経験者でご入会されましたが、トライフォースでベーシックカリキュラムを一からしっかりと学ばれています。
この調子で継続していきましょう。
イワキングからは、兄貴と呼ばれているようです。
後半クラス後の22時から開始される松澤練。
ただひたすらスパーリングが続きます。
この日は唐獅子とまっすーが駆り出されました。
2人で交互に松澤さんのスパーリングパートナーを務めます。
40分過ぎたところで芝本が終了させました。
スパーリングクラス1回分。
その後は秒でシャワー浴びて帰っていきます。
速やかで気持ち良い!
お疲れ様でした!!
優勝インタビューを受けるカナムー。
インタビュー前に「先生のおかげです。」って言ってね!とリクエストしておきました(笑)
すると全ての質問に「ありがとうございます!」と「先生のおかげです。」だけで回答しておりました。
過ぎたるは及ばざるがごとしを痛感させられました。
インタビューもカナムーの優勝です。
1月16日に行われた授与式に間に合うように、ベーシック検定1級合格を昇帯課題として通達していました。
ところがしっかり勉強して受けたいとのことで、3月受験を希望してきました。
次の年末年始授与式は1年先になるわけですが、マイペースを崩さない男です。