メインコンテンツへスキップ
検索
すべての投稿者

芝本 幸司

順調

By 新宿

肩の手術後、復帰を果たした寺内さん。
その後も順調に練習できています。

リハビリ期間の見学から始まり、段階を追って戻ってきてくれました!

恒常性フルタイム

By 新宿

12月の試合以来、お忙しくなってしまったフルタイム林さん。
エニタイムどころかサムタイムズになりつつありましたが、またペースを戻していくようです。

最低でもフルタイム、最高でもフルタイムを保とうとされてます。

733

By 新宿


藤沢先生がアドバイスを展開しているところに参加するナナさん。

雰囲気、積極性、初めからガンガン芝本とトークしてくるあたり。
なんか覚えのある空気感だなと思ったら前職が私と同じ会社でした。
どーりで(笑)

ビッグな期待

By 新宿


芝本にいーようにやられ半ベソかいてたビッグを捕まえて、荒木さんが親身に指導してくれました。
ビッグはアドバイスを真剣に、そして素直に聞く姿勢が素晴らしいです。

ただ私も荒木さんも最軽量級のため、そこだけはドンピシャで技術がハマらないんですよね。
重量級用へのアジャストは監督を頼りましょう。
今後はリアルビックカメラ藤永さんへのアドバイスもビッグには期待したいです。

うれしい!たのしい!大好き!

By 新宿


インストラクターであるお二人ですが、芝本のクラスでは一生徒として変わらず学び続けてくれます。
その姿勢がとても嬉しいです。
柔術のテクニックは毎回が発見の連続。

今なお、楽しく練習されてるお二人はこれからも良い生徒、良い指導者として大好きなトライフォース新宿を支えてくれるでしょう。

ストライプ、下から巻くか?上から巻くか?

By 新宿


齋藤さんに2本目のストライプを巻こうとしたところ、1本目のストライプがタグの一番上にほどこされておりました。
聞くとご自分で巻き直した際にそうしたそうです。
齋藤さんだぞ!と。

私はそのセルフ4ストライプを剥がし、下から巻き直しさせて頂きました!!
一応、下からで統一しておりますので巻き直しの際はよろしくお願いします。

有さんここに有り

By 新宿


練習頻度が落ちても来れるタイミングで継続されている有さん!
先日の無料体験会でも体験者のフォローを手伝ってくださり、とても助かりました。

今はベーシッククラス中心に練習されていますが、いつの間にか頼りになる存在になられてました。
嬉しいです!

はえぬき

By 新宿

藪野先生ベーシッククラス。
新宿生え抜きインストラクターです。

トライフォース新宿で柔術を始めた藪野さんが指導者となり、それを新たな会員さんに伝えてくれる。

いつもありがとうございます!

セイ グッバイ!

By 新宿

セイが高校柔道に集中する為、一旦休会します。
中学生から大人に混じって上手に練習していました。

コミュニケーション力が高くて柔術への順応も素晴らしく、将来を応援したくなる若者です。
今は目の前の柔道の試合にしっかりフォーカスして頑張る時だね。

寝技の練習する時はまたいつでも待ってます!

メニューを閉じる