メインコンテンツへスキップ
検索
すべての投稿者

芝本 幸司

イメージの力

By 新宿

ティエンの腕折りが強烈!!
そこまで多くない練習頻度でどんどん強くなっている。
ティエンにその秘密を聞いてみたところ、毎日イメージトレーニングで練習しているとのことでした。
おそらくイメトレ時はあの呼吸法を活用していると思われます。

うそ偽りのない笑顔

By 新宿


なんでもない時に目をキラキラさせ笑っていたハモン。
どうしました?と聞いたところ、「あ、この顔がデフォルトです!」と最高の笑顔で教えてくれました。

膝が痛くてアイシングしている時もやはり笑顔でした。
どうやら本当のようです。

カイトウとんちんかんではない。

By 新宿


カナムー&柔術狂。
最近はマスターカリキュラム練習のパートナーとして仲良しです。

カナムーは芝本の指導中に突然始まるテクニッククイズに連勝解答!
柔術狂は芝本の指導中に突然確認するルール案件に安定回答!

頼もしいお二人です。

柔術はじめる前からお友達

By 新宿


くっしー&ゆうさん!
ゆうさんお忙しい中、頑張ってますね。
ベーシッククラスを軸にしてレギュラークラスにも時々参加するよいバランス。

くっしーの周りでは常に笑いが起こって明るくなります。
クラス後の二人の居残り練も仲良し感が出てました!

チャンスは一瞬

By 新宿


青帯に昇格したばかりのお二人のスパーリング。
日拳風に攻め立てるまっすーと小栗旬風に迎え撃つ、つっちー。


まっすーにバックテイクのチャンス到来。
そこで私がうっかりアドバイスを送ってしまった為、真面目なまっすーが「はいっ!」と反応してしまいました。
その隙にルパン三世風に逃げるつっちー。

皆さん、外野の声は反応しなくてOKです。
後から振り返って改善のヒントにできると良いですね。

本領発揮

By 新宿


再入会後、やんわりと始めていたイくんが徐々にペースを上げてきました。
最近では実力者ぶりを随所でみせております。
天狗篠田くんとのスパーもハイレベルでした!

完全履修まであと19回

By 新宿


今回はレッグロック2でサドルポジションからの展開を学習しました。

吉島さん、ザキヤマさんの鉄板コンビに割って入った門原さん。
笑顔で教える吉島さんと無表情で誘導するザキヤマさんのギャップを堪能されてました。

次回もこの組に入れるといいですね!

完全履修まであと20回

By 新宿


今週のマスタークラスはサイドコントロール5
過去に出てきたサイドコントロールとパスガードを理解しているかが一目でわかるレッスン。
そんな緊張感溢れるレッスンでも私のテクニッククイズにカナムーは今回も正解。

写真はアンクルグラブ式のオーバーアンダーパスをきっちりこなすザキヤマさん。さすがのアドバンスト習得度です。
吉島さんは3週間ぶりのザキヤマさんとのペアに喜びを隠しきれませんでした。

基本と実戦

By 新宿


不定期さおり先生ベーシッククラス。
いつもレギュラーで熱いスパーをしている荒木さんや、ご自身がインストラクターでもある藤沢さんなどもベーシッククラスで練習される日があります。
基本の反復と実戦練習を同時並行で進めていくことは長い目でみて強くなる秘訣のひとつでしょう。
荒木さんや藤沢さんがそれを証明してくださってますね。

メニューを閉じる