メインコンテンツへスキップ
検索
すべての投稿者

芝本 幸司

でら得意だがや

By 新宿


基本のスイープとバックテイクのコンビネーションでデラヒーバXを練習。
くっしーとあきらさんがみんなを翻弄してる技ですね。

くっしーは反復練習中もワクワクする!とおっしゃってました。
ワクワク感ってすごく大事ですよね。それが得意技になってる秘訣だと思います。

マットの端のやびーにょ。

By 新宿


先週、ベーシッククラス後のノーギクラスをマットの端から真剣な眼差しで最後まで見学していたやびーにょ。
今週は体も使ってしっかり参加!
クラス後もみんなとテクニックのポイントを振り返っておられました。

テクニック発表会

By 新宿


NO-GIクラス後のテクニック発表会。
クラス内で難しかった技を各自披露してみんなで再確認!
技のポイントや習得の為のソロムーブまで知恵を出し合って練習されてました。
今日のトライアングルとニーロックは面白かったと思います。
是非是非習得してください!

完全履修まであと4回

By 新宿


マスタークラスの中心に位置するザキヤマさん。
イントラレベルのオーラです。

ラップトアームロック、ハンマーロックなどスムーズにこなされていました。
上背がある分、正確に技をこなされると迫力と美しさがあります。

4ストライプ取得者

By 新宿


佐藤暁さんが練習日数と修了期間をクリアされ4ストライプとなりました。
トライフォースの紫帯を取得する為の「経験・技術・実力」のうち、「経験」要件を有するものと認めます。

完全履修まであと5回

By 新宿


新青帯・有さんの技を受けてあげるザキヤマさん。
滅多なことでは口を開かないザキヤマさんは表情で技の出来具体を伝えます。


どうやら今日の有さんはバッチリだったようです!

動かざること山の如し

By 新宿


待望の高尾山vs谷さんがやっと実現しました!
そして思っていたより盛り上がらなかったです(笑)

高尾山の手堅いこと手堅いこと。
奥さんに動いて痩せてこいと言われ久しぶりに練習にいらっしゃいましたが、久しぶりがゆえに動けてなかったですね。
「動ける重量級」のお二人のスパーを今後も注目したいと思います。

グッバイつっちー。

By 新宿


つっちーがイギリスへ飛び立ちました。
さりげなくTFチャレンジに参戦したり、フットサルで膝の靱帯断裂しても柔術はやめずに戻って来たり。
いつも密かなやる気をかもし出しておりました。

何年後かに帰国するようですので、その時はまた待ってます!

メニューを閉じる