メインコンテンツへスキップ
検索

日々の練習から

By 博多


皆さん、休館日はいかがお過ごしでしょうか 。
練習と練習の間は今までの練習を振り返り、対策を立てたり、新しい技術を取り入れたりするには良い時期です。
一杯失敗することがありますが、そこは恐れずにたゆまず改善を続けて行けるといいですね。
よく質問も頂くのですが、普段のクラス内で指導している内容でほとんどはカバーできていました。
指導内容も復習して少しづつ身に付けて行けるといいと思います。
結構悪い癖みたいのも体に染みついていて、同じ失敗を繰り返す事もままありますね(涙)
少しづつ、自覚しながら前に進んでいければと思います。
ゆっくり自分の成長を確かめながら練習されて下さい。

雨の中

By 博多


雨模様でしたが、もちろん関係なく(笑)、キッズクラスからスタート致しました。


体力も大分付いてきましたね。
また頑張っていこう。


大人も負けじと練習していました。



皆さんこの日も熱のこもった練習を続けていました。
しっかり柔術で体を動かすと大変爽快です。

トライフォースで、ブラジリアン柔術を始めてみませんか?

入れ替わり

By 博多


早い時間に練習に来られることが多いヒロシさんがこの日も魅せてくれました。



早い時間の顔になりつつあるヒロシさん。また宜しくお願いします



今日は22:30にクラス終了でした。いつも残るはこの二人。
色々な時間で、自身のライフスタイルに合わせて練習に来られてください。

トライフォース博多で楽しい練習をしてみませんか?

6月始まりました

By 博多

 


早くも6月になりました。
この日の日中は30度を超える暑さでしたね。夜は涼しくなり、快適に練習することが出来ました。
この日はサイドコントロール2。
皆さん少し手こずった所もあったかと思います。復習して自分のスタイルに幅を持たせていきましょう。


お疲れ様でした。また元気に本日もお会いしましょう。

週初めの邂逅

By 博多


早い時間での久しぶりの再会。笑顔がこぼれます。





真剣に打ち込む時間あり。今日の総括をしながら談笑する時間あり。
今日も皆さん、あっという間に時間が過ぎたのではないでしょうか。

トライフォース博多でブラジリアン柔術を始め、共に楽しい時間を過ごしませんか?

もうすぐ6月

By 博多


5月も終わりに近づいています。本当にあっという間ですね。
私も年月を経て、最前線でのコンペティションからはすっかり離れていますが、出来るだけ体力を維持、というか低下に抗う日々を送っています。
そのような中でもある面では成長が日々見られますし、ゆっくり満遍なく技術を学ぶことは昔より余裕を持って取り組めています。
改めて年齢を問わず、年齢に沿った取り組み方が選べることが出来るのがブラジリアン柔術の魅力だといえます。
様々な年齢層の方が日々楽しく練習しています。格闘技経験の無い、社会人になってから始める方も沢山いらっしゃいます。かくいう私も格闘技経験はなく、25歳から始めました。

トライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。

昼も夜も最高でした

By 博多


最近は天気も良く、気温も程よいお陰で気持ちよく練習しています。
練習はいつも楽しい物ですが、気候も良かったらさらに気持ちがいいですね。




夜のスパーリングクラス。こちらもみなさんアグレッシブでした。
クラス中に休みを取ることは自由です。お気軽に参加されて下さい。

日曜日は休館日。また月曜日にお会いしましょう。

メニューを閉じる