山田秀之が5月のマンスリー講師として以下の2支部で指導致します。
トライフォース大島
毎週水曜日
トライフォース志木
毎週金曜日
宜しくお願い致します。
————
マンスリー講師のご依頼は本部までお願い致します。
ikebukuro@triforce-bjj.com
山田秀之が5月のマンスリー講師として以下の2支部で指導致します。
トライフォース大島
毎週水曜日
トライフォース志木
毎週金曜日
宜しくお願い致します。
————
マンスリー講師のご依頼は本部までお願い致します。
ikebukuro@triforce-bjj.com
5月のマンスリーセミナーは鈴木和宏先生の「Xガード」です。トライフォース池袋にて開催します。
Xガードからの強力なスイープを紹介します。
得意なスイープが一つあれば、戦略が立てやすく、
また、攻めに無駄が無くなるため、ディフェンスにも意識が向きやすくなります。
当日はみなさん宜しくお願い致します。
【日時】
5月15日(月)
開始 20時00分
終了 21時00分、終了後スパーリング
閉館 22時30分
【参加費】
会員 2000円
一般 4000円
※当日支払い
【定員】
20名
【申込み】
ikebukuro@triforce-bjj.comまでEメールで、件名は「鈴木セミナー申込み」、本文にはお名前と所属をお知らせ下さい。一般の方は一般とお書き下さい。
【クラスのプレビュー動画】
4/23(日)の10時からのキッズクラスに、トライフォース五反田のキッズメンバーが来館し合同練習会を行うことになりました。
練習時間も30分拡大して行います。この機会にぜひご参加ください!
なお、プレキッズクラスは通常通り行われます。
また、ベーシッククラス・レギュラークラスは30分後ろにずれますのでご注意ください。
【4/23(日)スケジュール】
9:00~9:45 プレキッズクラス
10:00~11:30 キッズクラス(池袋&五反田合同練習会)
12:00~13:00 ベーシッククラス
13:15~14:30 レギュラークラス
よろしくお願いいたします。
鈴木”ラバンバ”和宏 柔術セミナー
直近のスケジュールは以下の通りです。
お問い合わせ、お申し込みは各支部へお願い致します。
4月15日(土)15時開始
トライフォース横浜
テーマ「レッスルアップ」
https://blog.tf-yokohama.com/entry/2023/03/15/095841
4月22日(土)14時開始
トライフォース大阪
テーマ「プレッシャーパス」
https://www.triforce-bjj.com/osaka20230329/
5月15日(月)20時開始
トライフォース池袋
テーマ「Xガード」
https://www.triforce-bjj.com/ikebukuromonthly202305suzuki/
5月21日(日)11時30分開始
トライフォース大島
テーマ「レッスルアップ」
http://tfbjjtokyo.com/
©Kinya Hashimoto
©Kinya Hashimoto
4月22日(土)トライフォース大阪にて、トライフォース池袋の鈴木和宏先生の特別セミナーを開催致します。鈴木先生の大阪でのセミナーは初となります!
今回は関西でその技を見ることのなかった鈴木先生の技を直接教えてもらえる素晴らしい機会です。大阪会員の皆様の多くのご参加をお待ちしております!
セミナー内容は「プレッシャーパス」です。最近パスガードが上手くいかない人、どうしてもパスしたいライバルがいる人、もっとパスガードが上手くなりたい人など、どなたが参加されても楽しめるセミナーとなることは間違い無いです。
自分にはまだ早いとか思わずにどんどん参加してください!
3月に黒帯になられたばかりの鈴木先生の技術を堪能しましょう!
【日時】
4月22日(土)
開始 14時00分
終了 15時30分、終了後スパーリング
閉館 17時00分
【参加費】
トライフォース会員 4,000円
一般 6,000円
【定員】
25名
【申込み】
osaka@triforce-bjj.comまでEメールで、メールの件名に「4月22日大阪セミナー申込」と、本文にお名前を記載してお申し込みください。
4月のマンスリーセミナーは伊藤英元先生の「ディープハーフガード」です。トライフォース池袋にて開催します。
下記のテクニックを紹介する予定です。
・ニーシールドからのエントリー(クロスグリップ式)
・クロスフェイスアンダーフックからのエントリー(ロックダウン)
・グリップファイト・フックコントロール
・ベーシックスイープ
・ウエイターガードからのサイドクリンチ
・リバースハーフ移行途中でのサイドクリンチ
・リバースハーフガードからのバックテイク
・アンダーフックリカバリー
ディープハーフガードの名手の伊藤先生のセミナー、ぜひこの機会をお見逃しなく!
当日はみなさん宜しくお願い致します。
【日時】
4月5日(水)
開始 20時00分
終了 21時00分、終了後スパーリング
閉館 22時30分
【参加費】
会員 2000円
一般 4000円
※当日支払い
【定員】
20名
【申込み】
ikebukuro@triforce-bjj.comまでEメールで、件名は「伊藤セミナー申込み」、本文にはお名前と所属をお知らせ下さい。一般の方は一般とお書き下さい。
【クラスのプレビュー動画】
2023年3月12日(日)にトライフォース池袋の帯授与式を行います。
当日の予定です。
11時30 ベーシッククラス
12時45 帯授与式
13時30 スパーリング開始(予定)
15時00 終了
昇格者は以下のみなさんです。お名前のある方は授与式への参加の可否をご連絡下さい
(※参加できなかった方には、後日来館された時に帯をお渡しします)
鈴木 和宏 Kazuhiro Suzuki
Matthew Gore Rutsohn
Joseph Derensis
于 東柱 Yu Dong Zuu
大和久 雅也 Masaya Owaku
2月5日(日)に高橋SUBMISSION雄己先生による「レッグロック」セミナーが開催されました。
他道場からも多くの参加者が集まり、高橋先生の人気及び、昨今のレッグロックの需要の高まりを感じさせるセミナーでした。
少し難しい所は補足を交えて、皆さんが出来るようにしっかり指導されていました。
参加者の皆さんも何度も反復してしっかり自分の動きにされていました。
参加者の皆さんも積極的に分からないポイントを質問されているのが印象的でした。
スパーリングの合間も個別に質問を受けつけ、指導をされていました。
高橋先生の体系付けられた指導と参加者の皆さんの熱意のお陰で大変素晴らしいセミナーになりました。
高橋先生、参加者の皆さん、そして今回のセミナーの話を振って頂いた総代表の早川先生、告知・進行にご協力頂いた澤田先生、大変ありがとうございました。
9月25日(日)トライフォース大阪にて、トライフォース池袋の吉永力先生の柔術セミナーを開催致します。
吉永先生の大阪セミナーは初となります!
今回は関西でその技を見ることのなかった吉永先生の技を直接教えてもらえる良い機会です!
大阪会員の皆様の多くのご参加をお待ちしております!
セミナー内容は「ギロチンチョーク」です。
ギロチンチョークは誰でも形に入り易いサブミッションの一つです。
他のサブミッションと異なり、ポジションに関係なく首を抱えれば仕掛けることができます。
ただ極め方を知らないまま、力だけ使ってしまい、スタミナを浪費する場面をよく見かけます。
そうならないように多くのコツを教えてもらえる、どなたが参加されても楽しめるセミナーとなることは間違い無いです。
気さくな先生なので、聞けばなんでも教えてもらえますので、自分にはまだ早いとか思わずにどんどん参加してください!
【日時】
2月11日(土)
開始 14時00分
終了 15時30分、終了後スパーリング
閉館 17時00分
【参加費】
トライフォース会員 4,000円
一般 6,000円
【定員】
25名
【申込み】
osaka@triforce-bjj.comまでEメールで、メールの件名に「2月11日大阪セミナー申込」、本文にお名前を記載してお申し込みください。
2月のマンスリーセミナーは芝本幸司先生の「シングルレッグXガード」です。トライフォース池袋にて開催します。
効果的なスイープの手段としてシングルレッグXガードをご紹介します。
エントリー方法とシンプルかつ効果抜群のスイープ、そしてXガードをスムーズにするドリルも練習していきます。
ガードからスイープの武器を持つために皆さん是非ご参加ください。
当日はみなさん宜しくお願い致します。
【日時】
2月11日(祝・土)
開始 12時30分
終了 13時30分、終了後スパーリング
閉館 15時00分
【参加費】
会員 2000円
一般 4000円
※当日支払い
【定員】
20名
※定員となりました。以後のお申し込みはキャンセル待ちとなります。
【申込み】
ikebukuro@triforce-bjj.comまでEメールで、件名は「芝本セミナー申込み」、本文にはお名前と所属をお知らせ下さい。一般の方は一般とお書き下さい。