メインコンテンツへスキップ
検索
すべての投稿者

泊 憲史

本日はオープンマットでした!

By 博多

祝日ということで、道場は休館でしたが、丹先生がオープンマットとを開講しました。
親子クラスのミンさんも参加いただき、和やかな中で終えられたようです。
祝祭日は休館になりますが、不定期で開けています。
親子クラス・キッズクラスの対象の子供たちもなるべく対応できるように致しますので是非奮ってご参加ください。
休日のスタートに子供たちと汗を流すのも、いい気分になるのでお勧めですよ!
デメリットは1つもありません。

忘年会お疲れ様でした。

By 博多

昨日は忘年会でした。終始和やか。最近の反省か酒量もやや控えめの皆さんでした。
楽しい話で、あっという間に時間は過ぎていきました。
皆さんとまだまだ話したりないことがいっぱいあったので、また企画をしていきたいですね。
年末で行事がかぶっていけない方もいましたし、また皆さん宜しくお願いします。
試合もみんなで出ようかと皆さんから話が出てきましたね。こちらも楽しみです!!

今日も妙味を味わいながら

By 博多

丹先生のベーシッククラスはサイドコントロールエスケープ2でした。
これでサイドコントロールからの逃げ方は10種類修得したことになります。
少しづつ以前のカリキュラムを発展させたものが多くなります。
やや反復するものも多くなるので、皆さん忘れたりできないものはどんどん聞いて下さいね。
こちらから抜き打ちテストとかはありませんので(笑)
来週は最後のカリキュラム、レッスン29と30です。
年末慌ただしくなってきましたね。皆さん体調には気を付けて下さい。

新製品ちょくちょく出ています!

By 博多

例えばこちらはいつでも注文できるTシャツ。新商品として以前アップしております。
入口入られて右側にグッズを掲示しています。

いつもこんな感じです。みなさん宜しくお願いします。
グッズを買って自分へのクリスマスプレゼントといきたいですが、もう入荷が間に合わないのでお年玉ですね(笑)

バック!バック!

By 博多

バックテイクよりバックエスケープの練習です。昔から基本原理は変わっていないのですが、相手の手の置きどころなどで少しづつエスケープ方法が細かいところで変わっています。
またこんな所もクラスでは教えていきますし、習ったテクニックの復習の時間もクラス後の時間で設けています。
みんなでバチっと覚えて上達されて下さいね。
教えっぱなしにならないようにカリキュラムは再現可能です。
忘れることばっかりだと思います。忘れても気兼ねなく聞かれて下さいね。

一週間の始まりです。

By 博多

楽しみながら今週もスタートです!
寒いのでしっかりアップして体を温めて練習しましょう。
月曜のレギュラー、橋本さんと、山田さん。
今日も打ち込み、スパーリング、スパーリング後の反省と、しっかり課題を見据えて取り組まれておりました。楽しい時間はあっという間ですね。
年末進行で皆さん大変忙しそうです。
お体にお気をつけて、うまくバランスを取りながら練習も楽しんでくださいね!
寒さもしっかり汗をかいて吹き飛ばしていきましょう!!

九州選手権

By 博多

本日は九州選手権。会場は応援の方も多く、熱気に包まれていました。
本日はレフリーでの参戦です。
熱気に押され、好勝負続出でした。
久しぶりに沢山の試合を裁き、今は私も熱に当てられたのか、高揚感があります。
みんなで作るこの空間はいいですね。
参戦もいいですし、応援、観戦もいいですよ。
是非大会に一度、関わられるのをお勧めします。

選手、関係者の皆さん、お疲れ様でした!!

朝は色々な方が来る。

By 博多

飲み会明けの諸富さんと忙しい休日の合間を縫って練習に来てくれた八尋さん。
どちらが飲み会明けなのか、すぐ分かりますね(笑)。
皆さん忙しい中、健康や、ストレス解消で寒い中来てくれています。
今日も皆さんの笑顔が絶えない楽しいクラスでした。
近況も色々お話ししましたが、皆さん忙しいですね、、

お体気を付けて頑張られて下さい。

寒い日が続いています。

By 博多

非常に寒いし、中々外に行ったりするのも億劫なこの時期ですが、道場は熱気にあふれています。
今日もスパーリングをしたり、ドリルや質疑応答、色々話し合いながら進めていました。
今は色々試行錯誤して自分のスタイルを見直すにはちょうどいい時期ですね。
もちろん指導陣にやりたいこと、素直に話されて下さい。
色々提案できることがあります。
宜しくお願いします!

お互いの

By 博多

たまに集中的に男爵と打ち込みやスパーをする時があります。もう10年以上、そんな感じです。
今回は弱点の改善を重点的にやりました、しっかりやれてよかったです。
そんな男爵さんは試合復帰をする予定です。
こちらも本人が明言次第、発表させていただきます。
近年にないレベルアップを感じています。皆さんお楽しみに。

メニューを閉じる