メインコンテンツへスキップ
検索
タグ

新宿試合

大ケガを乗り越えての復活

By 新宿


細川さんがASJJFの春季大会にて優勝されました。
おめでとうございます!

振り返れば試合で肩を脱臼し、その後も思うように練習ができない状態が続いておりました。
そしてその練習ですら肩を脱臼するようになってしまい、いよいよ手術に踏み切られたのです。
術後も早い段階から道場に顔を出され、リハビリトレーニングをする傍らクラスを真剣に見学されていた姿は今もよく覚えています。

その後、無事に練習復帰されてからは徐々に強度も上げてこられました。
今回の試合復帰は私としては少し早いのではないかと思いましたが、ご本人の強い希望もあり参加を許可致しました。
結果、2試合勝利しての優勝に脱帽です。

細川さんは練習のスケジューリングや調子の良し悪しを判断されるのが上手に思います。
違和感がある時は無理せず、サッとスパーを中断できる方です。
その自己管理力で今後も長くトライフォースを楽しんでもらいたいです。

ケガ中の取り組み、普段の練習に臨む姿勢、試合への挑戦。素晴らしい過程を見せて頂きました。
ありがとうございます。

鈴木、KIT02で勝利!

By 新宿, 池袋

2月28日(祝)に行われた「KIT02」で鈴木が茶帯デビュー戦で見事勝利!

本戦はサブミッションオンリー、延長戦はポイント有りのゴールデンスコア制という過酷なルールで、激戦を制しゴールデンスコアで勝利しました!

応援ありがとうございました。

試合結果:JBJJF 第21回全日本ブラジリアン柔術選手権(紫・茶・黒帯)

By 新宿, 池袋

JBJJF 第21回全日本ブラジリアン柔術選手権(紫・茶・黒帯)
2020年11月15日(日)横浜武道館 武道場

団体表彰
2位 トライフォース柔術アカデミー

黒帯ルースター級
優勝 芝本幸司・澤田伸大

女子黒帯ライトフェザー級
優勝 芝本さおり

茶帯ルースター級
優勝 吉永力

紫帯ライトフェザー級
3位 金村零己

紫帯フェザー級
優勝 鈴木和宏

試合結果:JBJJF第14回全日本マスター柔術選手権

By 新宿


『第14回全日本マスター柔術選手権』
東京武道館 大武道場
2020年10月23日~25日


マスター1青帯ライト級

2位 林義宏


マスター3青帯ライト級
3位 Laurent Zubiaur


マスター3青帯ミドル級 

優勝 後藤真成


女子マスター1青帯フェザー級

2位 日向野知恵


女子マスター3青帯ライトフェザー級

2位 田村由里子


マスター3紫帯ライト級

2位 小出諭


マスター1茶帯ルースター級

2位 佐藤智彦

吉永力、KIT01で見事一本勝ち!

By 新宿, 池袋

公認アスリートの吉永力が、10月11日に行われたKIT01で見事一本勝ち!

得意のギロチンチョークが炸裂しました!

久しぶりの試合ながら、最高のパフォーマンスを発揮できました!応援してくださったみなさま、ありがとうございました。

※写真はJiu Jitsu NERDさまのTwitterより

MMA PLANETさまの試合レポートはこちらから!

試合で極めたギロチンチョーク、本人による解説動画です!ぜひチェックを!

 

 

全力少年

By 新宿

キックスイープをきめて勝利したカナムー。
「普段練習でそんな感じでしたっけ?」という緻密な試合運びと内容でした。

アームロックディフェンスとバックエスケープは相変わらずのすごさ。
次は検定に挑戦するようです。全てを全力で楽しんでる姿が最高です。

串刺しくっしー

By 新宿

くっしー得意のデラX!!
練習でこの形まではよく作れるのですが、そこからなかなかスイープできないことが課題でした。
試行錯誤しながら続けてきたこの技で今回は2ポイントを獲得!
仕掛けた時の膝の制し方とタイミングがバッチリでした。

しかし私はくっしーの隠れた得意技はこのパスガードのセットポジションだと思っています。
ベースの取り方、相手の仕掛けのつぶしがうまく、ここから左右へのパスコンビネーションがあります。
その後の腰の付き方、フットワイプなどもなかなかです。

トップでもボトムでも戦える強さは素晴らしいですね。

女子活躍!

By 新宿

今回のTFCでは女子の活躍もすごかったです。
タムタムは初めての試合とは思えないくらい落ち着いてました。
そして一本勝ち。試合後とても喜んでいた姿が印象的でした。練習の成果をこういった場で確認できると自信もつきますね。

日向野さんは幸運にも2試合組んでもらえました。
そして2試合とも勝利。フルッタフルッタ杯での反省をいかして試合できたのではないでしょうか。
今回の試合内容もしっかり振り返って今後の練習につなげてほしです。

メニューを閉じる