トライフォース大阪ヘッドインストラクター

川本秀行 Hideyuki Kawamoto

トライフォース大阪・ヘッドインストラクター
大阪府堺市出身。 1969年8月10日生まれ。

学生時代は剣道の修行に励み、三段の腕前を持つ川本は、高校時代には近畿大会にも出場した。1990年代初頭の格闘技ブームの頃、川本は友人達と大阪で格闘技サークルを結成したが、ほどなくして会社から東京転勤を命じられ、東京で柔術を本格的に学ぶことになった。トライフォース総代表の早川とはこの時以来の縁となる。

東京時代の川本は、柔術の一般クラスだけでなく、同門のプロ選手達が行っていたMMA(総合格闘技)の合同練習にも参加し、実力を向上させていた。また柔術の競技会だけでなく、アマチュアMMAルールの試合にも積極的にチャレンジしていた。

数年の東京生活の後、会社を退職した川本は、大阪へ戻って行政書士の資格を取得した。資格取得のための勉強期間中は柔術のトレーニングをほぼ休止していたが、 2012年に地元の大阪に行政書士事務所を設立したことを機に、2014年1月にトライフォース大阪を始めることを決意した。

スクール設立の準備段階において、トライフォースの最新カリキュラムを改めて習得する必要があると考えた川本は、東京と大阪を往復し、早川のもとでテクニックの習得とインストラクター育成コースに励んだ。そして満を持してトライフォース大阪をオープンさせることが出来た。

仲間たちからは”もっさん”の愛称で親しまれる川本は、 趣味の登山で北アルプスや屋久島の宮之浦岳等、多くの山への登頂を敢行している。

川本秀行先生のプロフィール

インストラクター

ダニエル・ティンズレー
Daniel Tinsley

野上 基幸
Motoyuki Nogami

山尾 健治
Kenji Yamao

木村 謙太
Kenta Kimura

山口聰
Soh Yamaguchi

加藤 壮一郎
Soichiro Kato

ジョン・ホメル
John Hommel

大黒 喬士
Takashi Oguro