9月16日(月・祝)に埼玉県・本庄総合公園体育館(シルクドーム)/サブアリーナにて行われた第4回 コンバットレスリングアジア選手権大会(主催:一般社団法人日本コンバットレスリング協会)に、ハピトレのコーチ小岩さんをリーダーとする“チームハピトレ”が参戦しました!
ユース2(U15) 軽量級
2位 野田 獅王/チームハピトレ
アダルト女子 -56kg
3位 関 友紀子/チームハピトレ
ベテラン -62kg
1位 坂本 純/チームハピトレ
ベテラン -82kg
1位 岩城 秀/チームハピトレ
ベテラン -90kg
2位 伊藤 卓志/チームハピトレ
また、同日にベルトレスリングの試合も試験的に実施され、そちらにも小岩さん・純さん・岩城さんが参加しました。
軽量級
3位 坂本 純
中量級
3位 岩城 秀
3位 小岩 健一
勝利した時のカナムーらしい仕草が印象的。
アジア選手権初戦での内容は素晴らしかったです。
オーバーアンダーパスで巧みに攻め込みポイントを重ねていきました。まるでカナムーらしくない緻密で攻撃的な展開に驚かされました。
準決勝ではバックエスケープとアームロックエスケープをウナギのようなムーブで繰り出し続け見せ場を作るザ・カナムーな試合展開でしたが、これは負けパターンであるという悲しさ。
試合に継続して出ているだけあって良い内容も見えてきました。このまま楽しく頑張ってください!
先週末に行われたIBJJFアジア選手権では、トライフォースの海外支部の選手も参加しました。
ベルギーの支部長のマウリース先生・韓国のデーヤンは見事入賞です!
また、韓国のダヒムは激戦区のミドル級で優勝の快挙です!
アダルト紫帯ライト級
準優勝 Daeyeon Cho(Tri-Force Jiu-Jitsu Academy)
アダルト紫帯ミドル級
優勝 Dahim Kim(Tri-Force Jiu-Jitsu Academy)
マスター3黒帯フェザー級
3位 Maurice Goffart(Tri-Force Jiu-Jitsu Academy)