メインコンテンツへスキップ
検索

週初め。涼しくなってきました。

By 博多

トライフォース博多で柔術始めた二人、パクさんとマキシ。
1ストライプ目を巻かせていただきました。
おめでとう。
いいペースで来てくれています。
このまま楽しく練習を続けられてください。


そしてマキシはスパーリングでしっかり出し切っていました(笑)


練習後に談笑する二人。
年齢や国籍が違ってもあっという間に打ち解けていきます。


また皆さん明日お会いしましょう。

お仕事が忙しい方も体に気を付けながら。練習を楽しみましょう。

 

日曜の子供達

By 博多

日曜は勿論親子クラスからのスタートです。

色々な準備運動も少しづつ様になってきましたね。

 

少しづつですが、競技的な動きも取り入れていきます。

小学生はそのまま親子クラスからキッズクラスへの連続参加も可能です。

親子クラスは運動の楽しさを。
キッズクラスはもう少し競技的なことに踏み込んで練習をしています。

お子様が最初に始めるスポーツとして、ブラジリアン柔術をトライフォース博多で始めるのはいかかでしょうか??

是非見学からどうぞ。

 

 

金曜も多彩です

By 博多

まず多彩といえば道着です。
トライフォースとスクランブルの道着はカッコいい。
作りも素晴らしく進化しています。買ってびっくりしました。
在庫は少ないです。サイズ切れも増えました。
楽天のオフィシャルSHOPへどうぞ。


パクさんは写真を撮るときしっかりこっちを意識してくれます。
ありがとう(笑)


宮崎から出稽古に澤井君が来てくれています。
相変わらず技の切れは抜群でした。日曜までいるそうです。

この日の技はオモプラータ。
自信無さげだった関さんもゆっくりやっていくうちに大分物になっていきました。
カリキュラムは皆さんが安心して使えるように構成されています。
ゆっくり進んでいきましょう。


相手の人の腕もぐるぐる巻き。
このようにブラジリアン柔術は道着、テクニック、プラス練習仲間。
どれをとっても色々な魅力があってすごく楽しめますね。

皆さんまた明日お待ちしています。

楽しい仲間と過ごすひと時も最高です。

そんなトライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。

色々な方と会います

By 博多

新しい道着をきてご機嫌な角原さん。
再入会してくれました。いつも周りを明るくしてくれる方です。

精力的にスパーリングもこなしていました。


江﨑君がクラスの合間に入会したしたての山中さんを誘ってベーシッククラスの復習をしていました。
ありがとう。

木曜夜クラスのスパーリングは道着無しの練習も致します。
お互いの合意のもとに禁止技なども決め、お互い安全に気を付けながら進めています。

今日も色々な方達と練習することが出来ました。
楽しく1日が終わっていきます。また皆さん道場でお会いしましょう。

本日はゲストがありました。

By 博多

博多も少しづつ日常に。いくらか条件はありますが、出稽古も受け入れています。
この日はノバユニオンより五十嵐さん、大阪より大島さんが来てくれました。
夜遅くまで残って楽しんでくれたようで良かったです。
ソクさんとヤンさん。
久しぶりに会うとどんどんテクニカルになるのが分かります。
こっそり特訓をしてるのかも??

今日はこのように色々な方が来られました。
ここでしか会えない方達と練習してみませんか??

また明日、お会いしましょう。

トライフォースグッズと大会再開のお知らせ

By 博多

コラボ道着を着用されている方達と写真を撮ってみました。
黒道着のVHTSとのコラボ道着はは販売終了になっていますが、青道着は近日中に販売予定のスクランブルとのコラボ道着です。
スクランブルの代表を務めるマット君はかつてこちらで練習していた生徒さんでした。

早くも売り切れサイズも出てまいりましたが、下記のリンクでは様々な柔術着だけでなく様々なグッズを購入可能です。是非ご覧下さい。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakuten-collection-s/tri_force/

そしていよいよJBJJF(日本ブラジリアン柔術連盟)の主催大会が再開されます。
全日本ブラジリアン柔術選手権と、全日本マスター柔術選手権の開催が発表されています。
こちらも詳細は下記まで
https://www.jbjjf.com/
関東での開催になります。こちらも是非ご検討ください。

段々活気が戻ってきましたね。
涼しくなるこの秋も楽しく汗を流しましょう。

日曜の親子クラスと元気なキッズクラスです。

By 博多

 

日曜日は親子クラス。ランニングからスタートなんですが、いつも子供たちは走るのが大好き。
ゆっくり体を動かしていきます。

いつも笑顔でスタートです。

この日はラダーをしてみました。
全身をコントロールする、あらゆるスポーツの土台となるコーディネーション能力を向上させていきます。

この日は年中さん中心のメンバー。まだまだできないことが多いですが、少しづつ出来るようになっていきます。
分からなかったり、集中力が続かない時もありますが、暖かいお声がけをして、見守ってあげて下さい。

親子クラス後のキッズクラスも難易度を上げてラダートレーニング。



こちらは早くこなしたがるきらいがあるので、正確性も上げるようにリクエストしていきました。


ブルファイターパス。バージョンを増やして指導いたしました。この後スパーリングをこなしキッズクラスは終了です。

楽しんでやるうちに自然と強い体と心も作れるように。

ぜひ最初のスポーツのスタートとして、ブラジリアン柔術をトライフォース博多で始めてみませんか?

土曜スパーリングクラスはこってり絞られました。

By 博多

土曜日も練習終わりは皆さん笑顔ですが、笑顔の丹先生をはじめ若手に散々消耗させられました。
ダメな部分はなかなか直らず、ただ精進するのみですね。
47歳、週1ですがまだまだ強度の強い練習も続けていきます。

初心者の方も参加されました。こちらも技術レベル・体力レベルに合わせてやれるよう配慮していきます。
初心者から中・上級者まで対応しています。
元気に楽しく、無我夢中で。

トライフォース博多でブラジリアン柔術を始めてみませんか??

金曜日はオモプラータ

By 博多



本日のレギュラークラスは下から相手の肩を決める技、オモプラータをやっています。
初心者の方でも大丈夫。ゆっくり皆さんの習熟度を見ながら進めていきました。


スパーリングクラスは勿論スパーリング中心の内容ですが、質疑応答も受け付けています。
疑問は残さず解決していきましょう。


最後は今日の練習で出た所を振り返ります。
いい所悪い所を掘り下げて次の課題を見つけていきます。

沢山覚えて帰りましょう。

そんなトライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか??

メニューを閉じる