メインコンテンツへスキップ
検索
すべての投稿者

泊 憲史

今日は暑いですね。

By 博多

暑いのですが皆さんの熱意も熱いです!!

本日はガードから立ち上がってテイクダウンを取るスイープでした。このポジションから立ち上がり、相手を倒してポイントを獲得します。
手順をしっかり踏むことにより、ゆっくり相手を確実にコントロールすることが出来ます。
今日も相手の反応に対して色々なバージョンで技を仕掛けていきました。
いつも楽しいものです。健康な体を維持してしっかり楽しんでいきましょう。

今日もベーシック。

By 博多

ベーシッククラス。ブラジリアン柔術をやるうえでの基本を修得していきます。
修得に関する事といえば、技術の習得は第一ですね。そしてスパーリングやドリルによってゆっくり体にも記憶させていきます。
フィジカルの向上よりも、限界を感じることは少ないので、年齢、性別に関係なく楽しむことが出来ます。そして他人との比較よりも、より自分自身の成長に重きを置けるのも特徴です。

覚えたテクニックを組み合わせて使えるようになるとより楽しく練習することが出来ますね。

そんな世界を是非体験されて下さい。

久しぶりの松浦さん!!

By 博多

気は優しく力持ちを地でいく松浦さんが久しぶりに練習に来られました。
楽しそうで良かったです。
コンペクラス後にヘロヘロな体でお相手させていただきました。
以前練習に来てくれていた長男さんが高校1年になったとの事。松浦さんも家族の皆さんも元気そうで何よりです。
また練習しましょう。週末またお待ちしています!!

ダヴィがストライプ4本になりました。

By 博多

今日のキッズクラスでダヴィに4本目のストライプを授与しました。
おめでとう。
ちょっとづつ積み重ねて到達いたしました。
そんなダヴィももうお兄さん。
これからはしっかり下の子たちをしっかり引っ張っていくことを期待しています。
頑張ろうね。

令和最初の、、

By 博多

令和最初のと言いたかっただけなのですが、連休明け、令和最初の通常クラスでした。
丹先生のクラスはスタンディングでした。
慣れない中にも皆さんしっかり練習してモノにしていきました。
立ち技を敬遠される方も有るかもしれませんが、技術は必ず触れるべき。
確実に視点が変わります。
新しい刺激を与え続けて、頭も体も若さを保っていきましょう!!

連休最終日(堀練終了)

By 博多

連休終了日は堀さんと最後の練習でした。
試合前の練習を付き合ったのですが、今日も僕が追い込まれました。橋本さん、中村君もありがとう。
10日あった連休も皆さんのおかげでいい時間を過ごさせていただきました。

昼間は子供の最大の難関、絵日記を終わらせることも出来ました(笑)ホッとしています。

明日5/7(火)から通常スケジュールに戻ります。
皆さん明日も宜しくお願いします。

こどもの日の親子クラス

By 博多

こどもの日は偶然なのですが親子クラスとキッズクラスのみ、開講させていただきました。
少しみんな技を忘れてしまったようです。
二歩進んで一歩下がることもありますが、基本動作などは身に付けたものは忘れずに実践していてよかったです。
また頑張っていきましょう。
5/6までは特別の時間割です。また連休最終日も道場で会いましょう。お待ちしています。

連休もコンペクラスやっております

By 博多

皆さん連休中にも関わらずコンペクラスで削りあいをしていきました。
大変追い込まれました、、いつも風呂でのぼせたみたいになりますね。
もっともっとコンディションを整えて、いい練習を皆さんに提供していきたいですね。
1週間にわたる出稽古を終え、写真中央の白帯の松田君がラストでした。
三重に帰っても頑張ってね!!
そんなこんなであと二日でGWも終わりですね。
明日の親子クラスとキッズクラス、明後日のオープンマットで会いましょう!!

ゲストが沢山いらっしゃいました。

By 博多

引き続きトライフォース赤坂から堀さん、今宿より石松さんの奥さんのしほさん、三重の柔術兄弟から松田君、バルボーザジャパンから鈴木さん、岡さん、野田さんが練習に参加されました。
いつもとはまた違う刺激があり、年も近いこともあってか、楽しかったです。
堀さんとはいつも通り出し切るスパーをやりましたが(笑)

皆さん、楽しい時間をありがとうございました!!

平成最後のオープンマット

By 博多

連休の中日ですし、堀先生とのマンツーマンも視野に入れていましたが、意外にも皆さん集まって頂いてよかったです。
皆さんありがとうございました。
僕もしっかり追い込まれました(笑)
楽しかったです。
次は5/2(木)にお会いしましょう!!

メニューを閉じる