マイ道着キープサービスご利用の方へお願いです。
キープしている道着・帯・ラッシュガード等は、お名前が徐々に薄くなってきますので、年に1回程度は改めてご記入をお願いいたします。
その際には、はっきりと分かりやすくご記入をお願いします。
よろしくお願いいたします。
マイ道着キープサービスご利用の方へお願いです。
キープしている道着・帯・ラッシュガード等は、お名前が徐々に薄くなってきますので、年に1回程度は改めてご記入をお願いいたします。
その際には、はっきりと分かりやすくご記入をお願いします。
よろしくお願いいたします。

この度、2025年2月1日(土)に開かれる澤田先生の壮行会&トライフォース池袋新年会への申し込みが定員に達したことをご報告致します。
多くの皆様にご関心を頂き、心より感謝申し上げます。
引き続き、参加費の事前支払いの受け付けをしおりますので、ご協力頂ける方は宜しくお願いいたします。
キャンセルのご連絡は下記メールアドレスへお願いいたします。
haru-ishii@triforce-bjj.com
トライフォース淡路オープン1周年を記念して、入会キャンペーンを実施致します!
入会金+2ヶ月分(1&2月分)の月会費で、
最大37,400円の初期費用が無料になります。
1月4日~1月31日までのトライフォース淡路の限定プランです。
この機会を是非お見逃しなく!
お問い合わせは、awaji@triforce-bjj.comにお願いします。
※1)キャンペーン適用条件として、アカデミーまたはオンラインショップにて柔術着と帯をご購入下さい(親子クラス会員を除く)。
※2)年間一括払いをご利用の場合は、10ヶ月分をお支払いを頂き、月会費はキャンペーン開始月の14ヶ月後からの発生となります。
会員の皆様のEメール登録、住所変更等のご連絡は、お問い合わせフォームからも可能となっております。
変更等ございましたらご連絡下さい。
2025年2月より、高知県の佐川町にてトライフォース佐川がスタートします。
ヘッドインストラクターは門屋政司先生が務めます。
みなさま宜しくお願い致します。
トライフォース佐川 Sakawa
指導者:門屋 政司 Masashi Kadoya
住所:高知県高岡郡佐川町甲1226-1佐川町総合文化センター
第2補助体育館
TEL:090-8972-1823
Web:https://triforcekochi-bjj.com

この度、2025年2月よりトライフォース関西エリア部長に栄転される澤田先生の前途を祝して、壮行会を開催することが決まりました。澤田先生が新しいステージに向けて出発されるこの大切なタイミングを、皆さんと一緒に共有したいと思います。
澤田先生は、先日行われた IBJJF WORLD NOGI 2024におきましても、見事3位の成績に輝きました。この素晴らしい成果も皆さんとお祝いしたいと思います。
コロナ禍以降長らく開催されていなかった、トライフォース池袋の道場としての懇親会も兼ねまして、みなさまに是非お集まり頂きたく存じます。
今回、澤田先生が関西に栄転されるにあたり、新しく鈴木先生が池袋の支部長に就任されることになりました。こちらも皆さんでお祝いしましょう!

【壮行会&新年会の詳細】
日付:2025年2月1日(土)
時間:19:00−22:00
場所:HUB 池袋サンシャイン通り店(3時間/貸し切り)
会費:7000円(フード付、飲み放題)
※参加費には澤田先生への贈答品代も含めさせて頂きます
【幹事】
石井晴、鈴木和宏
【定員】
60名
【申込み方法】
道場に置いてある参加申込み用紙にご記帳頂くか、以下のメールアドレスまでご連絡下さい。
※参加費は当日払いでも結構ですが、事前に幹事にお預け頂けますと幸いです。
石井晴
haru-ishii@triforce-bjj.com
他支部の会員さまで参加希望の方は、上記メールにてご連絡下さい。
新天地での活躍を全員で応援する素晴らしい会にしましょう!
皆様のご参加をお待ちしております。
1月よりトライフォース池袋のノーギクラスの内容を変更します。
木曜朝(ノーギクラスの内容と時間変更)
11:30~12:20 ノーギクラス(50分)
12:20~13:00 ノーギスパー(40分)
土曜(ノーギクラスの内容と時間変更)
14:10~15:00 ノーギクラス(50分)
15:00~16:00 ノーギスパー(60分)
~ノーギクラスの内容~
ウォームアップ 10分
テクニック指導 30分
限定スパー 10分
新年最初の新宿セミナーとして、トライフォース総代表の早川光由先生にお越し頂けることになりました!
日頃よりトライフォースカリキュラムを学ばれる会員さんにとって、その源流に触れる貴重な機会です。
新宿会員限定のセミナーとなります。全員ご参加ください!!
【日時】
1月26日(日)
13:00-14:00 テクニックセミナー
14:00-15:00 スパーリング(自由参加)
【参加費】
無料
【定員】
30名
【申込み】
shinjuku@triforce-bjj.comまでEメールでお申込みください。
件名は「1/26セミナー申込み」本文にはお名前をご記入ください。
※道場にて直接お申し込みも可能です。
1月13日 (月・祝) に鈴木和宏先生の「プレッシャーパスのコアを理解する」セミナーをトライフォース池袋にて開催します。
オーバーアンダーパス、ハーフガードパス、クロスニースルーパス、etc.
プレッシャーパスには様々な種類がありますが、共通する重要な手順とその目的=”コア”が存在します。
今回のセミナーは、具体的なテクニックを例示しながら、プレッシャーパスを本質的に理解することを目的に進めていきます。
上級者同士の攻防になると、相手のガードは常に変化するため、1つの動作に固執していては、中々相手をパスガードすることが出来ません。
プレッシャーパスの”コア”を知ることで、コンビネーションのパターンを1つずつ覚えずとも、その”コア”を追いながら連続的にアタックを仕掛ける事が出来るようになると思います。
皆さまのご参加お待ちしております。
【日時】
1月13日 (月・祝)
開始 12時00分
終了 13時00分 終了後スパーリング
閉館 14時30分
※セミナー後のスパーリングは自由参加です。
【参加費】
TF池袋会員 3000円
TF支部会員 4000円
一般 6000円
※当日現金支払い
【定員】
27名
【申込み】
ikebukuro@triforce-bjj.comまでEメールで、件名は「鈴木セミナー申込み」、本文にはお名前と所属をお知らせ下さい。一般の方は一般とお書き下さい。
【クラスのプレビュー動画】