
トライフォース天満サイト(参考例)
ウェブサイト設置プランをご案内致します。
当プランでは、トライフォースの支部ウェブサイトを、本部サイト内に統一デザインにてお作りします。月額管理費は無料で、制作費と更新時のみ費用を頂きます。
管理費だけでなく、ドメインの取得と維持、そしてサーバのレンタル料金も掛からない大変お得なサービスです。納期に関しても1週間程度で対応致します。
ウェブサイトのURLは「https://www.triforce-bjj.com/schools/◯◯」となります(◯◯は支部名)。
以下は設置プランのご利用例です。
トライフォース天満ウェブサイト
https://www.triforce-bjj.com/schools/tenma
triforce-bjj.comは、2022年10月の時点で月間10万PV(ページビュー)以上のアクセス数を誇るドメインで、大きなPR効果があります。
※同年同月比の解析では、日本ブラジリアン柔術連盟サイトは約7万PV、他の国内柔術道場サイトは数千~1万PV程度(SimilarWeb解析)
各支部におかれましては、柔術部門のサイトをまだお作りでない場合、あるいは本サイトとは別にランディングページを本部サイト内にも置きたい場合などは、ぜひ当プランをご利用下さい。
宜しくお願い致します。
品川区立総合体育館にて、今年2回目のトライフォースキッズキャンプが開催されました!
赤坂、池袋、大島、五反田、東中野、横浜の各道場から生徒が集まり合同で柔術のトレーニングを行いました。
回を重ねるごとに参加者も増えてきて、今回は過去最多人数でしょうか。
トライフォースキッズ部門の盛り上がりを感じます!
五反田の中山徹先生からキャンプの目的や注意事項等の説明後にスタート!
学年ごとのグループに分かれて普段より少しレベルの高いテクニックを練習しました。
みんなとても集中して頑張ってました!
最後はスパーリング!
各道場の仲間たちとスパーリングを通して沢山交流できましたね。
池袋キッズたちは最後まで本当に頑張ってました!
スパーリングでいつも練習している技が決まって嬉しかった子や、強い相手にやられて悔しかった子、他の道場の子と仲良くなれて楽しかった子など色々あったと思いますが、どれも成長していくうえで大事な糧になりますね。
先生たちは日々みんなが心も体も強く育っているのを感じてます。
引き続き柔術を楽しみながら頑張っていきましょう!!
先生方、保護者の皆様もありがとうございました!
明日はいよいよキッズキャンプ2023 vol.2開催日です!
前回と開催場所が変わっておりますので、申し込んだ方は改めて場所・時間をご確認ください。
日時:2023年6月4日(日)
場所:品川区立総合体育館
(〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目11−2)
【スケジュール】
9:00 開場・受付
9:10 スタッフミーティング
9:30 開始 アカデミーごとに整列
9:35 ウォーミングアップ・体力トレーニング
9:55 グループ別進行・テクニック指導
10:25 トイレ休憩
10:30 スパーリング
11:05 スパーリング終了
11:10 閉会
11:15 集合写真撮影
11:20 解散・清掃
※内容は変更となる場合があります。