メインコンテンツへスキップ
検索
すべての投稿者

泊 憲史

ノーギで熱く

By 博多


藤竿さんと池田さん。2人のスパーは示し合わせたようにレスリングの攻防をされていました。
大変エネルギッシュでした。

この時間は足関節をよく使いますが、皆さんディフェンスが上手くなり、簡単にはいかなくなりました。

熱い時間を過ごす事が出来ました。
トライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。

汲田君にストライプ

By 博多


クミタンこと汲田君に2本目のストライプを授与致しました。
かなりいいペースで練習に参加し、トップポジションでのバランスが大変良くなり、そこからの攻めも多彩になりました。
またその調子で研鑽を積んでください。おめでとうございます。

相手のパスガードがしっかり決まる前にこちらのガードを変化するようにアドバイスしていきました。
テクニックを増やし、自分の中で手ごたえを感じてもらえればと思っています。

トライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。

ストライプおめでとう

By 博多


たいら君、村井君に1ストライプ目を授与致しました。
2人共に基本的なテクニックを中心に上達しています。


試合前の純子さんは最終調整。週末の全日本マスター柔術オープンに出場いたします。


この日の丹先生のベーシッククラスはクローズドガード1。
相手の反応を利用して技を次々と仕掛けていきます。



技を組み合わせることによってどんどん展開が増えていきます。

トライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。

思い立ったら

By 博多


格闘技に興味のある方、ブラジリアン柔術はいかがでしょうか。
是非見学や体験を検討されてください。
興味を持った時がベストのタイミングです。

トライフォース博多でお待ちしています。

上達を目指して

By 博多


日曜は親子クラスから始まります。
アップから今日も元気いっぱいです。




ダッシュ力がみんな上がっていました。
子供達は突然成長することがあります。






沢山の種目をこなし、集中力が途切れることなく練習していきました。
最後は笑いありで終了。
また頑張っていきましょう。


続いてキッズクラスです。






この日はショルダードライブパスを指導。攻撃力のアップに取り組んでいきました。
細かい持ち替えもしっかりやってくれました。


習得したことをスパーリングでしっかり試す場面もありました。
その調子でやっていきましょう。


大人のクラスはトーマスさんがゲストとして参加してくれました。
沖縄在住の海兵隊の方です。
紳士的なスパーでゆっくり練習されていました。
ありがとうございました。

親子で練習されている方もいらっしゃいます。

トライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。

合間を縫って

By 博多


土曜日は昼と夜にクラスがあります。
皆さん忙しい中、コンスタントに練習に励まれています。


夜のスパーリングクラス。得意技が人それぞれあり、最近は全く気が抜けません。
私も負けじとアップデートしていきます。

楽しく仲間と汗を流してみませんか。

トライフォース博多でお待ちしています。

伸びしろ

By 博多


丹先生のレギュラークラスはシングルレッグテイクダウンからの展開でした。
テイクダウンの攻防は普段の練習頻度は少な目になりますが、それだけに練習すると上達の余地が沢山残されています。
最も差がつくところかもしれません。
しっかり練習してモノにしていきましょう。


この日も楽しく練習をしています。
トライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。

ヒールフック

By 博多


ノーギクラスはヒールフックも練習致します。お互いの合意でスパーリングでも使用いたします。


長尾さんのセットが早く、私も先手を取られてしまうこともしばしば。


藤林さんも練習中。足の向きや角度を確認しながら、効果的なやり方を確認していきました。

トライフォース博多で、上達を感じていきませんか。

時間が空いたら

By 博多


時間が空いたらふらっと現れる諸富さん。
この日もスタイルチエンジすべく、試行錯誤を続けていらっしゃいました。
違う曜日、違う時間も刺激があっていいものです。
また楽しい時間を過ごしましょう。

トライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。

メニューを閉じる