Category

博多

【パン柔術選手権2018】芝本参戦

By | 博多, 大阪, 新宿, 池袋 | 2018/03/11 | No Comments
610a9599

撮影:BUKURO BJJ

今週末、アメリカカルフォルニア州アーバインで開催される「Pan Jiu-Jitsu IBJJF Championship/IBJJFパン柔術選手権2018」に芝本幸司が出場します。

パン選手権も世界柔術同様、アダルト黒帯は20ポイント以上の保有選手しかエントリーできないため芝本のエントリーしているアダルト黒帯ルースター級は世界各国から集まった強豪揃いなのです!

6月の世界柔術の前哨戦となる今大会で芝本の躍進をみんなで応援しましょう。

今回もFLO GRAPPLINGで生観戦もできます!

flograppling
「FLO GRAPPLING」(有料・月額制)で生中継で観戦も可能です!
https://www.flograppling.com/

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2018-03-09-19-51-47

芝本のトーナメントと試合スケジュール
■初戦(準決勝)
FIGHT 6: Mat 4
Sun 03/11 at 10:00 AM(日本時間:3月12日2:00AM)
EDUARDO BARBOZA DA SILVA/GF Team・DAVID HERRERA JUNIOR/Soul Fighters BJJの勝者
%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2018-03-09-21-09-53■決勝
FIGHT 54: Mat 3
Sun 03/11 at 04:01 PM(日本時間:3月12日8:00AM)

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2018-03-09-21-10-01

shibamoto-vs-hashimoto

画像:MMA PLANET様

↓↓↓MMA PLANETの記事はこちら
【PJJC2018】ルースター級 なるか日本人ファイナル=芝本幸司×橋本知之

3/17(土)クラス内容変更のお知らせ

By | 博多 | 2018/03/11 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-03-03-22-26-383/17(土)は18:00~19:30の間で毎週スタッフトレーニングクラスをやっていますが、今回師匠の送別スパーリングに内容を変更して行います。
皆さん是非みんなであたってあげましょう!
そして翌3/18(日)はいよいよ早川総代表の特別クラスです!
お楽しみに。

週末ベーシック

By | 博多 | 2018/03/10 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-03-09-22-10-54

今日のクラスは丹君の指導でパスガード1でした。やはり難しい場面に遭遇したのではないかと思います。全く順番が飛んでしまったり、細かく考えすぎて難しいなと思ったり。。
遠慮なく指導員に聞いてみましょう!
少しだけ簡単に感じることになるでしょう。また、あなたを外から見た視点でアドバイスをしてくれるので、より客観的に自分を見ることが出来ると思います。
皆さん素晴らしく上達しています。また明日も宜しくお願いします。

兄貴

By | 博多 | 2018/03/09 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-03-08-21-48-49

兄貴こと中村さん。弟も在籍しており、忙しい仕事の合間に頑張って練習に来てくれています。
今日は雨で寒いとなかなかの悪コンディション。
そんな中、汗を流していました。
クラスの合間にも細かい箇所への質問が多く、すっかり紫帯らしさは備わったと思います。
次は試合はどうですかと誘ってみましたがやんわり断られる日々です(笑)

少しづつ

By | 博多 | 2018/03/06 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-03-04-9-38-39

親子クラスでエルボーエスケープを教えてだしましたが、お父さん達の協力もあり、頑張ってついてきています。
彼らの頑張りもありますが、うまくいった後のドヤ顔を見るのが楽しみですね (笑)

基本は楽しくやっていますが、みんな見る見るうちにメニューをこなし、1クラスのメニューも、体力も上がり、お父さん達の消耗も早くなっています(笑)

お父さんも子供も少しづつ色々な点で成長できる親子クラス。お勧めです!

練習後の語らい

By | 博多 | 2018/03/05 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-03-03-22-26-41

練習後、2人で何やら話しておりました。
三月いっぱいで転勤になり、博多からの所属を離れる師匠。
惜しくも全日本マスター4連覇を逃し、雪辱に燃える男爵さん。

練習後仲間とゆっくり話しをするのも柔術の醍醐味です。
のんびり色々な話をしていますね。日曜以外は夜遅くまで開けていますので、皆さんゆっくり楽しんでくださいね。

春は春で、、

By | 博多 | 2018/03/02 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-03-02-22-15-17

暖かくなると花粉が出てきますね。福岡はそれに加えPM2.5や黄砂もあり、晴れて乾燥した日が日がたくさん続くと、私も鼻がグズグズです。
柔術が室内競技でよかったです。
%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-03-02-22-16-53運動して体温を軽く上げるのも健康には良いですね。
もちろん気持ち的にも気分がいいですね。
%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-03-02-22-47-38みっちり今日も柔術のテクニックを指導しましたが、それだけではなく、体と心の調子を整えるツールでもあります。
皆さん楽しくやっていきましょう!

週末は久しぶりに飲みました。

By | 博多 | 2018/03/01 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-02-25-2-10-13

ようやくアップです。
先週土曜になりますが、福岡国際のスタッフで来た古くからの友達と飲みました。
荒牧君に撮ってもらった写真はブレブレでした、、
あっという間に夜は更けて行きましたが、やはり荒牧君とナオさんの絡みは最高でしたね。
遅く行ったのもあり、他の皆さんはしゃべっていませんでした(笑)

皆さんありがとうございました!

コブラ会より

By | 博多 | 2018/02/28 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-02-27-22-36-01コブラ会より寄川さんが来てくれました!
三島ど根性の助さんの紹介でございます。三島さんのお母様と僕の両親は同じ奄美大島出身なので、勝手に親近感を感じています。
寄川さん、大学でアメフトをやっていたそうで、立派な体躯の持ち主でした。
色々技を試しながら、しっかりやる印象でしたね。またちょくちょく遊びに来るそうです。
また宜しくお願いします。

小笠原君

By | 博多 | 2018/02/26 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-02-26-22-43-38

台湾柔術より小笠原君が遊びに来てくれました。全盛期にはホドリゴ・カポラルとも五部に渡り合った強豪です。
相変わらず 腰が低くてナイスガイ。
楽しい時間を過ごさせていただきました。
昔話に花が咲き、大変楽しかったです。ありがとうございました。長く柔術をやっている仲間との出会いはいつも楽しみです。
%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-02-26-21-19-48そしてシェラプネルから斎藤さん。久留米出張からわざわざ顔を出してくださいました。ありがとうございました!相変わらず寡黙な男でした。また会いましょう。
このほかにも色々な方と大会関連で会うことが出来ましたが、また後ほどアップさせていただきます。

Social Media