5月 15 Love0 スタート時期は関係ありません By 泊 憲史 博多 トライフォース博多では、社会人になった後や、育児が落ち着いてから、そのような年齢から入会される方も沢山いらっしゃいます。 ブラジリアン柔術を始めるのに最適なタイミングは、年齢では無く、ご自身がやってみたくなった時がベストだと思っています。 ブラジリアン柔術をトライフォース博多で始めてみませんか。
5月 14 Love0 皆さん成長中 By 泊 憲史 博多 この日も皆さん、どん欲にテクニックを吸収してスパーリングも可能な限りこなしていました。 スパーリング中。スタートの姿勢やルール、細かい部分も意識しながら練習しています。 技術の上達は一生追求することが出来ます。 トライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。
5月 13 Love0 帯昇格者 By 泊 憲史 お知らせ, 博多 昇格者は以下の皆さんです。おめでとうございます。 帯授与式の日程は追ってお知らせいたします。 皆さん参加のご準備をお願い致します。 是非一緒にお祝いしましょう。 木下 一真 Kazuma Kinoshita
5月 13 Love0 週1のノーギで By 泊 憲史 博多 みなさんノーギクラスのレギュラー参戦も増え、段々装備が充実してきたようです。 皆さんたまにやるノーギの刺激がいいようです。 また練習を一緒に楽しみましょう。 トライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。
5月 12 Love0 この日もトライ By 泊 憲史 博多 スパーリングでは早速習った技をどんどん試してみる方が多く見られました。 沢山トライして出来なかった所を修正していきましょう。 技を失敗した後はしっかりディフェンスの練習もしていきましょう。 ディフェンスが安定すると、技も試す余裕も出来てきます。 トライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。
5月 11 Love0 ストライプを2人に By 泊 憲史 博多 キッズクラスのケンちゃんに4ストライプを。 おめでとう。得意技の切れが増してきました。 南日本チャンピオンの木下君にも4ストライプ目を。 おめでとうございます。 総合格闘技の練習と並行しながら、試合にはしっかり合わせてきました。さすがです。 努力家のふたり。またこの調子で練習していきましょう。
5月 10 Love0 上村さん2ストライプ By 泊 憲史 博多 上村さんに2ストライプ目を授与致しました。 おめでとうございます。 コンスタントに練習に来られ、ぐんぐん上達されています。 また積み重ねていきましょう。 今日も皆さん、忙しい合間を縫って練習に励まれていました。 また明日も宜しくお願いします。 トライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。
5月 09 Love0 大会結果:第6回南日本柔術選手権 By 泊 憲史 博多 2022年5月8日 福岡県・福岡市総合体育館 『第6回南日本柔術選手権』(https://www.jbjjf.com/upcoming-events/so_ch6/) マスター1紫帯ルースター級 優勝 藤竿幸太 アダルト青帯フェザー級 3位 江崎元太 アダルト白帯フェザー級 優勝 木下一真
5月 08 Love0 南日本選手権前日 By 泊 憲史 博多 南日本選手権に出場する江崎君、木下君が最後の調整でした。 調子は上々です。 良いパフォーマンスを見せてくれるでしょう。 無観客での試合になりましたが、応援よろしくお願いします。