メインコンテンツへスキップ
検索
すべての投稿者

泊 憲史

ストライプを授与した日曜日

By 博多

しゅうと君にストライプを授与致しました。
各種目、上達してきました。
明るいムードメーカーでもあるしゅうと君、また頑張っていきましょう。


親子クラスから日曜日は始まります。











楽しさ第一。その上で体力や運動神経の向上を図っていきます。
親子で楽しく練習をしてみませんか。


キッズクラスはブラジリアン柔術のテクニック指導を。







見ごたえあるスパーリングを繰り広げていました。

初めてのお稽古事に、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。

いつも明るく

By 博多


土曜の昼クラス。ゆっくり時間が流れます。
その中でも皆さんは貪欲そのもの。
どんどん技術を吸収していきます。


練習を通して練習仲間との仲も深まります。


夜も皆さんやり切りました。それぞれの持ち味を出していました。


また次回もいい練習で爽快な汗をかきましょう。
いつも練習は楽しく、気分は爽快です。

トライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。

新技開発

By 博多


この日はスパイダーガードからの展開。スパイダーガードだけでなく、他のガードに変化してからの展開も練習致しました。


皆さんも得意なガードと他のガードを組み合わせてまた違うスタイルを見つけていきませんか。
トライフォース博多では、毎日皆さんのテクニックを向上させるべく、クラス内容を編成しています。

トライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。

博多 キッズ帯授与式 2022.5.19  

By 博多


5月19日にキッズの帯授与式を行いました。
むらい君、たいら君、おめでとう。


むらい君。1番練習頻度が多い頑張り屋さん。
パスガードの圧力が増し、最近は受ける私も大変です。さらなる進化を期待しています。


たいら君。スピードあふれる攻撃と危機察知能力があります。
コンビネーションを使ったガードからのアタックが得意になりました。


2人共コロナ禍で大変な時期を乗り越え、こつこつと練習を重ねてきました。
その間にすっかりお兄さんになり、下級生の面倒を見てくれることも増えました。

また次の目標に向けて頑張っていきましょう。

克服をしていきます

By 博多


今日のスパーリング。
汲田君の得意技を皆さん頑張ってエスケープしていきました。
皆で打ち込みした甲斐がありました。
ここからまた汲田君も巻き返してくることでしょう。
練習仲間の技を知り、対策を立てていくことにより、お互いに成長していきます。

トライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。

この日もやりきりました

By 博多


あずちゃんに3ストライプ目、にこくんに1ストライプ目を授与致しました。
手順をしっかり踏みながら技を仕掛けるあずちゃん。
にこ君も大分動きに慣れてきました。
おめでとう。



この日はインサイドガードディフェンス。
相手の人がガードポジションからアタックしてくるので、それを防いでいきます。

なかなかディフェンスの練習は個人でしない事が多いと思います。
クラスでしっかり身に付けていきましょう。


トライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。

積み重ね

By 博多


この日の練習。
皆さんが苦手な所が少し解消したようです。
この日もスパーリングを見て改善点を確認いたしました。
常に上達をしていってほしいですし、もちろん可能です。

トライフォース博多で、ぜひ一緒に上達していきましょう。

みんなが笑顔で

By 博多


この日はせりーなちゃんに1ストライプ目を授与致しました。
3歳児ながら難しい種目も積極的に取り組んでくれ、いつも驚かされます。
おめでとう。












今日もよく皆さん頑張りました。
また頑張っていこう。


キッズクラスはスパーリングを多めにやりました。


どんどん技を試せるように声がけしていきます。


日曜最後のクラスは大人の方達が対象です。
明るい日差しの中で存分に楽しまれていました。


また宜しくお願いします。
様々な年齢層の方が練習を楽しんでいます。

トライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。

メニューを閉じる