今日は鹿児島で九州オープンでした。遠方ということもあり、トライフォース博多からは二人出場でした。
デビュー戦の埋金君は惜しくも初戦敗退。
渡辺君は階級別準優勝、無差別は三位でした。
優勝こそ届きませんでしたが、勝った試合はいずれも後半しっかり攻め切って勝ちをもぎ取っていました。
そして2試合とも、最近の成績でいうならばアップセットだったといえるでしょう。
埋金君も渡辺君も次の目標に向けて色々僕に語ってくれました。そこには敗北にネガティブな感情を持ち込まず、しっかり前を見据えた二人の男がいました。
次回の大会が楽しみです。
応援と留守番をしてくれた皆さん、ありがとうございました!
昨日の閉館間際は丹君と久志君が沢山練習していました。
4/29土曜日は本来休日なのですが、朝8:00~10:00でオープンマットです。昭和の日に昭和の演歌歌手似の男(早川総代表談)の渡辺君が開けてくれます。
5/3朝も渡辺君が祭日なのですが9:00~11:30で開けてくれます。ありがとう!
私は明日の九州オープンに備え、鹿児島に行って参ります。