自由参加です。
【参加費】
TF淡路会員 4000円
TF支部会員 5000円
一般 7000円
※当日現金支払い
【申込み】
awaji@triforce-bjj.comまでEメールで、件名は「芝本セミナー申込み」、本文にはお名前と所属をお知らせ下さい。一般の方は一般とお書き下さい。
2025年9月1日より、トライフォース柔術オンライントレーニングの月額見放題の新規登録料金を改定いたします。
既存会員さまの料金は据え置きです。2025年8月31日迄にご登録頂いたみなさまにも旧料金が適用されます。
マイページには新料金が表示されますが、課金される金額は旧料金のままです。ご安心下さい。
よろしくお願いいたします。
【改定料金】
全チャンネル見放題コース
1,950円 → 2,200円
ベーシック、アドバンスト、マスターカリキュラム見放題コース
1,500円 → 1,650円
ライブラリー見放題コース
1,500円 → 1,650円
※料金は全て税込
早川光由 柔術セミナーのスケジュールは以下の通りです。
お問い合わせ、お申し込みは各支部へお願い致します。
1月18日(土)トライフォース赤坂
1月26日(日)トライフォース新宿
3月16日(日)トライフォース大島
4月27日(日)トライフォース岡山
5月17日(土)トライフォース五反田
5月25日(日)トライフォース池袋
6月29日(日)トライフォース高知
7月6日(日)トライフォース博多
7月27日(日)トライフォース大阪
9月12日(金)、13日(土)トライフォースアントワープ
11月9日(日)トライフォース淡路
11月16日(日)トライフォース横浜
※早川光由へのセミナーのご依頼は、お問い合わせフォームからお願い致します。現在は平日開催のみ受け付けております。
明日27日(日)は山田先生のセミナー日となります!
空きはございますので、参加されたい方はメールにて申し込みをお願いします。
白帯の方もご参加可能です。
【申込み】
shinjuku@triforce-bjj.comまでEメールでお申込みください。
件名は「7/27セミナー申込み」本文にはお名前をご記入ください。
◆レッグスイングパスを起点としたコンビネーションパスセミナー!!
7月27日(日)
13:00-14:00 テクニックセミナー
14:00-15:00 スパーリング(自由参加)
【参加費】
新宿会員 3,000円
TF会員 4,000円
一般 6,000円
※当日現金支払い
【定員】
30名
よろしくお願いいたします。
ケトルベルスイングワークショップ、8月は17日 (日) に開催します!
参加費は3,000円(TFネットワーク会員)・5,000円(一般)です。
「ケトルベルを買ったはいいものの、使い方がわからない・・・」そんな方にぜひ参加していただきたいです!
日時:8/17 (日) 17:00~18:00
参加費:3,000円(TFネットワーク会員)・5,000円(一般)
定員:5名
申込み方法:osaka@triforce-bjj.comまでEメールで、件名は「8/17ケトルベルワークショップ申込み」、本文にはお名前と所属をお知らせ下さい。一般の方は「一般」とお書きください。
※動きやすい服装でご参加ください。ケトルベルは道場備え付けのものを使います。