メインコンテンツへスキップ
検索
すべての投稿者

芝本 幸司

芝本、アジア選手権ご報告

By 新宿

21557228_1075877945880176_485536916_o

ケガによる手術で休養を頂くなどして皆さんにご心配をおかけしておりましたが、アジア選手権にて無事試合復帰を果たすことができました。
お陰様でケガの影響もなく、しっかり戦うことができました。
試合のレポートはMMAPLANET様に掲載されております。
http://mmaplanet.jp/71199

手術してちょうど半年になります。今後はさらに状態も良くなっていく見込みです。
心・技・体すべてにおいて、より高みを目指しこれからも取り組んでいきます。

21556832_1075875395880431_1479775686_o

ルースター級はトーナメント人数こそ少ないですが、弟弟子の澤田を含め最高のライバルたちに恵まれています。
日々怠ることなく己を磨き続けたいと思います。

会員さんにはいつも芝本の選手活動にご理解とサポートを頂きありがとうございます。
これからも何卒よろしくお願い致します。

2017年10月1日(日)新宿帯授与式 ※昇格者追記

By 新宿

diploma10月1日(日)に帯授与式を行います。

12:00 ベーシッククラス
13:00 帯授与式
13:30 フリースパーリング
15:30 閉館

昇格者は以下の皆さんです。

【黒帯】
中嶋史雄

【茶帯】
山崎正隆
Jose Ochoa

【紫帯】
藤沢壮泰

【青帯】
榎本定行
Oscar Hymas

Kwon Jae Hyoung

大会結果:アジア選手権2017/3日目

By 新宿

img_5892

紫帯マスター2フェザー級
3位  小松勝明

紫帯マスター2ミドル級
優勝  ホセオチョア

紫帯マスター2オープンクラス
3位  ホセオチョア

紫帯マスター4フェザー級
3位  平石克文

紫帯マスター5ライト級
3位  工藤賢一

紫帯マスター5オープンクラス
3位  工藤賢一

アジア選手権2017新宿出場者

By 新宿

asian-jj-championship-2017-poster

9月8日(金)~10日(日)に今年も東京武道館にてアジア選手権が開催されます。
新宿から下記の会員さんらが出場致します。皆さん、頑張りましょう!!
芝本も出場致します。

青帯アダルトライトフェザー級
岡本亜門

青帯マスター3フェザー級
石島大悟

紫帯マスター1ルースター級
佐藤智彦

紫帯マスター2フェザー級
小松勝明

紫帯マスター2ミドル級
ホセオチョア

紫帯マスター5フェザー級
平石克文

紫帯マスター5ライト級
工藤賢一

黒帯アダルトルースター級
芝本幸司

2017年10月1日(日)新宿帯授与式

By 新宿

diploma10月1日(日)に帯授与式を行います。

12:00 ベーシッククラス
13:00 帯授与式
13:30 フリースパーリング
15:30 閉館

昇格者は以下の皆さんです。

【黒帯】
中嶋史雄

【茶帯】
山崎正隆

【紫帯】
藤沢壮泰

【青帯】
榎本定行
Kwon Jae Hyoung

静かなるゲン

By 新宿

img_1496隠れベリンボラーの林さん。
控えめに練習されてますが、気が付けばたくさんのテクニックを上手にこなしています。

img_1782藤本は相変わらずセンスをビンビンに感じる動きと技の習得度です。
彼もおとなし目で淡々と練習をして帰ります。

img_1411こちらはゲンくん。一言も話さずこのポーズでクラスを待機していました(笑)

中嶋さんと工藤さんの世界マスター報告会!

By 新宿

img_1812世界マスター選手権で表彰台にのぼったお二人が帰国して本日のクラスに参加されました。
メダルをみんなに見せてもらいました!!
とても輝いてましたね。

img_1806工藤さんからはその勝ち上がりっぷりをスピーチ頂きました。
カッコいいです。

img_1810中嶋さんは見事世界一になってのスピーチ。みんなへの感謝と来年のお誘いがありました(笑)

さて、中嶋さんに関しましては経験面で規定の練習回数と年数を満たしており、技術面ではベーシック検定1級合格者であります。
そして今回、実力面で世界一を証明してきてくれました。
トライフォースの帯基準である3要素をパーフェクトに満たしましたのでこれにて黒帯昇格となります。
帯授与式は10月に執り行いますのでまた別途告知致します。

img_1814中嶋さんと工藤さんの素晴らしい結果に道場のみんなも興奮しておりました。
感動をありがとうございました!!

メニューを閉じる