メインコンテンツへスキップ
検索

受け手検定も合格

By 新宿

ヘッドロックエスケープのレッスン。

ザキヤマさんレベルになると動画クイックレビューを受け手側で完コピされてます。
この座り方まで。

白と黒の対局

By 新宿

白帯と黒帯のスパーリング。
以前、将棋をやられていた会員さんから「将棋教室では初心者と上級者が普段のクラスで対局することなどないから嬉しい。」というお話をしてくださいました。
これも柔術の魅力のひとつのようです。

実戦を知る

By 新宿

ベーシッククラスでは最後に少しスパーリングの時間を設けることがあります。

実際に人と人が取っ組み合うと、どのような力や抵抗がうまれるのか。これを知ることでテクニックの必要性がわかってきます。

テクニックを体感しよう

By 新宿

皆さん真剣に先生の実演を見ています。
この後実際にやってみるわけですが、白帯の方も先輩の導きもありうまく出来ておりました!

まずは見よう見まねで良いので体を実際に動かしてテクニックを体感してほしいです。

谷先生クラス

By 新宿


今月から谷先生担当のベーシッククラスが増えております。
ベーシッククラスの参加者も増えてきました!クラス後の居残りスパーまで盛り上がっています。

白帯が主役

By 新宿

基本から丁寧に練習していくベーシッククラス。随時見学・体験も受け付けております!

この日の担当は門原先生。

メニューを閉じる