メインコンテンツへスキップ
検索
すべての投稿者

泊 憲史

色々なテクニック

By 博多

この日のテーマはカウンターのスパイダースイープ。
この日も沢山テクニック指導いたしましたが、受講されて日が浅い方は段々教わったテクニック数も増えてきて、体の使い方、手順など、分からない部分も増えてきたのではないでしょうか?
こちらから随時アドバイスはしていますが、分からない事は気軽にお聞きください。

是非、お待ちしています!!

中村君カムバック

By 博多

中村君が長い時を経て復帰致しました。少しづつ感触を確かめるように、練習している姿が印象的でした。
無事帰って来てくれて良かったです。
同じ建物に住んでいる中村君、しょっちゅうあってますし、お裾分けを頂くこともありましたが、道着を着て一緒に練習するのはまた格別です。
また一緒に楽しんでやっていきましょう。

新年最初の土曜日

By 博多

新年最初の土曜日は今宿から出稽古の橋本さん、年末年始の休み中の方もいて楽しく練習が出来ました。年始の挨拶風に撮影。
予習をされる方も増えてきて、かなりスムーズにクラスが進みました。
クラス後に金曜日ののカリキュラムの内容を指導したりして、皆さんの学習意欲には驚かされるばかりです。
今年もこの調子で頑張られて下さい。

今週のカリキュラム。

By 博多

ちょうど年度が変わった今週からベーシックカリキュラムが1と2に戻って参りました。
明日には3と4になるのですが。
また繰り返し、練習してモノにしていきましょう。
覚えてるよ!と思った方、実はより有効なやり方に修正した箇所もあります。
覚えてる方、ぜひ発見されて下さい。
皆さんのベーシックカリキュラムの理解度も年々深まり、より細かい指導が出来ています。
また今年も宜しくお願いします。

練習初め!

By 博多

今日から練習初めです。最後に残った鮎川さんと久しぶりのツーショット。
体は切れずともすっかりリフレッシュ出来て良かったです。
研究、学習すべきことが沢山ありますね。今日は鮎川さんに色々課題を頂きました。
また皆さんに色々還元できるよう、研究してまいります。
今年も皆さん宜しくお願いします。
早速なまった体をシェイプしていきましょう!!

休館時は、、

By 博多

休館時は普段目立たない、手が届かない所のメンテナンスを行っています。
画像の綿棒で埃をかき集めたり、試着用の道着を洗い直したり、、
前回間に合わなかった所中心にやっています。

いよいよ明日1/3(木)20:00より新年のクラスはスタートです。
皆さん宜しくお願いします。切れのある体を取り戻しましょう!!

 

謹賀新年

By 博多

皆さんあけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は今年も年末恒例のチャンネル争いに敗退し、格闘技視聴は天心×メイウェザー戦のみでした。
年が明け、元旦の朝はスポーツ観戦が好きなので、永遠にテレビの前にいそうになったので、頑張って抜け出し、お散歩しようとしたら雨が降り、断念致しました。
色々モチベーションも上がるので、スポーツ観戦に戻りました。アスリートは素晴らしいです。
そんな元旦でした。
2日からは少し動いてなまった体を動かしていきます。
まずは凧揚げです!!

年内最終日でした!!

By 博多

今日は年内最終日。色々出来るようになって自身も付けたせいちゃん。カメラを向けるとしっかり表情を作るほど慣れてきました。
来年もさらなる成長を期待しています!!
ツルコー師匠が感慨深げにサインを撮影していたのでこちらも撮ってみました。
しっかり僕のスパーリングパートナーです。
今日も2人でクラス終了後に油を売っていました。

皆さん本年度は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

一緒に来年もいい年にしていきましょう!!

 

 

先日の見学者

By 博多

先日夕方に古賀様が遊びに来てくれました。見学のみです。道着類は一切持ってこない徹底ぶりでした。
近況を聞いて一安心。頑張ってやられているようです。
他愛もない話をし、皆さんの近況をこちらも伝えました。
また再会を約束して、帰られました。
引っ越した後もこうして遊びに来てくれるのは嬉しいですね。
そんな場所をこれからもつくり続けていきたいです。

古賀様ありがとう。

今日のスパーリングクラスの様子

By 博多

鮎川さんと吉田さんのスパーリングを撮影する復帰したての石松さん。
スパーリングクラスは打ち込み、スパーなど各々が選択して練習していますが、オープンマットとは違い、指導陣が打ち込み、テクニックの指導も入りますし、スパーリングもしっかり入っていきます。
今日も皆さんで、寒い外とは違い、熱気ある練習を進めていきました。エアコンもしっかり効かせていますが(笑)

今日もお疲れ様でした!

メニューを閉じる