メインコンテンツへスキップ
検索
すべての投稿者

泊 憲史

浮きティー道着の締め切りは来週月曜日です

By 博多

博多では浮きティー道着として名高い、浮きティーこと吉永力君が着用しているトライフォースとVHTSの注文締め切りがいよいよ6/17(月)に近づいてまいりました。
先払いにて受注生産で受け付けております。
みなさんお忘れなく。よろしくお願い致します。
しかしいい写真ですね(笑)

ワールド後??

By 博多

ワールド柔術後はやはり皆さん影響されたか、いい動きをされる方が多いですね。
この日も皆さんいい練習、いい動き。今日も課題や打ち込みなどしっかりこなしていきました。
人それぞれに動きに特徴が出るのもいいところです。
楽しみながらいい練習をしていきましょう。

親子クラス体験

By 博多

今日はお父さんに連れられて、年中さんが遊びに来てくれました。
楽しんでくれたようで良かったです。
この年代は競技力よりも色々な運動を通して、ベースとなる身体能力、運動神経の向上に重きを置いて指導しています。
体験は随時、心配な方は見学からどうぞ。お待ちしています。

週末と道着

By 博多

週末も忙しい中、皆さん楽しく参加されていました。
やはり世界選手権後はしばらくその話題で持ちきりで、スパーリングも熱が入っていました。
そしてこの日の受け手を務める久志君の道着はカッコ良かったです。
道着がオシャレなのは柔術位でしょうか??
気持ちも盛り上がるのでいいですね。
私も購入意欲がウズウズしています。

雨が降っていますが、、

By 博多

開始時には晴れていたのですが、クラス中は雷と土砂降り。
開始とズレたおかげで皆さんスムーズに練習参加されていました。
女子がみるみる上達しています。。
色々なアドバイスを素直に聞き、自分なりのアレンジをしっかり加えていらっしゃいました。
長尾さんがVHTSの試着用の道着を置いてくれました。A0です。
これでA0かA1かのサイズ問題に決着が着きそうです。シャワー後など、清潔な状態でご試着ください。
自分のサイズが判明したら是非ご購入検討を!!

次回のコンペティションは??

By 博多

6/23福岡市総合体育館にて第三回南日本マスター選手権が行われます。

今年は藤竿君と共に出場します!
クインテットと以来の大会出場。道着の試合は3年ぶりになります。
去年は試合が不成立だったので燃えています!!
締め切りは6/14、まだ間に合いますよ。みんなで出てみませんか??
詳細は下記まで。
https://www.jbjjf.com/upcoming-events/south_mas3/
皆さん宜しくお願いします。

今日も気持ちよく汗をかきました。

By 博多

今日も皆さん忙しい中時間を作って、長い人は3時間近く、テクニックも沢山カリキュラムに沿って習得し、いっぱい汗を流してクラス後に雑談をして帰られました。
皆さんがすごく楽しんでやられていましたね。良かったです。
しかしスパーリングの時間は真剣そのものです。
楽しく、真剣に。
また練習を重ねていきましょう。

テンション上がるお土産

By 博多

そして八尋さんよりチョコを頂きました。大容量です!!
子供のころからの夢が現実になりました。
しかし私は減量に入っています(涙)
皆さんで食べましょうね。。
お楽しみに。
これを見たときのキッズのみんなの顔が楽しみです。

ようやく青帯に!!

By 博多

短期出張が多く中々こられなかった八尋さんに青帯をようやく授与することが出来ました。
おめでとうございます。
よりテクニカルな形を目指すとのこと。
これからもこつこつ頑張られて下さい。期待しています!!

スパーリング後に

By 博多

スパーリング後にお互いの感想を述べる橋本さんと佐藤さん。
ここからお互いの課題を克服するべく打ち込みに入り、しっかり次への目標を見つけて終わられました。
いいことだと思います。
相手の方にも思い切って話しかけると色々分かることが沢山あります。
切磋琢磨しながらいい練習をしていきましょう。
いい形で練習が終わるとスッキリしますね。

メニューを閉じる