メインコンテンツへスキップ
検索
カテゴリ

新宿

いい感じにミックス

By 新宿

火曜ベーシックはベテラン色帯から最近入会した白帯まで幅広く参加しています。

色帯や白帯の先輩が、ビギナー白帯に教える良い雰囲気ができていますね。

これからは1日おき?

By 新宿

毎日のように練習に来ているタムタムですがこれまで道衣1着で回していたそうです。
よりサイズ感も合わせて黒道衣を新たに購入。かなり似合ってます。

旧モデルの伝承者

By 新宿

新宿に再入会された後、ゆっくりなペースでやや心配しておりましたが年が明けてからもしっかり練習に来ている井上さん。
道着もラッシュも当時のモデルが新品レベルの綺麗さで新鮮です!!

トレエリアの番人たち

By 新宿

ハピトレから復帰を果たした有吉さん。
その後もご自身で継続してトレーニングされてますね。

今年は良いペースで練習しているくどーたん。
クラス後のプッシュアップを欠かさず取り組まれてます。
ストレッチボードの使い方がちょっと違いますが、ある物をうまく使って工夫するのもトレーニングの醍醐味。

今やトレエリアの番人となったカナムー。
リハビリを進めながらもクラスをよく見学しています。
復帰が待ちきれません!

トライフォース大島スパーリング大会の様子

By 新宿, 池袋

2020年1月13日(祝)にトライフォース大島にてオープニング記念のスパーリング大会が行われました。

スタート前に石毛大蔵代表からご挨拶。

スパーリングが始まります!石毛代表自らもスパー!
ラバンバ鈴木とも久しぶりに組み合います。

イベントならではの支部長同士のスパーも!
こちらは赤坂の伊藤先生と新宿の芝本先生。みなさんじっくりと見ながら勉強していました。
こういったハイレベルのスパーリングが見られるのもイベントの魅力ですね!

終了後は参加した方全員で記念撮影!みなさんお疲れ様でした!

スパーリング大会終了後は、スタッフ陣でトライフォース大島の下にある亀戸餃子大島店にて新年会。
こちらの餃子、超美味でした!祝日のお昼時を外した時間でも行列ができるほどの名店!
トライフォース大島にて練習した帰りには是非!

メニューを閉じる