メインコンテンツへスキップ
検索
すべての投稿者

泊 憲史

大会後

By 博多


大会後、練習復帰の安河内さん。
この日もベストなテクニックを習得するべく奮闘中。
次なる進化が楽しみです。

ノーギクラス後

By 博多


クラス後すっかり出し切ったのか、ゆっくりされている松嶋さんと汲田君でした。
他愛のない話をしながら1日を終えていきます。やりきってすっきりした笑顔が印象的でした。
お疲れ様でした。
練習をすると気分はすっきりしますね。
次回の練習でも気分をスッキリさせましょう。

上級生の成長

By 博多


上級生になると成長が早まります。
テクニックの理解度もあがり、やりたいこともはっきりしてきます。
彼らの意思や判断を尊重しながら、常に改善点を与えていければと思っています。
彼らの活躍が今後も楽しみです。

キッズ達の新学期

By 博多


新学期を迎えて、帰省していた子供達も帰ってきました。
スパーリングも久しぶりで直ぐ疲れてしまうことも。
無理させず休みや水分補給を取りながら練習しています。
徐々にコンディションを上げていきましょう。

横浜からのゲスト

By 博多


トライフォース横浜より中島さんが練習に来てくれました。
先日行われた九州選手権でも優勝。伸び盛りの若者です。
火曜日も練習に来るそうです。

また楽しく練習しましょう。

この日も鍛錬の日

By 博多


土曜の夜はスパーリングクラスです。
その週のベーシッククラスで指導したポジションからのシチュエーションスパーから始まります。
私は散々な出来でした(涙)
まだまだあがき続けようと思います。

肩甲骨

By 博多


この日の丹先生のレギュラークラスはオモプラータのバリエーション。
肩の関節を極めていきます。
足のプレッシャーが効いているか、確認しながら練習していきましょう。


スパーリングの時間も皆さん元気に汗を流していました。
テクニックもどんどん吸収して、スパーリングでも試し、いい練習を続けていきましょう。

メニューを閉じる