メインコンテンツへスキップ
検索
カテゴリ

博多

祝日も活動

By 博多


7/18(祝)はオープンマットを開講いたしました。休日ならではのメンバーで練習を進めました。
この日は新入会の松尾さんも練習に。


この日は技術指導の時間はありませんが、個別にアドバイスをしていきました。
またいい練習をしていきましょう。

明日の為に

By 博多


日曜日は親子クラスからスタートです。
元気よく挨拶をして練習に入ってくれました。











この日も色々な種目をこなし、特にバランスがいる種目が上達してきました。
恥ずかしがり屋の子も元気よく練習をしてくれるようになりました。
また楽しくこなしながら、成長していきましょう。


キッズクラスはブルファイターパスを練習しました。
足の動かし方に手こずりながらも、少しづつ形になっていきました。


スパーリングの時間もしっかり取って色々な場面を経験しています。
しっかり連続でスパーリングに入る体力も付きました。



最後は大人のクラスです。
今日の振り返りや今後やるべきことを確認していきました。
また今後の練習の目標になればと思っています。

各年代が練習を楽しんでいます。
見学・体験、お待ちしています。

サタデーナイトフィーバー

By 博多


夏でも冬でも雨の日も、ブラジリアン柔術は室内競技なので心地よい環境で柔術が出来ます。
本日も練習仲間と切磋琢磨して、次につなげる練習をしていきました。

トライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。

週末の楽しみ

By 博多


金曜日のクラスはベーシッククラスから。クローズドガード2でした。
コンビネーションを駆使していきましょう。


次は丹先生のレギュラークラス。バックコントロールからのエスケープでした。


上達して、チョークを取られないようにしていきましょう。


元気にスパーリングも。皆さん沢山こなしていました。

いつも新しい発見があります。
トライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。

長く続けれるもの

By 博多


トライフォース博多では、年齢・性別・運動経験を問わず、色々な方が在籍し、ブラジリアン柔術を練習しています。


楽しく続けながら、しっかり上達が見込めます。
社会人になって、格闘技経験が無く始める方もとても多いです。
初心者でも無理なく始めることが出来ます。
格闘技経験のある方も柔術の基本的なテクニックを学ぶことにより、より一層の成長が実感できることでしょう。

トライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。

練習後に

By 博多


上村さんと長尾さん。練習後に談笑されていました。
実際に相手と組み合って練習するせいか、自然と打ち解けていきます。
高頻度で練習するようになったお二人。ぐんぐん上達しています。

トライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。

日々進化

By 博多


この日は丹先生のベーシッククラス。マウントポジション2でした。
マウントポジションからどんどん相手のリアクションに合わせてテクニックを変えていきます。
逃げる相手がやられる技を選んでいくような状況になります。

そんなテクニックを、トライフォース博多で触れてみませんか。

体力と相談

By 博多


暑い中練習に来られる吉田さんと橋本さん。
体力と相談しながら練習を続けていらっしゃいました。
道場内はもちろんエアコンが効いていますが、それでも水分補給や、場合によっては休息を取りながら練習を楽しんでいきましょう。

この夏もいい練習を続けましょう。

7/10「親子で楽しむ柔術あそび全国ツアーin博多」レポート

By 博多


7/10(日)、秋川かずよ先生をお招きして「親子で楽しむ柔術あそび全国ツアーin博多」をトライフォース博多内で開催致しました。
参加者が予想を大きく超える人数で大盛況でした。


子供達はいつもと一味違うメニューに大興奮で楽しんでいました。







クラスが進むにつれ皆さんが秋川先生の説明を集中して聞くようになりました。







最後は正座の仕方をレクチャーして頂きました。

今までにない集中力を見せる子供達と、自然とみんなを導く秋川先生。
同じく指導に携わる者として大変参考になりました。
秋川先生、ご指導ありがとうございました。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。

メニューを閉じる