メインコンテンツへスキップ
検索
すべての投稿者

川本 秀行

第8回西日本選手権

By 大阪

今日は第8回西日本選手権がありました。

トライフォース大阪からは11名もの選手がエントリーしました。

結果が出た人も出なかった人も、皆さんお疲れ様でした!
試合に出れば自分の足りないところが分かって、練習の課題が見つかったと思います。
今日はゆっくりとして明日からまた一緒に練習しましょう!

皆さんの頑張りで、団体3位にもなれました!

アダルト白帯フェザー級
3位 丁子健正

アダルト紫帯ライトフェザー級
準優勝 楢山吉隆

アダルト紫帯オープンクラス
3位 楢山吉隆

マスター1白帯ライトフェザー級
準優勝 佐々木勝弼

マスター1青帯フェザー級
3位 大島裕司

マスター3青帯ライトフェザー級
優勝  山口聰
準優勝 木下秀彰

マスター4青帯フェザー級
3位 魚本誠

マスター4青帯ライト級
準優勝 黒川洋典

マスター4青帯オープンクラス
優勝 魚本誠

マスター4紫帯ライトフェザー級
優勝 野上基幸

木村謙太君、優勝!

By 大阪

本日ASJJF主催のアジアオープンで木村謙太くんが見事優勝しました!
アダルト紫帯ライトフェザー級です。

準優勝は元トライフォース大阪で、現在はトライフォース池袋の澤井雅登君です。
2人ともおめでとうございます!

そして、今日は第8回西日本柔術選手権です。
出場する皆さん頑張って下さい!

九州国際オープン選手権

By 大阪

8月22日(日)にASJJFの九州国際オープン選手権に、大阪から木村くんが遠征に行きました。
結果はお見事、自分の階級は銀メダル、オープンクラスは金メダルとなりました。

木村くんの次の試合が楽しみですねえ。

帯授与式

By 大阪

8月15日に帯授与式を行いました。
ジョンさんに黒帯、楢山くんに紫帯を授与しました。
大阪ではこの2人は無くてはならない存在で沢山の人が集まってくれました。
2人共、経験、技術、実力とも申し分なく、今後どんどん試合に出るとのことで非常に楽しみです。

ジョンさんは落ち着きっぷりが半端ないですが、まだ20代!
しかもすでにアドバンスト検定も合格しています!外国人なのに日本語のオンラインで勉強して高い水準で合格しています。
本当に素晴らしいです!
楢山くんもベーシック検定1級に合格してますし、スパーでも大変な強さを見せてくれています!池袋時代からの仲間も喜んでくれていることでしょう!
まずは全日本ノーギの2人の活躍が楽しみです!

メニューを閉じる