メインコンテンツへスキップ
検索
すべての投稿者

芝本 幸司

テジュンが勝利。先輩グォンさんは!?

By 新宿

新宿屈指の才能の持ち主であるテジュン。
そのポテンシャルを今回のTFCでは存分に発揮してくれました。
試合中に出血するアクシデントもありましたが、表情一つ変えず戦いきった姿も素晴らしかったです。

そしてその勝利に触発されたグォンさんも勝利しました。
ガードワークの上達が目覚ましかったですね。驚きました。日々の練習の成果だと思います。

フルッタフルッタ杯ではジュンヒが勝利し、グォンさんが負けたことですごく重い空気になっていたという噂。(笑)
今回もテジュンが激勝したことで、グォンさんへのプレッシャーは凄まじかったでしょう。
しかしそれが力になって良いパフォーマンスを発揮できたと思います。

グォンさん、ジュンヒ、テジュンたちから今後も目が離せません!

トライフォースチャレンジに参加してきました。

By 新宿

トライフォースチャレンジに参加した新宿のみんな。

普段のクラスでは見られない一面をたくさん見ることができました。
やはり練習は練習。
試合の場でそれを総合的に発揮して、今の自分のレベルで勝つベストな方法を模索して戦っている姿が印象的でした。

そして試合が終われば、今後の持ち技を増やしていくために何を補わなければいけないかも明確に見えてきます。
新宿での練習が益々盛り上がっていきそうですね。

トライフォースネットワークでたくさんの方と交流できました。
他支部であっても同じトライフォースの集まりということで参加しやすいイベントであったと思います。
こういった機会を今後もみんなで楽しんでいきましょう。

お疲れ様でした。

ミュージシャンBJJ

By 新宿

テジュンと松澤さん。
ハードスタイルな松澤さんの練習相手が揃ってきました!(笑)

松澤さんのライブのフライヤーを見ました。
「これが俺にとっての試合だ!」と言って帰っていった姿がさすがのカッコ良さでした!

たくさんの練習仲間。

By 新宿

レギュラークラスは白帯から黒帯まで多くの会員さんで盛り上がってります。
人数が多くてスパーは1本置きになることがほとんどですが、みなさん周りの応援をしたり、見とり稽古したり、マットを持って間に入ってくれたり。
よいマナー、よい関係で練習できております。

気持ちよく練習して、また次の練習も楽しみになるように。

ホセと合流

By 新宿

 

 

今年のヨーロピアンにはホセさんが参加されました。
ベルギーのミシェール先生、マウリス先生がホセをサポートしてくれました。ありがとうございます。

ホセは今回の試合でたくさんのことを学べたようです。
試合後も両先生とオマーと4人でウォームアップ会場で練習していました。

私や澤田の試合も一緒に応援してくれて現地で友情が深まった気がします(笑)
奥様とも合流しましたが、過去一度ご紹介頂いているのに「初めまして!」と言ってしまいました。
ごめんなさい。

疑わしきはタップ。

By 新宿

待ち受ける仲間たちが次々と襲いかかってくるグループスパーリング。

こちらは白青チームの塊り。

興奮した星衣が突然謎の雄叫びをあげたので負けにしました(笑)

メニューを閉じる