メインコンテンツへスキップ
検索
カテゴリ

博多

研鑽

By 博多


この日のスパーリングも練習と研究を重ねるうちに技の精度が上がり、気の抜けない攻防が続いていました。


この日は長尾さんがベーシッククラスからラストのスパーリングまで、長い時間残って練習されていました。
また継続していきましょう。
次回進化した姿を見るのが楽しみです。

子供も大人も

By 博多


こども達も元気に練習を重ねています。
この日は得意なことにプラス、改善点を伝えていきました。


丹先生のベーシッククラスはサイドコントロールの2でした。
スパーリングでも使えるように練習していきましょう。

大人も子供も元気いっぱいに練習しています。
またいい汗をかきましょう。

女性も活躍中

By 博多


夜の早い時間に来られることが多い純子さんと上村さん。
よきパートナーとして練習を楽しまれています。

トライフォース博多では女性も活躍中です。
ぜひ一度体験してみませんか。

年中楽しんでいます。

By 博多



室内競技であるブラジリアン柔術は1年中快適な環境で練習することが出来ます。
年齢層やバックボーンもバラバラです。
体力的に不安な方、全くの初心者でも安心して参加できるようにクラスも構成しています。
経験者の方もしっかり幅が広がり、上達を実感できるでしょう。

共にブラジリアン柔術でいい汗を流しましょう。

まとめの日

By 博多


土曜になりました。
毎週月曜日から新しいカリキュラムになります。週末は皆さん復習をしたり、今後の目標を確認しながら練習をしました。



夜のスパーリングクラスも出し切りました。

また来週、元気にお会いしましょう。

金曜の皆さん

By 博多


金曜日。丹先生のレギュラークラスはバックコントロールからのエスケープでした。
ベーシックカリキュラムが土台となり、相手の攻撃に細かく対応していきます。



皆さん自分のペースで、質を高めた練習をされていきました。
練習に来れば来るほど、上達を感じることが出来るのがブラジリアン柔術の魅力。
トライフォース博多で、体験してみませんか。

ノーギを嗜む

By 博多


木曜はノーギクラスを開講しています。
スパーリングの合間にゆっくり話し合いをする藤竿さんと池田さん。
自分の動きの確認に余念がありません。


木下君はこの日も沢山スパーリングをこなし、


長尾さんは足関節のセットが相変わらずキレキレでした。

個性豊かな参加者の皆さん。
また練習を重ねていきましょう。

原岡さんと石田君にストライプ

By 博多


原岡さんと石田君に1本目のストライプを授与致しました。
おめでとうございます。
2人のスタイルは好対照。トップで攻めるのが得意な原岡さんと、ガードを作るのが好きな石田さん。
切磋琢磨して上達されて下さい。
活躍を楽しみにしています。

真夏の柔術

By 博多


夏真っ盛り。
道場内は変わらず練習をしています。


丹先生のベーシッククラスはパスガード2。
池田さんがこの日も全力で臨んでくれていました。


しっかり動きを確認した後、スパーリングでも積極的に習った技を試されていました。
技を知り、実際に使いこなす楽しみを沢山経験されて下さい。

トライフォース博多で、仲間と共に体験してみませんか。

メニューを閉じる