雲のナオさん

By | 池袋 | 2018/02/09 | No Comments

_dsc0167

ラ・バンバ鈴木に胸を貸すナオ先生。

ナオ先生の次の来館はいつでしょうか。風の向くまま気に向くまま、現れてくれることでしょう。

テクニックライブラリー撮影

By | 博多, 大阪, 新宿, 池袋 | 2018/02/08 | No Comments

img_7209

5日(月)池袋の休館日を利用して各道場の代表の先生達が集まり、「トライフォース柔術オンライントレーニング教則/Tri-force BJJ online training」の撮影を行ないました!

テクニックライブラリー(ライブラリー見放題は¥900/月)は各先生方の得意なテクニックを紹介するオンライントレーニングサイトの人気コンテンツです!

写真左からトライフォース新宿代表芝本幸司先生、トライフォースネットワーク総代表早川光由先生、トライフォース五反田代表中山徹先生、トライフォース横浜代表伊藤英元先生、世界で闘うサワダバーこと澤田伸大先生。

ベーシック・アドバンスト・マスターでは紹介しきれていないポジションのテクニック、流行のテクニック、基本テクニックの更なる詳細などなど盛り沢山の内容です。

写真の先生方以外にも世界で闘う山田秀之先生、トライフォース赤坂の伊藤俊亮先生が登場しております!

是非、「トライフォース柔術オンライントレーニング教則/Tri-force BJJ online training」へ加入して下さい!

1分で完了する無料会員登録はこちら

トライフォース柔術オンライントレーニング教則/Tri-force BJJ online training

テクニックライブラリーはこちら

全チャンネル見放題は¥1,300/月です!!

格闘技パーソナルレッスンが始まります

By | 池袋 | 2018/02/07 | No Comments

img_2592

池袋道場のクラスのない空き時間を利用して石塚勝久(カツヒサ)さんによる「格闘技パーソナルレッスン」が始まります。

数々の有名ボクサー、キックボクサー、MMAファイターのミットを持ってストライキングの指導経験豊富なカツヒサさんのレッスンは素晴らしいものです。

楽しみながら体を動かしミットを叩いてストレス発散もしてください!

資格料金(1セッション50分)
・トライフォース池袋会員
1人6,500円/2人 10,000円/3人12,000円
・会員でない方
1人 7,500円

※現役選手の方は割引料金がございますのでご相談ください。

連絡先
メール katsu1054@gmail.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
石塚勝久
MMAカットマン
ストライキングコーチ
一般社団法人A-wear協会Martialarts部門マスタートレーナー

MMAカットマンとしてTTF CHALLENGE、GRANDSLAM等でカットマンを務める。

キックボクシング日本王者、総合格闘家、ボクサーなど数多くの選手のミットを持ち、運動神経刺激ツールA-wearを用いたワークを中心とした躰のほぐし方、弛め方、繋げ方や格闘技の超基本の動きを中心としたパフォーマンスを向上させる指導を行っている。

katsu1054@gmail.com

高橋親子に黒帯授与

By | 池袋 | 2018/02/05 | No Comments

20180204_133211

高橋久雄、正嗣の両名に黒帯を授与しました。

65歳で黒帯昇格を果たした”高橋パパ”こと高橋久雄さんは私のヒーローです。

正嗣はマサシステムの完成に励むと高らかに宣言しておりました。アダルト黒帯の中量級で結果を出せるよう頑張って下さい。

そして親子で末永く柔術を続けて欲しいと願っています。

授与式アルバム

20180204_132428

澤田伸大セミナー in トライフォースベルギー

By | 池袋 | 2018/01/30 | No Comments

2018年1月22日・23日に、トライフォースベルギー支部にて澤田伸大セミナーを行いました。

1日目

1日目

2日目

2日目

両日ともにとても多くの方にご参加いただけました。とくに2日目は朝クラスだったのにたくさん来ていただいてビックリしました!

img_20180123_024104_resized_20180130_032951718

初日はサワダバーをテーマに、

①エルボーフックテイクダウン

②ニーシールドハーフガードからサワダバー

③グリップブレイク

④オーバーアンダーパスに対するサワダバー

⑤スタッキングパスに対するサワダバー

 

2日目はハーフガードからのサブミッションをテーマに、

①ニーシールドハーフガードからサワダバー

②グリップブレイク

③ニーシールドハーフガードからリバースストレートアームロック・サワダバートランジション

④ニーシールドハーフガードからアームドラッグ

⑤リバースループチョーク

 

をインストラクション。セミナー後に質問タイムを設けましたが、とても高いレベルで理解しているからこそ出てくる質問の連発で驚きました。

img_20180123_202029_902

トライフォースベルギーでは東京のトライフォースと全く同じフォーマットを採用しています。ここがベルギーということを忘れるレベルで池袋・新宿と同じ空気が流れていました(笑)

セミナー後には両日スパーリングもしました。紫帯・茶帯の方も多く、みなさんとても強かったです。

印象的だったのは、あまり疲れなかったこと。通常、普段練習していない場所・人たちと練習するとすごく疲れますが、ここトライフォースベルギーは東京のトライフォースと同じ空気が流れているせいか、リラックスして練習できました。1本も休まずスパーリングを完遂!

アントワープ大聖堂

アントワープ大聖堂

アントワープ市庁舎

アントワープ市庁舎

セミナー後には、ミシェール先生と奥様のソフィアさんがアントワープの町を案内してくれました。

アントワープ、最高の町でした。観光にもオススメです。

そしてアントワープに訪れた際にはぜひトライフォースベルギーも!!

アントワープ駅にてミシェール先生とマウリース先生と with ベルギーワッフル

アントワープ駅にてミシェール先生とマウリース先生と with ベルギーワッフル

今回快く迎えてくださったミシェール先生・マウリース先生・ソフィアさん、そしてトライフォースベルギーの皆さん、ありがとうございました!

また行かせてください!

燃え上がる闘志

By | 池袋 | 2018/01/25 | No Comments

トライフォース新宿のリニューアル中は、コンペティションクラスはトライフォース池袋開催。

本日は48年ぶりの極寒の日とのことですが、漢たちの闘志は熱く燃え上がっていました。

アン君 from 韓国

By | 池袋 | 2018/01/24 | No Comments

20180124_201513

トライフォースUCT韓国からアン君が出稽古に来てくれました。4日間だけですがみなさん宜しくお願いします。

本日の夜のアドバンストクラスは芝本の指導でした。ヨーロッパから帰国してすぐに練習を再開しています。

20180124_20153720180124_201552

Social Media