メインコンテンツへスキップ
検索
すべての投稿者

泊 憲史

久しぶりのゲスト

By 博多


下村さんが久しぶりに出稽古にいらっしゃいました。
コロナが大流行する前に来て頂いていた下村さん。
またよろしくお願いします。



今日の丹先生のベーシッククラスはサイドコントロールエスケープ1でした。
涼しいのでスパーリングの本数が自然と増えますね。
またいい練習をしましょう。

始めるにはいい季節です

By 博多



物事を始めるにはいい季節になりました。
トライフォース博多では大人のクラスは社会人の方が大半を占め、経験者、初心者いずれも対応できるクラス構成で進めています。
お子さんは3歳児から始めることが出来ます。
今月はさらにキャンペーン中で初期費用もお得です。
トライフォース博多でブラジリアン柔術を始めませんか。
見学・体験、お待ちしています。

子供達が主役

By 博多


日曜は親子クラスからスタートです。
今日もたお君が必死に話しかけてくれます。いつも子供達は全力です。












この調子で頑張っていきましょう。



キッズクラスはマウントからのストレートアームロックを指導いたしました。





アグレッシブな攻防が随所に見られました。この日はマウントからのスパーリングもメニューに入れています。
防御側の奮闘が目につきました。
攻撃もよりトライ&エラーを意識して練習させていきます。
また頑張っていきましょう。

今日も沢山の練習

By 博多


土曜夜のスパーリングクラス。
今週の成果がみなさんしっかり出ていました。
皆さん練習を続けるごとに着実に上達していきます。
何歳からでも関係なく始めたくなった時がベストです。
共に練習を楽しんでいきましょう。

諦めなければ

By 博多


この日の丹先生のレギュラークラスはサイドコントロールからのエスケープ。
かなりタイトな抑え込みから、サブミッションを狙ってくる相手に対してエスケープしていきます。

逃げられないような場面でも、まだ使えるテクニックがあるかもしれません。
チャンスを待ちながら、テクニックを駆使していきましょう。

レスリング攻防

By 博多


本日のノーギクラスはテイクダウンに対するディフェンスに絞って練習しました。
そのせいか今日のスパーリングクラスは立ち技の攻防が多めでした。
テイクダウンの攻防は練習の機会も限られます。
ぜひ練習して穴のない柔術を目指しましょう。

女子も活躍中

By 博多


長尾さんと上村さん。
トライフォース博多では女子も活躍中。
仕事後に練習に来られています。
仕事で忙しい方、体力に自信がない方も、調整して練習が出来ます。
安心して練習に来られてください。
お待ちしています。

こうちゃんにストライプ

By 博多


こうちゃんことこうき君に3本目のストライプを授与致しました。
1年生。いつも元気に練習に来てくれています。
時折思い出したかのように素晴らしいムーブを見せてくれるこうき君。
また元気に練習しましょう。

2022年10月2日 博多帯授与式 

By 博多


2022年10月2日にキッズ帯授与式を執り行いました。

【灰帯】
丹 勢太郎


【灰帯】
大澤悠生


保護者の方や親子クラスの方も観覧され、門出を祝うことが出来ました。
ありがとうございます。


トップバッターはせいちゃん。いつも笑顔が絶えません、


しっかり今後の目標を語ってくれました。こつこつ積み重ねて上達していったせいちゃん。
また頑張っていきましょう。


対照的にゆうちゃんはいつもクールです。ひらめきながら技を出していくゆうちゃん。


珍しく表情を崩していました。


おめでとうございます。


またこれからも頑張っていきましょう。
立派な先輩としてお手本を見せてくれるのも期待しています。

帯取得者一覧

メニューを閉じる