メインコンテンツへスキップ
検索
すべての投稿者

芝本 幸司

10/13(祝)スケジュール

By 新宿

10月13日(祝・月)は下記スケジュールにて開館いたします。

14:00-15:00 無料体験会(会員さんも参加可能です!)
15:15-16:30 スパーリング

よろしくお願いいたします。

◇◆トライフォース新宿◆◇
・【お得】秋の入会キャンペーン実施中!!
・見学・体験随時受付中!
・11/1(土)澤田先生セミナー開催!!お申し込みはコチラ!

芝本のトライフォース所沢ノースセミナー

By 新宿

トライフォース所沢ノースでセミナーをやらせて頂きました!杉村先生、竹澤先生、ありがとうございます。
今回は杉村先生から戦術的ベーシックテクニック(ボトム編)をリクエスト頂きました。
トライフォースの選手として競技会の最前線で戦ってきた芝本からそのベーシックテクニックの考え方を聞きたいという主旨だったと思います。

大役ではございましたが、早川総代表がカリキュラムの作成に着手されたその時から近くにいた者として、作成途中に伺ったその技術に対するエピソードやポイントなどを混えて進めていきました。

元から話長めの私が今回はさらに長めの話になりましたが、参加者の皆さんも興味深く聞いてくださいました。

これから皆さんがベーシックカリキュラムを練習する際により楽しんで取り組んで頂けたら嬉しいです。

次はトップ編で呼んで頂けることを楽しみにしております!

ありがとうございました!

◇◆トライフォース新宿◆◇
・【お得】秋の入会キャンペーン実施中!!
・見学・体験随時受付中!
・11/1(土)澤田先生セミナー開催!!お申し込みはコチラ!

芝本のトライフォース東中野セミナー

By 新宿

10月4日(土)にトライフォース東中野にて芝本セミナーをやらせて頂きました!
新宿会員さんも参加してくださいました!!
嬉しいです。

デラヒーバガードからの崩しとバックテイクをテーマにやらせて頂きました。
デラヒーバからのダイレクトなバックテイクとウエイターガード、Xガードを経由してのバックテイクを練習しました。
それらのテクニックにおいて何をセットアップすればバックテイクの流れに持ち込めるのか。そのポイントを理解してもらうえるように組み立てました。

今回も多くの方にご参加頂き、セミナーを盛り上げて頂きました。
皆さん、ありがとうございます!

今回のセミナーを企画してくださった萩野先生と板谷さん。
東中野での機会を頂き感謝です。
ありがとうございます!

◇◆トライフォース新宿◆◇
・【お得】秋の入会キャンペーン実施中!!
・見学・体験随時受付中!
・11/1(土)澤田先生セミナー開催!!お申し込みはコチラ!

メニューを閉じる