大晦日、今年最後のクラスとなりました。
たくさんの方が集まっているアカデミーですが、時間と共に少しずつみんなが歩み寄ってくださいます。
今年はこれまでより皆さんの練習頻度が上がりました。
テクニック検定を積極的に受けられる方が増えました。
競技会では多くの会員さんが活躍されました。
過去最高にクラスは盛り上がり、道場マナーに気を付けてくださり、それぞれが敬意と礼儀を持って接し合ってくれました。
トライフォース新宿にとって素晴らしい一年となったのは、すべて会員の皆さんのお陰です。
ありがとうございます!
来年も皆さん、よろしくお願い致します。
よいお年をお迎えください!!
唐獅子を着ていない唐獅子さん。
またの名を浦郷と言います。
やる気十分、練習不十分で話題沸騰中!
芝本と同じ誕生日だと言い出せずにモジモジしているとのウワサ。
大丈夫です。私はちゃんと知ってます。
まずは練習きてください!(笑)
ダブルアンダー式ウエイターで攻めるキマたん。
実は新宿屈指のモダンテクニックの使い手です。
私がインバーテッドガードにいくと、必ずスタッキングレッグドラッグで切り返されます。
ベリンボロ、レッグドラッグ、50/50の攻防も抑えていて、技術交換的なスパーをしてくれます。
先日キマたんに茶帯ストライプ1本目を巻きました。
目指せ4ストライプ。ちょっと頑張ってみて!