よく聞かれるので次の大会はこちらになります。何とパンクラスの冠がついた九州では初の大会です。
会場も今回から福岡市総合体育館(TERIHA SEKISUI HOUSE ARENA)武道場にて行われます。
2019年4月14日(日)初代チャンピオン目指して頑張ってみるのはいかがでしょうか??
詳細はこちらからです。https://www.jbjjf.com/upcoming-events/pcop_s2019/
観戦スペースも余裕があります。応援も楽しみですね。
よく聞かれるので次の大会はこちらになります。何とパンクラスの冠がついた九州では初の大会です。
会場も今回から福岡市総合体育館(TERIHA SEKISUI HOUSE ARENA)武道場にて行われます。
2019年4月14日(日)初代チャンピオン目指して頑張ってみるのはいかがでしょうか??
詳細はこちらからです。https://www.jbjjf.com/upcoming-events/pcop_s2019/
観戦スペースも余裕があります。応援も楽しみですね。
「VHTS presents 吉永力セミナー」での抽選で道着を見事ゲットした長尾さんにようやく渡すことが出来ました。
グレーが落ち着いていてカッコ良かったです。
小さく文字が入っていたり、裾などがラウンドカットだったりして、値段はリーズナブルなのですが、かっこいいですね!!
次はTRI-FORCE x VHTS コラボレーションキモノプロジェクトにも応募し、2着目も狙われるとの事です!
プロジェクト詳細はこちらです。
https://www.triforce-bjj.com/tri-force-x-vhts/
3/3締め切りです!!お急ぎください。皆さん奮って応募しましょう。
アマチュアクインッテットに出た際のこのNO-GIのラッシュガードはBudovideos.jpより提供を受けています。
元々購入希望だったのですが、eriさんとjakeのご好意により提供頂きました。
商品はリーズナブルかつ高品質。
試合でも大変納得のいくパフォーマンスを引き出してくれました。
購入はこちらからhttps://www.budovideos.jp/
ありがとうございました!!
2/17はVHTS presents 吉永力セミナーでした。
力君のセミナーは大盛況でした。
シャイな青帯だった彼も、その後青帯と紫帯で全日本を制し、茶帯になり、選手としてだけでなく、
堂々としたインストラクションぶりでした。
しっかりとした組み立てと初心者の方にも気を配りながら教えているのが印象的でした。
あと声が元気良かったです(笑)
あっという間にインストラクションの時間が終了し、VHTSさんから提供のプレゼントタイム!!
熱気がすごかったです。
プレゼント当選者と力君。
凱旋セミナーということで、沢山の景品を提供して頂いたVHTSさん、有り難うございます。
セミナーの内容は勿論、力君の成長ぶりも時間できて大変有意義な時間でした。
参加者の皆さん、セミナーを開催するにあたりご尽力いただいた関係者の皆さん、お疲れ様でした。