メインコンテンツへスキップ
検索
タグ

池袋クラス

親子クラス大人気!

By 池袋

毎週土曜日10:00~10:45の親子クラス、最近は新規メンバーも多く盛り上がっています!

体験もできますので、ご興味ある方はぜひ!3歳から参加できます。

タブさん

By 池袋


成長著しいタブチガワさん!
レギュラークラスのスパーリングではキレの良いストレートアームロックを極める場面も目立ってきましたね。

そろそろ呼びやすいあだ名を公募したいところです!

コナーの立ち技

By 池袋

最近のレギュラークラス、立ち技からのスパーでコナーの強さが目立ちます。

コナーは柔道やレスリングの経験があるわけではありません。
実際、スピードのあるタックルや切れのなる投げ技は打っていません。

身長の高さを活かし上から覆いかぶさるようにフロントヘッドロックに移行したり、足のリーチを活かせるオーバーアンダークリンチを狙ったりします。

また、その中で相手はスタミナが削られ中途半端な引き込みを強いられるなどのミスを犯すこともあり、コナーはそのスキを見逃しません。

ブラジリアン柔術においては、爆発的なタックルやアームスローだけが有効なテイクダウン技術ではないことをコナーのスパーを見ているとよくわかります。

コナーはカウンターをもらいにくいリスクの少ない素晴らしいテイクダウン戦略を構築しています。
「立ち技だと何していいかわからない。。。」という人、コナーのスパーリングを観察してみてください。きっといいヒントを得ることができますよ。

朝クラス賑わってます

By 池袋


今週の朝クラスはベーシックもレギュラーも参加者が多くて賑わっておりました!

ここ最近は白帯の方たちが沢山参加して頑張っているのが印象的です。

テイクダウン

By 池袋

最近ではレギュラークラスで立ち技からのスパーリングを多めにやっています。

テイクダウンを狙うタイミング引き込み際の駆け引きなど、しっかり習得していきましょう!

プレキッズクラス盛り上がってきました!

By 池袋

最近のプレキッズクラスは、初めて大会出場に挑戦する子や、新規入会や体験入門で新たに柔術を始める子が増えて盛り上がってきてます!

準備運動でワニ歩きをやりました。 手前ではなぜかラグビーっぽい展開に!(笑)


この日も体験入門の子が2名ご参加。

初めての柔術を楽しんでおりました!

子供たちが学び、挑戦し、心身ともに成長できる場としてのトライフォース 。

https://miranobi.asahi.com/article/11862

 

※10月中のご入会で入会金と三か月分の会費が無料になるお得なキャンペーンを開催中です。
この機会にトライフォースで柔術を始めてみませんか?
入会、体験はお気軽にお申し込みください。

メニューを閉じる